ガジェットのおすすめ

【2024年】オフィスデスク周りを整理・快適に!おしゃれ便利グッズおすすめ11選!

【2018年】オフィスデスク周りを整理・快適に!おしゃれ便利グッズおすすめ12選!

どうも、オフィスワーカーのマクリンです。

オフィス文房具も好きですが、デスク周りの整理グッズもかなり好き。

マクリン
自分のデスク周りに、ちょっとした世界観が作れるのも楽しいですね!

そこで本記事はオフィス便利グッズのおすすめを11個紹介していきます。

本記事のリンクには広告がふくまれています。
この記事の著者
マクリン

ガジェットブロガー

マクリン

Makurin

プロフィール

いや、俺なんてそんな、どこにでもいるただのマクリンですよ。当サイトでは、さまざまなガジェット・家電をレビューしています。「Yahoo! JAPANクリエイターズプログラム」のモノ/ガジェットクリエイターとしても活動し、22年4月には書籍「マクサン式Webライティング実践スキル大全」を出版。株式会社makuri 代表取締役。プロフィール詳細レビューガイドライン・理念

おしゃれなデスク周りの便利グッズおすすめ11選

買い物欲に流されて物をあまり置きすぎると、雑然としたデスクになってしまいます。

だからよほど「コレだ!」というモノでないと、買わないようにしています。

そんなわけで、選りすぐりのモノたちで構成された僕のデスク周りです。

選りすぐりのモノたちで構成された僕のデスク周り

マクリン
うーん、われながらシンプル。

シンプルですが、ひとつひとつのグッズにこだわりがあります。

それではひとつずつ紹介していきます。
 

1. Bestand ノートPCスタンド

まず「Bestand ノートPCスタンド」です。

Spinido ノートPCスタンド TI-Station

やはりMacのほうが絵になりますが、こればっかりは会社パソコンがWindowsなのでしかたない……。

マクリン
全身シルバーのアルミボディで高級感満載ですよね!

実はこのアルミ素材がパソコンの放熱にかなり貢献しています。

おかげでパソコンのファンもうなることもなく、快適に動作してくれます。

マクリン
もうひとつ素晴らしいのは、なんといってもこの絶妙な高さと角度

イスの高さを合わせば、目線まっすぐかつキレイな姿勢でパソコン操作が可能です。

だから猫背になることもなく、長時間のパソコン作業でも首・肩・腰が全然疲れません。

マクリン
パソコンの下にも空間ができるので、書類や周辺機器など置けちゃいますね。

9.9割アルミボディですが、ケーブル用の背面穴だけはプラスチックの枠がはめられています。キズつきにくいようによく考えられてます。

このBestand ノートPCスタンドは本当におすすめで、家と会社に1個ずつありますw

 

2. 無印良品 アクリル小物収納

無印良品の「アクリル小物収納」です。

ネクタイの入った無印良品のアクリル小物収納

実はこちら、ネクタイ用の収納ボックスとして売られているものではありません。

無印良品のアクリル小物収納

どう見ても文房具の収納ボックス。ところがこのボックスを眺めているうちに閃きました。

マクリン
あれ !? もしかしてネクタイくるくる巻いたら入るんちゃう?

……入っちゃいました。

われながらアイデア賞モノではないでしょうか。

こうやって収納するだけでいろいろな柄が並ぶのでなんだかおしゃれ。しかもキレイに保存できますし。

ただおしゃれなだけでなく、外へ打ち合わせに行くときだけネクタイを取り出すので理にかなっています。

3. 山崎実業 ティッシュケース スマート

僕は縦置きのティッシュケース「山崎実業 ティッシュケース スマート ホワイト 7984」を使っています。

山崎実業のティッシュケーススマート

机の上の限られたスペースを使うならば、場所を取らないタテ置きがおすすめ。

ティッシュケースは2006年のグッドデザイン賞を受賞した「DUENDE ティッシュケース STAND!」が有名ですが、山崎実業 ティッシュケース スマート ホワイト 7984はもう少しシンプルなデザインかつ安いです。

 

僕のように会社では山崎実業、家ではDUENDEのティッシュケースみたいな使い分けもいいんじゃないでしょうか。

どちらも使いやすいですが、ひとつだけ注意点があります。

マクリン
薄型のボックスティッシュを買うべし……!

そうしないと箱をつぶして入れなきゃいけない羽目になっちゃいますので。
 

4. BUFFALO ケーブルボックス

電源タップ周りのケーブルは、どうしてもグチャッとなりがち。シンプルなデスク周りの演出は、これらをいかにして整理するかが重要です。

その実現にはケーブルボックスが欠かせません。

数あるケーブルボックスの中で「BUFFALO ケーブルボックス」をおすすめするのは、まず大容量であることです。

長さ・高さがあるので、デカめの電源が多くても無理なく取り回しができます。

マクリン
意外と奥行きが小さいので、かさばらないのもグッド!

2つめのポイントは、充電ケーブル用のすき間が2ヶ所付いていることです。

この部分から、スマホ・タブレット・モバイルバッテリー用のケーブルを出して上に載せれば、そのまま充電ステーションとしても使えます。

5. Lomicall スマホスタンド

スマホ用のスタンドに、こちらの「Lomicall スマホスタンド」を使っています。

Bestand ノートPCスタンドと同じく、アルミ製でしっかりとした造りです。

角度調整のヒンジ部分が丈夫に作られていて、どんな角度でも滑らかに調整可能です(270度も動く!)。

また充電ケーブル用の穴が背後に空いているので収まりがいいです。
 

6. Satechi アルミニウム デスクトップ スタンド

Satechiの「アルミニウム デスクトップ スタンド」は、タブレット用のアルミスタンドです。

Satechi アルミニウム デスクトップ スタンドの外観
 
Satechiお得意のアルミニウムをふんだんに用い、上質感ある仕上げとなっています。

Satechi アルミニウム デスクトップ スタンドの材質はアルミニウム
 
マウントヒンジ・ベースヒンジともに可動域が大きく、フレキシブルに動かすことができます。

Satechi アルミニウム デスクトップ スタンドのベースヒンジ
Satechi アルミニウム デスクトップ スタンドのマウントヒンジ
 
タブレットを設置するマウント側のヒンジは180度可動するようできています。

Satechi アルミニウム デスクトップ スタンドのマウントヒンジは180度可動

 
フラットに近い状態にも折りたため、使わないときは格納可能です。


 
iPad mini 6と組み合わせると、縦置きではまさにジャストサイズのスタンドです。

Satechi アルミニウム デスクトップ スタンドとiPad mini 6の組み合わせ
 
充電ポートの部分に穴も空いており、充電しながら使えるのも重宝します。


 
YouTube観たり、漫画を読んだり、お絵描きしたり、さまざまな利用シーンで助かりマクリンまくり

Satechi アルミニウム デスクトップ スタンドで動画視聴
Satechi アルミニウム デスクトップ スタンドで漫画を読む
Satechi アルミニウム デスクトップ スタンドでイラストを描く
 
Sidecarを使って、iPad側を2台目ディスプレイにして使う人なら、傾斜がバッチリ決まるので重宝します。

このようにSatechi アルミニウム デスクトップ スタンドの利用シーンはかなり多く、僕にとってはもはやiPadの必須アイテムに成り代わっています

7. CUsBE

巻き取りケーブル式の電源タップ「CUsBE(キュービー)」です。

CUsBEは巻き取りケーブル式のテーブルタップ
 
フロントには100Vコンセント(合計1,100W)と3A仕様のUSB-Aポート(合計3A)を2つずつ搭載し、実用性は抜群。

CUsBEは100VコンセントとUSB-Aポート搭載
 
サイズは約145 x 110 x 28mmで、CDジャケットよりやや小さいくらいなので、持ち運びはまったく支障ありません。


CUsBEのサイズは約145 x 110 x 28mm

横置き・縦置きのいずれにも対応し、作業場所が狭くて接地面積を抑えたいときでも助かります。


CUsBEの縦置き

巻き取り式の電源ケーブルは約2.5mあり、コード長としてはかなり長めで使いやすいです。


CUsBEの巻き取り式電源ケーブルは約2.5m

プラグを挟んでいる溝はモバイルスタンドとして活用でき、スマホやタブレットを立てかけることができ、動画鑑賞にも適しています。



注意
スタンドに若干の高さがあるため、動画の下部分はやや見えなくなります。
 
これだけポートがあると、ノートPC・スマホ2台・タブレット1台を常備する僕でも全てまかなえてしまうので、デスクでもポートが足りなくて困る場面はまずないでしょう。

 

8. TRUSCO ツールボックス

TRUSCO(トラスコ) ツールボックス」です。この無骨な感じがたまりません。

TRUSCOのツールボックス

もはや機能性ではなく、このフォルムと鮮やかなメタリックブルーで惚れた一品。

本来は工具箱なので、ハードな使用にも耐えうる頑丈さがあります。

ところが僕は、あえてTRUSCO ツールボックスを文具入れに使っています。実際の中身はこんな感じ。

文房具の入ったTRUSCOのツールボックス

スミマセン……もったいない使い方で。

こちらの記事でもご紹介している文房具をいくつか入れています。

【2023年】おしゃれで便利なオフィス文房具10選!ビジネス・仕事におすすめ
マクリン
こんな風に好きなモノ入れて、ぜいたくに使うのもなかなか良くないですか?

TRUSCO ツールボックスはサイズも型もいろいろあるので、ぜひ好みを見つけて愛用ください。

9. ソニック リサイクルボックス

これまた無骨ではありますが、書類の整理・分類には欠かせない「ソニック リサイクルボックス」です。

ソニックのリサイクルボックス
 
背面には強力なマグネットを備えているので、デスクサイドに貼り付けてA4用紙を次々と放り込んでいます。


限られたデスクスペースの収納力を上げるのに、大きく貢献してくれています。

マクリン
とてもスリムですが、A4用紙最大500枚という収納力も魅力!

5色あるので、すぐに必要な書類・そうでない書類で色分けして分別すると、さらに幅が広がって便利です。

 

10. コクヨ ファイルボックス KaTaSu

日頃から書類の取り出しや移動が多く、いちいちファイルボックスを引っ張り出しては戻す日々でした。

ファイルボックス同士が密着しているから、出すだけでもなかなかの重労働です。

マクリン
う〜ん、これなんとかならへんのかな……。

そう思っていた矢先、コクヨが素晴らしいものを出していました。

ファイルボックス KaTaSu」です。

取っ手の付いたファイルボックスなので、密着状態のボックス群からも取っ手を引っ張れば簡単に取り出せます。

そしてタテ置きもヨコ置きも可能なハイブリッド仕様。

コクヨのファイルボックス

机の上に置くときはタテ置きの方が便利です。

5kgの重さまで耐えられるので、たくさんの書類を詰めても大丈夫。

僕みたいな面倒くさがりでしたら、このまま打ち合わせに持っていくこともできますw

11. キングジム クリアーファイル カキコ

キングジムの「クリアファイル カキコ」は、僕の書類整理のお供です。最近はもはやコレ以外にありえません。

ヨメ

ねえねえ、これってただのクリアファイルじゃないの ?
ふっふっふ。それがそんなことないんだな。

マクリン

なんとファイリングした書類にそのまま書き込めちゃうのです。特に商談資料やスケジュール表と相性抜群。

キングジムのクリアーファイル カキコ
 
それを実現しているのは、上下のフラップに書類を挟んで綴じれる「アーチ型フラップ」。見開きA3サイズまで対応しています。

キングジムのクリアーファイル カキコ

マクリン
しかもペンフォルダーが付いてるから、ペンセットで持ち運べちゃう!

表紙の裏には、封筒や名刺が収納できるポケットも装備しています。これが地味に便利。

キングジムのクリアーファイル カキコ

マクリン
ポケットは20枚と40枚、カラーはネイビー含めて5色あるので、書類の種類でいろいろ使い分けられますよ!
 

おしゃれなデスク周りの便利グッズまとめ

本記事ではオフィス便利グッズのおすすめを紹介しました。

デスク周りがスッキリすることで、仕事にも集中しやすい環境になります。

また、何がどこにあるのか迷うこともないので、効率的に仕事を進めることができます。

マクリン

週2〜3日は職場にアマゾンからの荷物が届いている今日この頃ですね……。
アンタ買いすぎ!

ヨメ

どうも、マクリン( @Maku_ring)でした。

【2023年】おしゃれで便利なオフィス文房具10選!ビジネス・仕事におすすめ 【2021年】仕事が捗るおしゃれで便利なガジェット・オフィス文房具6選! 【2023年】Amazonで買うべき便利グッズを電子機器中心に17品厳選してみた

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です