ゲーミングPCのおすすめ

Project Zomboidでマルチプレイできるサーバーの立て方をわかりやすく解説

どうも、Project Zomboid大好きマクリンです。

Projectプロジェクト Zomboidゾンボイドは、ゾンビだらけの世界でどれだけ長く生き残れるかを楽しむゲームです。

ソロでも十分楽しめますが、気心の知れた仲間たちとおしゃべりしながら協力して遊べるマルチプレイのほうが断然楽しいです。

しかし、Project Zomboidの最新情報はインターネット上に少ないので、マルチサーバーの立て方がよくわからず、マルチプレイにハードルの高さを感じている人もいるでしょう。

でも安心を! マルチサーバーを簡単に立てる方法があります!

そこで本記事では、Project Zomboidのマルチサーバーの立て方をわかりやすく解説します。

ConoHa for GAMEは、ゲームテンプレート付きでサーバーを簡単に立てられる最安のVPSサーバー!

Xserver VPSは、ConoHaの次に安いテンプレート機能付きのVPSサーバー!

Project Zomboidでマルチプレイする方法は?

Project Zomboidでマルチプレイする方法は3種類あるので、それぞれのメリット・デメリットを見ていきます。

  1. Steamでホストサーバーを立てる
  2. 自分のPCをサーバーにする
  3. レンタルサーバーを利用する

Steamでホストサーバーを立てる

メリット
デメリット
  • 無料で利用できる
  • サーバー構築不要で、簡単な設定のみでマルチプレイできる
  • Steam上で公開サーバーのプレイヤーとフレンドになっている必要がある
  • ホストがゲームを終了すると、ほかのプレイヤーは遊べない
  • 大人数で遊ぶには、ホストPCのスペックやネットワーク環境に左右される

Project Zomboidのマルチプレイ方法でもっとも簡単な方法が、Steamのホスト&プレイ機能です。

タイトル画面で「ホスト」を選択し、あらかじめ用意されているホストサーバー用の設定を使うなら「開始」ボタンを押すだけでホストの設定は完了です。

Project ZomboidでSteam機能を利用したマルチプレイ方法①
Project ZomboidでSteam機能を利用したマルチプレイ方法②

数分待つとホストサーバーが起動するので、そのあとはソロプレイのときと同様に、職業と特性を選択してゲームを開始します。

Project ZomboidでSteam機能を利用したマルチプレイ方法③
Project ZomboidでSteam機能を利用したマルチプレイ方法④

ゲストを招待する方法も、ホストがプレイ中にESCキーを押して表示されるメニューの「招待」から一緒に遊びたいフレンドを呼び出すだけなので簡単です。

Project Zomboidのホスト&プレイでゲストを呼ぶ方法

ホストとゲストがSteam上でフレンドになっていなければ遊べないとはいえ、どこのだれだかわからない人は絶対に入ってこれない安心さはあります。

ただし、ホストがゲームを終了するとゲスト側も強制的に終了してしまいます。

また、ゲーム中にラグなどが発生せずスムーズに遊べるかどうかは、ホストPCのスペックやネットワーク環境に左右される点に注意が必要です。

ホストPCがメモリを多く搭載しているゲーミングPCでなければ、大人数のプレイは厳しいかもしれません…!

自分のPCをサーバーにする

メリット
デメリット
  • 電気代以外は料金がかからない
  • サーバーを起動していれば24時間いつでもマルチプレイできる
  • サーバー専用の高スペックPCが必要
  • サーバー構築とその後の保守でPCやネットワークの知識が必要
  • 設定が複雑でPC初心者には難しい
  • セキュリティを強化しないと悪意あるユーザーに狙われる
  • Macではサーバーを立てられない

自分の持ってるPCでマルチサーバーを構築すれば、24時間いつでも遊べます。

ただし、サーバーを構築するには勉強しなければならないことが多く、初心者にはハードルの高い方法です。

Project Zomboidのサーバー構築方法は特に、海外のサイトをふくめて情報が非常に少ないので、サーバー構築に慣れている人でも苦戦することがあります。

サーバー構築後にも、セキュリティ関連のパッチ当てにくわえ、悪意あるユーザーやウィルスから守る対策を自力で対処する必要があります。

Project Zomboidのサーバー構築知識以外にPCやネットワークの幅広い知識が必要なので、だれでも簡単にできる方法とはいえません。

レンタルサーバーを利用する

メリット
デメリット
  • 知識不要で24時間マルチプレイできる環境を構築できる
  • 利用ユーザー数に合わせ、サーバーのスペックを選べる
  • サーバー構築後のセキュリティ対策や保守を自分でやらなくても大丈夫
  • 利用料金がかかる
  • サービスによっては制限あり

レンタルサーバーの利用は、Project Zomboidのマルチサーバー構築でもっともおすすめの方法です。

マルチサーバー構築に必要な知識がなくても簡単に構築可能で、セキュリティ対策やサーバー保守に必要な作業もサービス側で対応してくれるので安心です。

ただし、サービスによっては制限があるので、自身の求める環境を構築できるかどうかを事前にしっかり確認をしましょう。

その点ゲームサーバーに特化した「ConoHa for Game」であれば、Project Zomboidのマルチサーバー用テンプレートが用意されているので、契約すればサーバー構築は数分で完了してマルチプレイをすぐに楽しめます。

ConoHa for Game」は、最低限の知識と簡単操作でマルチサーバーを立てられるのでおすすめ!

CHECK NOW

Project Zomboidでマルチサーバーを立てる際の注意点

Project Zomboidでマルチサーバーを立てる際には4つの注意点があります。

サーバーを立てるならWindowsかLinux

公式サイトで明言されてはいませんが、Macでマルチサーバーを立てる方法は現在ありません

Project Zombpoidの海外版フォーラムにMacでサーバーを立てようとした有志がいましたが、エラーが発生してサーバーを起動できず、解決方法は結局わからずじまいでした。

Steamのホスト&プレイやレンタルサーバーを利用する場合は気にする必要はありませんが、自宅PCをサーバーにするならWindowsかLinuxで構築しましょう。

サーバーのメモリを十分に確保する

どのような方法でマルチサーバーを構築する場合にも、参加するプレイヤー数に応じて十分なメモリを確保しましょう。

サーバーのメモリが不足しているとゲーム中にラグが発生したり、突然ゲームが止まったり、最悪の場合はサーバーが強制終了してしまう可能性があります。

推奨プレイヤー数に応じた必要なメモリは、以下を参考にしてみてください。

メモリ2GB4GB8GB
推奨プレイヤー数4人以下5~10人11人以上

バージョンをそろえる

Project Zomboidのマルチプレイは、サーバーとクライアントのバージョンが一致していることが前提です。

クライアント側は起動時に自動でバージョンアップされますが、自宅PCにサーバーを立てた場合やレンタルサーバー側で自動アップデートされないときは対応が必要です。

レンタルサーバーの場合、運営側でバージョンアップをどのように対応しているか、事前に確認しておくといいでしょう。

ConoHa for Gameでは、運営側でバージョンアップを行うため、利用者側で作業を行う必要はありません。

ただし手動作業のため、クライアントのほうが先にバージョンアップしてしまう可能性があります。

その場合は一時的に接続できなくなりますが、運営側のバージョンアップ作業が完了するまで待ちましょう。

ポートを開放する

マルチサーバーを立てるときによくあるのが、ポート未開放でサーバーに接続できないケースです。

ポートとは、PC同士がアプリやゲームを介して通信を行う際に利用する扉のようなもので、アプリやゲームごとに特定の番号が割り当てられています。

メールやブラウザなど、インターネットを利用するアプリにはすべてポート番号が割り当てられてますよ!

つまり、Project Zomboidに対応した扉を開放しないと、ほかのユーザーがアクセスできないというわけです。

たとえばWindowsのセキュリティソフトでファイアーウォールを有効にしていると、セキュリティの観点からふだん利用しないポートはアクセスできないように閉じている可能性が高いです。

Project Zomboidにはデフォルトでポート番号「16261」が割り当てられているので、セキュリティソフトなどの設定で、該当のポート番号が開放されているかどうかを確認しましょう。

自宅PCやレンタルサーバーの環境によっては、ここが少し面倒な作業です…!

その点ConoHa for Gameであれば、マルチサーバーを構築した時点でProject Zomboid専用のポート番号を開放しているので、サーバー構築初心者でも安心です。

CHECK NOW

レンタルサーバーを利用してProject Zomboidのマルチサーバーを立てる方法

レンタルサーバー「ConoHa for Game」を利用し、Project Zomboidのマルチサーバーを立てる方法を解説していきます。

ConoHa for GAMEのアカウントを作成する

ConoHa for Game」にアクセスし「お申し込み」をクリックします。

ConoHa for GAMEにアクセスする

ゲームタイトルを選びます。今回はProject Zomboidです。

メモリ容量を選択します。あとで再度選べるので、暫定の容量で問題ありません。

ConoHa for Gameを初めて利用する人は、最初にメールアドレスとパスワードを入力し、アカウントを作成します。

ConoHa for GAMEアカウント作成またはログイン

アカウントをすでに持っている人は「ConoHaアカウントをお持ちの方」にメールアドレスとパスワードを入力し、ログインしてください。

アカウント作成に成功するとメールが届きます。

ConoHaアカウント登録確認メール

プランを選択する

アカウント作成が完了後は、サーバーのプランを選択します。

イメージタイプのゲームから「Project Zomboid」を選択してください。

ConoHa for GAMEでProject Zomboidのサーバーを立てる方法①
注意
「Project Zomboid」を選択しないとProject Zomboidのマルチサーバーになりません。

ゲームを選んだら下のほうに移動し、料金タイプを選びます。

「長期割引パス」と「時間課金」を選択できますが、1ヶ月の利用でも長期割引パスのほうが断然オトクです。

ConoHa for GAMEのプランを選ぶ
長期割引パス
有効期間分の料金を前払いすれば、通常の割引価格で利用できるサービスです。

おすすめは、45%以上割引される3ヶ月以上のプランです。

ConoHa for GAMEでProject Zomboidのサーバーを立てる方法②

利用ユーザーが10人を超える場合は8GB以上を選びましょう。

次に、rootパスワードとネームタグを設定します。

マイクラMODサーバーのrootパスワードとネームタグを設定する

rootパスワードは、サーバーにコンソールでログインする際に必要なので、必ずメモしておきましょう

ネームタグはサーバーの名前になるので、分かりやすい名前で大丈夫です(デフォルトのままでもOK)。

入力できたら画面右側の「次へ」をクリックし、プラン選択を完了しましょう。

ConoHa for GAMEでProject Zomboidのサーバーを立てる方法③

お客様情報を入力する

プラン選択が完了したら、お客様情報を入力します。

お客様情報の必須項目をすべて埋める

全項目を入力し終えたら「次へ」を押します。

お客様情報を入力し終えたら、支払い方法画面へ進む

本人確認が求められるので、電話番号を入力して認証を行います。

SMS認証か電話認証のどちらかを選択します。

SMS/電話認証を行う

本人確認が求められるので、電話番号を入力して認証を行います。

SMS認証の場合、送信されたコードを入力しましょう。

SMS認証の場合

お支払い方法を登録する

お支払方法を以下の中から選択します。

支払い方法入力画面

残金不足などでサーバーの稼働が停止する恐れのないクレジットカードがおすすめです。

学生でクレカを持っていない場合などは、コンビニ決済や銀行決済ができるConoHaチャージを利用しましょう。

支払い情報を入力したら「お申し込み」を押します。

お申込内容確認画面

そうすると、自動的にサーバー構築が始まるので完了するまで少し待機します。

GAMEタブで左メニュー「サーバー」を押し、サーバーリスト内のステータスが「起動中」になっていれば構築完了です。

プランの契約とサーバー構築の完了

IPアドレスを確認する

サーバーリストのネームタグをクリックすると、ネットワーク情報が表示されます。

IPアドレスを確認する

その画面にある「IPアドレス」を確認し、メモしておきましょう(サーバーに接続する際、必要になります)。

Project ZomboidのConoHa for GAMEコントロールパネル

サーバーの接続情報を確認する

Project Zomboidの接続に必要な情報を確認するため、申込時に設定したパスワードでコンソールからサーバーにログインします。

サーバー詳細画面で「コンソール」をクリックしてください。

Conohaのサーバーにログインするためにコンソールを起動する

コマンドを入力できる画面が出てくるので「login:」の後に「root」を入力し、Enterを押します。

「Password:」には、申し込み時に設定したrootパスワードを入力しましょう。

ConoHa for GAMEのコンソール画面でProject Zomboidのサーバーにアクセス①

ログインに成功すると、マルチサーバー接続用の情報が表示されるので、先ほど確認したIPアドレスと「Server IP Adress」が一致することを確認してください。

ConoHa for GAMEのコンソール画面でProject Zomboidのサーバーにアクセス②

また、以下の情報はマルチサーバー接続時に必要なのですべてメモします。

  • Server IP Adress:マルチサーバーのIPアドレス
  • Server Password:マルチサーバーに接続するためのパスワード
  • PZ Admin Password:管理者権限のあるadminユーザーで接続する場合のパスワード
  • RCON Password:ローカルPCからコマンドを実行する際に必要なパスワード

このうち一緒にプレイする友達に教える情報は「Server IP Adress」と「Server Password」です。

ほか2つのパスワードは管理ユーザー用なので、ゲーム管理を手伝ってくれる友達以外には教えないほうがいいでしょう。

CHECK NOW

Project Zomboidのサーバーに接続する

Project Zomboidのマルチサーバーには以下の手順で接続します。

Project Zomboidを起動

Project Zomboidを起動して「参加」を選択します。

Project Zomboidでマルチサーバーに接続①
サーバー接続情報を入力(初回のみ)

以下の項目をすべて入力し、「追加」をクリックします。

  • お気に入りの名前:接続するサーバーを判別できる名前を入力
  • IP:コンソールで確認した「Server IP Adress」
  • サーバーパスワード:コンソールで確認した「Server Password」
  • アカウントユーザー名:ゲーム内で表示されるユーザー名を任意に入力
  • アカウントパスワード:パスワードを任意に入力
Project Zomboidでマルチサーバーに接続②

管理者権限のあるadminユーザーで接続する場合、アカウントユーザー名は「admin」、パスワードにはコンソールで確認した「PZ Admin Password」を入力してください。

マルチサーバーに接続

先ほど追加したマルチサーバーを選択し、右下の「サーバーに接続」をクリックします。

Project Zomboidでマルチサーバーに接続③

サーバー接続が始まるのでしばらく待ちます。

Project Zomboidでマルチサーバーに接続④

正常に接続すると、以下のように職業と特性を選ぶ画面が表示されるので、遊びたい職業を選択して「進む」をクリックします。

Project ZomboidでSteam機能を利用したマルチプレイ方法④

キャラクターのカスタマイズ画面が表示されるので、適宜変更したうえで「プレイ」をクリックします。

Project Zomboidでマルチサーバーに接続⑤

無事に接続できると、ソロプレイと同じようにプロローグが流れはじめるので、クリックしてプレイを開始しましょう。

Project Zomboidのプロローグ画面
Project Zomboidでマルチサーバーに接続した直後の状態

ConoHa for Gameなら、マルチサーバーの契約から実際に接続するまで、10分程度で完了しちゃいます!

CHECK NOW

Project Zomboidのマルチサーバーに関するよくある質問

ここでは、Project Zomboidのマルチサーバに関するよくある質問に回答していきます。

マルチサーバーのメモリと人数の目安は?

Project Zomboidのマルチサーバーのメモリと利用人数の組み合わせは、以下を参考にしてください。

メモリ2GB4GB8GB
CPU3Core4Core6Core
SSD100GB100GB100GB
推奨プレイヤー数4人以下5~10人11人以上

利用人数が4人以下でも、余裕をもって4GBを選択するのがおすすめですよ!

マルチプレイの難易度を下げるには?

管理者権限のあるadminユーザーでログインすれば「管理者パネル」でゲームのさまざまな設定を変更できるので、ゲームの難易度を下げることも可能です。

アカウントユーザー名を「admin」、アカウントパスワードにコンソールで確認した「PZ Admin Password」を入力した接続情報を、お気に入りに追加しておくと便利です。

Project Zomboidでマルチサーバーに接続②

adminユーザーで接続すると、キャラクターの頭上に赤字で「admin」と表示されます。

adminユーザーでログインするとProject Zomboidのサーバー設定を変更可能①

メニューの下から2番目の「管理者パネル」を開くと、サーバーのさまざまな設定を変更可能です。

adminユーザーでログインするとProject Zomboidのサーバー設定を変更可能②

ゲームの難易度を下げるなら、「サンドボックスの設定」で「ゾンビの特性」や「高度なゾンビのオプション」の設定を変更しましょう。

「ゾンビの特性」ではゾンビの攻撃力や耐久力にくわえ、歩くスピードも変更できるので、ゾンビを弱くしたい場合に有効です。

adminユーザーでログインするとProject Zomboidのサーバー設定を変更可能③

「高度なゾンビのオプション」では、ゾンビの出現数やゾンビ集団の規模を変更可能です。

adminユーザーでログインするとProject Zomboidのサーバー設定を変更可能④

一緒に遊んでいるプレイヤーのスキルに応じてゾンビを弱めに設定したり、スタート時のゾンビの数を減らしてみたり、設定内容を見直してみてください。

マルチプレイのサーバーに接続できないのはなぜ?

マルチサーバーに接続できない場合、以下の原因が考えられます。

  • マルチサーバーのIPアドレスなど、接続情報を間違えている
  • マルチサーバーが起動していない
  • マルチサーバー側のポート番号が開放されていない

まずは、マルチサーバーの接続情報がすべて正しいかどうかを確認しましょう。

接続情報が正しいのに接続できないときは、レンタルサーバーで障害が発生中か運営側でメンテナンス作業中の可能性があるので、お知らせなどアナウンスを確認しましょう。

障害などが発生していない場合、自分で行った設定やバージョンアップ作業で問題が発生した可能性があるので、設定などの見直しが必要です。

それ以外のケースでは、レンタルサーバー側のアップデート作業でミスや不具合が発生した可能性があるので、サポートに連絡すると良いでしょう。

また、自宅PCでサーバーを立てた場合、前述の設定やバージョンアップ作業の確認にくわえ、ポート番号が正しく開放されているかどうかも確認してください。

ポート番号をデフォルトから変更したときは、ポート番号の開放設定も必ず行いましょう。

Project Zomboidのマルチサーバーの立て方まとめ

本記事では、Project Zomboidのマルチサーバーに注目し

についてくわしく解説しました。

ConoHa for Gameを利用すれば、初めてでも簡単にマルチサーバーを立てられます。

難しい設定は必要なく、比較的安い月額料金で利用可能です。

とてもおすすめのサービスなので、ぜひ利用してみてください!

CHECK NOW
 
ConoHa for GAMEは、ゲームテンプレート付きでサーバーを簡単に立てられる最安のVPSサーバー!

Xserver VPSは、ConoHaの次に安いテンプレート機能付きのVPSサーバー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です