こんにちは!ゲーミングデバイス大好きシルバー( @game_chu_s)です!
みなさんがマウスパッドを選ぶときって何を重視していますか?
ピタッと止めることができたり、マウスを滑らかに動かしたりすることができるかなどの機能性でしょうか?
それとも見た目のデザイン性でしょうか?

どちらもしっかりと兼ね備えた素晴らしゲーミングマウスパッドなんです!
それが、この度Xtrfy様から提供して頂いた「Xtrfy XTP1 NIP ICE」というゲーミングマウスパッドです!

こちらのゲーミングマウスパッド「XTP1 NIP ICE」は、こんなにかっこいいデザイン性を備えながら、マウスパッドとして、非常に優れた機能性を持った素晴らしいゲーミングマウスパッドなんです!

ということで、本記事では「【Xtrfy XTP1 NIP ICE レビュー】デザイン性と機能性を兼ね備えたゲーミングマウスパッド」について書いていきたいと思います!
目次(気になる項目をクリック)
Xtrfy XTP1 NIP ICEの外観のレビュー
Xtrfyはスウェーデンのゲーミングデバイスメーカーです

Xtrfyの最大の特徴としては、強豪プロゲーミングチーム「Ninjas in Pyjamas」と密接に協力して製品の開発・テストを行っているという点です
製品開発において、プロゲーマーが深くかかわるという珍しいメーカーです
それにより、よりユーザー目線の機能性に特化したデバイスが開発されているんです!

XTP1 NIP ICEの見た目はこんな感じ!

文字通り、氷をイメージさせるデザインで最高にかっこいいです!


左下のNINJAS IN PYJAMASのロゴもとてもかっこいいですね!

しっかりとふち縫いもされており、耐久性も抜群です
派手なデザインですが、全体的に高級感を感じさせる作りで安っぽさは全くありませんね!
XTP1のサイズは縦が40cm、横が46cmとかなり大きいです

マウスと比較するとこんな感じで、かなり大きいです


これだけ大きければ、かなりローセンシ(低感度)でゲームをプレーされる方でもストレスなくプレーができると思います
ちなみにこちらのゲーミングマウスパッドXtrfy XTP1 NIPは様々なデザインのものが展開されており、好きなデザインを選ぶことができるのも非常に魅力的です




Xtrfy XTP1 NIP ICEの使用感のレビュー
XTP NIP ICEを実際に使ってみると、かなりバランスのいいマウスパッドだと感じました
画像では伝わるか分かりませんが、表面はかなり滑らかでマウスがすいすい動く印象でした

表面はなめらかなんですが、だからと言って滑りすぎるというわけでもなく、止めたい場所では思った通りにマウスを止めることができます
ハイセンシ(高感度)の方もローセンシ(低感度)の方もかなり使いやすく感じるゲーミングマウスパッドだと思いました!

裏にはしっかりと滑り止めの加工がされおり、マウスを激しく動かしても机からずれませんでした

文句が付けられないゲーミングマウスパッドですね!
Xtrfy XTP1 NIP ICEのレビュー | まとめ
本記事では「【Xtrfy XTP1 NIP ICE レビュー】デザイン性と機能性を兼ね備えたゲーミングマウスパッド」について書きました
今回紹介したXTP1 NIP ICEは、見た目のデザイン性が半端なく、素晴らしくかっこいいゲーミングマウスパッドでした
また、表面が滑りすぎることも変な引っ掛かりも無く癖がない機能性を備えていますので、どんなプレースタイルの方にもおすすめできる非常に優秀なマウスパッドでもあります

こちらの記事で他にも「おすすめのゲーミングマウスパッド」を紹介していますので、ぜひご覧ください!
どうも、シルバー( @game_chu_s)でした!

