ガジェットのおすすめ

【iPhoneXS口コミ・レビュー】iPhone 7との違い比較・外観・基本操作・カメラ【機能まとめ】

 
どうも、iPhone 7からiPhone XSテンエスに乗り換えたマクリン( @Maku_ring)です。

iPhone XSはiPhone Xテンの後継機種にあたります。

iPhone Xは、これまでのiPhoneにない、数々の新機能が盛り込まれたモデルですが、それだけに機能の成熟度に改善の余地がありました。

そこでiPhone Xをベースに磨きをかけ、使い勝手の向上と弱点の解消を図った機種がiPhone XSです。

そのお値段はもはやノートPC並みにまで上がってきています。
 

マクリン
じゅ、11万超えですと……!?


 

11万円を超えるiPhoneが、おごそかな箱に包まれて我が家にやってきました。

iPhone XSの外箱
 
iPhoneは、外箱の上蓋うわぶたが全開する秒数にまで、こだわりを持って作られています。
 

マクリン
ワクワク感を大切にしているからですね!
 
せっかくなので「iPhone XS開封の儀」を動画に収めました。

マクリン
この瞬間はいつもたまりませんね〜!

そんなわけで本記事は「【iPhoneXS口コミ・レビュー】iPhone 7との違い比較・外観・基本操作・カメラ【機能まとめ】」について書いていきます。

CHECK NOW

 

本記事のリンクには広告がふくまれています。
この記事の著者
マクリン

ガジェットブロガー

マクリン

Makurin

プロフィール

株式会社makuri 代表取締役。安心して使える最新ガジェットをレビューするブログ「マクリン」とYouTube「マクリン / ガジェット比較」を運営中。PC・ゲーミングデバイス・VPNもわかりやすく紹介。自宅に100台以上の充電器&モバイルバッテリーを所持する電子機器オタク。失敗しないガジェット選びをお手伝いします。 プロフィール詳細レビューガイドライン・理念

iPhone XSの外観と付属品

iPhone XSは電源を立ち上げると、いま使っているiPhoneを近づけるだけで、既存のApple IDでサインインできるクイックスタートに対応しています。

iPhone XSの外観

マクリン
そのおかげで初期設定がスムーズに進みますよ!
 
iPhone XSは2種類の電話番号が使えるデュアルSIM仕様ですが、SIMカードが物理的に2枚入るわけではありません。

iPhone XSはデュアルSIM仕様

もう1枚のSIMは本体内蔵のeSIMです。

eSIMは電話番号情報を電子的に書き込む形式であり、国内のキャリアはいずれも対応していませんので、将来的な実装に期待したいところ。

iPhone XSはXと同じくベゼルレス(フチ無し)であり、ディスプレイの表示範囲が大きいのが魅力です。

iPhone XSはベゼルレス
 
ベージュがかったゴールドは上質感たっぷりで、鏡面に磨き上げられたガラス素材とよくマッチしています。

iPhone XSのベージュがかったゴールドは上質感たっぷり
 

iPhone XSのカメラはデュアル仕様で、2つのレンズが縦に配置されています。

iPhone XSのカメラはデュアル仕様
 
カメラ自体が高機能になっているため、ユニットの小型化が難しく、1mm程度のでっぱりは致し方ないところ。

iPhone XSのカメラユニット
 
iPhone XSの側面は、光沢のあるステンレススチール(SUS)製となっており、耐久性と耐食性(さびにくさ)にすぐれています。

iPhone XSのSUS(ステンレススチール)製

マクリン
あとは高級感もバッチリ!
 
底面にはスピーカー穴とLightning端子を備えています。

iPhone XSの底面はLightning端子
 
ディスプレイから向かって右側にサイドボタン、左側にはマナーモードスイッチと音量ボタンが付いています。



 
iPhone XSの付属品は、イヤホン・Lightningケーブル・USB充電器と、往年のラインナップです。

iPhone XSの付属品

それではiPhone XSの機能面を、7との比較から紹介していきます。
 

CHECK NOW

 

 

iPhone XSとiPhone 7の違いを比較

iPhone XSはベゼルレスのため、それほど大きく感じません。

iPhone XSの大きさ

マクリン
大人男性の片手にちょうど収まるサイズ感ですよ。

ただし重さは174gで、iPhone 7の138gと比べると25%ほど重いですが、重心のバランスが良いためか、持っていても苦にはなりませんでした。

それではiPhone XSと7のスペック比較をしていきます。
 

iPhone XSは5.8インチの有機ELディスプレイ採用

iPhone 7と比べると、そのサイズはほとんど変わりませんが、ディスプレイサイズは大きく異なります(7:4.7インチ XS:5.8インチ)。

iPhone XSとiPhone 7の外観比較

マクリン
同じサイトを見ても、表示範囲の差は歴然!
 
また、ディスプレイの色からも分かりますとおり、同じ明るさにしてもiPhone 7とXSでは発色が顕著けんちょにちがい、液晶と有機ELの実力差がそのまま現れています。

iPhone 7とiPhone XSの発色比較

iPhone XSは明るいのに加え、カラーが自然で目にやさしく、紙の質感に近いものを感じます。

有機ELディスプレイは、液晶で使用されているバックライトを使わず、素子自身が光を出します。

したがって、液晶で見られるような、色ムラやにじみがなく、ナチュラルな色表現ができるのです。
 

マクリン
有機EL採用のメリットが活かされてる部分ですね!
 
デフォルトで用意されている壁紙は、複雑な色彩表現がなされていますが、iPhone XSの有機ELディスプレイは見事に表現しています。

iPhone XSの有機ELディスプレイの壁紙

AppleはiPhone 7のディスプレイを「Retinaレティーナディスプレイ」と名付けているのに対し、iPhone XSを「Super Retinaディスプレイ」と位置付けています。

マクリン
アップルがiPhone XSのディスプレイに相当な自信を持っていることが伺えますね!
製品名 iPhone XS iPhone 7 iPhone X
ディスプレイ 5.8インチ有機EL 4.7インチ液晶 5.8インチ有機EL
解像度 2436 x 1125ドット 1334 x 750ドット 2436 x 1125ドット
サイズ 70.9 x 143.6 x 7.7mm 67.1 x 138.3 x 7.1mm 70.9 x 143.6 x 7.7mm
重さ 177g 138g 174g

 

iPhone XSは顔認証のFace IDを搭載

iPhone XSと7の大きなちがいのひとつが、ロック解除・承認のシステムが指紋認証(Touch ID)ではなく顔認証(Face ID)だということです。

iPhone XSは顔認証のFace IDを搭載
 

iPhone Xでは認証精度にやや疑問符がつくところもありましたが、iPhone XSはそこも進化しており、顔認証が抜群の早さで完了します。

iPhone XSのFace ID

マクリン
もはやいつ終わったのか、分からないくらいのスピード感ですね!

この処理速度には、iPhone XSが搭載しているCPU(脳みそ)の性能が関係しています。

iPhone XSは、7に載っているCPUより2世代先のA12を採用しています。

製品名 iPhone XS iPhone 7 iPhone X
CPU A12 Bionicチップ A10 Fusionチップ A11 Bionicチップ

iPhone XSのA12は、iPhone Xに搭載のA11よりも15%高速な性能コア x 250%効率的な効率コア x 4から成る6コアアーキテクチャーと、50%高速化した4コアGPU(グラフィックボード)で構成されています。

マクリン
数字の羅列られつで分かりにくいと思いますが、とにかく画像処理で高いパフォーマンスを発揮するということです。
 

iPhone XSはワイヤレス充電規格Qiを搭載

iPhone 7からの変更点として、iPhone XSはワイヤレス充電規格のQiチーを搭載している、という点があります。

iPhone XSはワイヤレス充電規格Qiを搭載

ただし本体にはワイヤレス充電器が同梱されていません。

iPhone XS/XS Max/XR用のスタンド型Qiワイヤレス充電器「Anker PowerWave 7.5 Stand」を購入することをおすすめします。

Anker PowerWave 7.5 Standの詳細レビューはこちら

マクリン
従来どおりLightning端子での有線充電もできますよ。

地味にすばらしいポイントが、iPhone XSのLightningポートがPD(Power Delivery)に対応している点です。

iPhone XSのLightningポートはPD対応

USBの給電規格のひとつ、PDに対応していることで、従来よりも高出力での充電が可能となります。

PD対応のUSB-C充電器「Anker PowerPort Ⅱ PD」と「Apple Lightning USB-Cケーブル」を組み合わせることで、30分で最大50%の急速充電が可能です。

Anker PowerPort Ⅱ PDの詳細レビューはこちら

 

iPhone XSはホームボタンを廃し豊富な操作アクションを用意

iPhone XSにはホームボタンがありません。

その代わり、豊富な操作アクションが用意されています。
 

マクリン
はじめは操作にとまどうかもしれませんが、慣れればこちらのほうが断然使いやすいですよ!
 
基本操作の一例を紹介します。

コントロールセンター

ディスプレイの右上をスワイプすることで、コントロールセンターが呼び出せます。

マクリン
iPhone XSはコントロールセンターで見ると、バッテリー残量が%表示されますよ。

 
ホーム画面の表示

アプリ起動中に画面中央下のバーを下 上にスワイプすると、ホーム画面にもどります。


 
アプリ表示・タスクキル

アプリ起動中にバーを上にスワイプして止めると、アプリ表示やタスクキルができます。


 
アプリ切り替え

アプリ起動中にバーを横にスワイプすると、アプリを高速で切り替えることができます。


 
スクリーンショット

サイドボタンと音量+ボタンを同時押しすることで、スクリーンショットが可能です。

 
電源オフ

サイドボタンと音量ボタン(±どちらでもOK)を同時に長押しすることで、電源オフ画面を表示します。

マクリン
iPhone XSのCPUが優秀なので、動作は全体的にサクサクですよ!
 

iPhone XSはデュアルカメラ搭載で光学ズーム対応

iPhone XSはデュアルカメラを搭載しています。

iPhone XSはデュアルカメラ搭載
 
これにより、iPhone 7ではできなかった、画質劣化なしの光学ズーム(2倍)が可能です。

iPhone XSは光学ズーム(2倍)ができる
 

また、ポートレートモードを備えており、フォーカスを合わせたいところだけ合わせ、他の箇所を意図的にボカすことができます。

iPhone XSはポートレートモード搭載

マクリン
いわゆる玄人くろうとっぽい写真が撮れちゃいますよ!
 
僕の撮影スキルが微妙で違いが分かりづらいですが、フォーカスの位置を変えて、際立たせたい被写体を自在にコントロールすることが可能です。

iPhoneの箱にフォーカスの合った写真

 
ガラケーにフォーカスの合った写真

製品名 iPhone XS iPhone 7 iPhone X
メインカメラ 1200万画素 x 2
F値1.8、2.4
1200万画素
F値1.8
1200万画素 x 2
F値1.8、2.4
インカメラ 700万画素 x 2
F値2.2
700万画素
F値2.2
700万画素 x 2
F値2.2

 

iPhone XSは防水性能とバッテリーが向上

iPhoneは7以降、防水仕様となっていますが、iPhone XSになってその性能はさらに向上しています。

iPhoneの防水性能

  • iPhone 7 IP67等級(水深1mで30分間耐えられる)
  • iPhone X IP67等級(水深1mで30分間耐えられる)
  • iPhone XS IP68等級(水深2mで30分間耐えられる)

 
またiPhone XSは、消費電力の小さい有機ELディスプレイを採用しているおかげで、全体のパフォーマンスが上がっているにも関わらず、バッテリー(連続通話時間)も伸びています。

製品名 iPhone XS iPhone 7 iPhone X
連続通話時間 21時間30分 14時間 21時間
マクリン
iPhone XSは、7よりもバッテリーの持ちが確実に良くなったと実感してます!
CHECK NOW

 

 

iPhone XS口コミ・レビューまとめ

本記事は「【iPhoneXS口コミ・レビュー】iPhone 7との違い比較・外観・基本操作・カメラ【機能まとめ】」について書きました。

iPhone XSは、これまで7を使用していた僕からすると、劇的な進化を遂げていました。

iPhone XSの特長

  • 5.8型の有機ELディスプレイ
  • 軽快動作のA12チップ
  • 顔認証のFace ID
  • ワイヤレス給電規格のQi
  • 豊富なスワイプ操作
  • デュアルカメラによる光学ズーム
  • 防水・防塵機能

 
一方でXとの違いはそれほど大きくないため、iPhone Xからの買い替えは待ったほうがいいかもしれません。

マクリン
CPUの性能はもはやひと世代前のMacBook Proと変わらないので、まさに手のひらサイズのPCですね!

どうも、マクリン( @Maku_ring)でした。
 

CHECK NOW

 

【iPhone 12 Pro比較レビュー】iPhone 11 Proとの違い・外観・機能・カメラまとめ【評判・口コミ】 【2024年】iPhoneと一緒に買うべき周辺機器・アクセサリー10選【おすすめ】 【IIJmioのeSIMレビュー】MVNO(格安SIM)が日本対応!iPhoneでの申し込み手順と使用感を分かりやすく解説!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です