ゲーミングPCのおすすめ

【GeChic On-Lap 1306H レビュー】SwitchやノートPCのサブモニターにおすすめのモバイルモニター

gechic on-lap 1306h レビュー

こんにちは!ゲーム大好きシルバー( @game_chu_s)です!

移動中にSwitchなどでゲームがしたい方やノートパソコンのサブモニターが欲しいかたにおすすめなのがモバイルモニターです。

モバイルモニターはコンセント無しで機器からの給電で使用できるため、通常のモニターよりも使える幅が広がりとても便利に使うことができます!

そんな便利なモバイルモニターの中でも機能性に優れ、画面の発色が非常にキレイな製品がこの度GeChicさんからご提供いただいた「On-Lap 1306H」です !

gechic on-lap 1306h レビュー

On-Lap 1306Hは普通のモニターほどディスプレイサイズは大きくないものの、非常にキレイな映像を映し出すことが可能で、ゲームへの没入感はかなりあります

また、付属のスタンドによってモニターの角度を無段階に調節できたり、危機によってはケーブル1本で映像入力・電源供給が同時にできたりと、非常に使い勝手のいいモバイルモニターに仕上がっています

本記事では「 On-Lap 1306H のレビュー」ということで

こちらの2つをメインに On-Lap 1306Hをご紹介していきたいと思います!

シルバー

モニターについて詳しくない方でも分かるように、わかりやすく解説していきたいと思います!
この記事の監修者
マクリン

ガジェットブロガー

マクリン

Makurin

プロフィール

いや、俺なんてそんな、どこにでもいるただのマクリンですよ。ガジェット・家電のレビューサイト「マクリン」を運営しています。「Yahoo! JAPANクリエイターズプログラム」のモノ/ガジェットクリエイターとしても活動。株式会社makuri代表。プロフィール詳細

GeChic On-Lap 1306Hの基本情報と外観・付属品のレビュー

On-Lap 1306H」は13.3インチのモバイルモニターです

ノートPCのディスプレイと同じくらいの大きさで、大きすぎでも小さすぎでもなく非常に使いやすいサイズ感。

暑さも9mmと非常に薄く、かなりコンパクトでスタイリッシュな外観ですね!

シルバー

リュックにも余裕で入り、持ち運びも余裕のサイズです!

On-Lap 1306Hはカバーが付属しており、カバーを前面・背面のどちらにも付けることが可能です。

前面に付けることで、液晶画面の保護

背面に付けることでスタンドとして使用することが可能です

スタンドは磁石によって無段階で調節することが可能。

注意
角度によっては倒れてしまうことがあります

On-Lap 1306Hは側面のスイッチ類で様々な設定をすることができます

  • 輝度
  • サイド
  • カラーバランス

など様々な設定することができますので、お使いの環境に合わせ使用することが可能です

シルバー

全体的に外観や使い勝手は非常に良い,,,!

On-Lap 1306Hの最大の特徴は、

  • USB typeC
  • HDMI

この2つの映像入力に対応している点です

例えば「MacBook」「Surface」を始めとするUSB typeCの端子を備えたノートパソコンからはUSB typeCケーブル1本で

  • 映像入力
  • 電源供給

この2つを同時にすることが可能で、とてもスタイリッシュに使用することができます

出典:gechic公式HP https://www.gechic.com/jp-portable-monitor-onlap1306h-overview.html

シルバー

ケーブル1本で接続・使用することができるのが便利すぎますね!

USB typeCを備えていない機器はHDMIから入力することになります。

HDMIからは電源共有はできないため、別途電源を供給する必要があります。

しかし、モバイルモニターの良いところはコンセントからの電源共有でなくてもOKな点。

シルバー

USBからの電源供給にも対応しているため、コンセントを必要としません!

つまり最大でもUSBケーブルとHDMIケーブルの2本さえあれば映像を出力する機器とモバイルモニターを接続できるということになります。

On-Lap 1306Hは付属品として

  • USB typeC to USB typeCケーブル
  • USB typeA to USB typeCケーブル
  • HDMIケーブル

こちらの3つをしっかりと搭載していますので、上の2つの場合のどちらにも対応していますのでご安心ください。

このようにコンセント不要で、いつでもどこでも使用することができるのが On-Lap 1306H の特徴です!

GeChic On-Lap 1306Hの使用感のレビュー

On-Lap 1306Hをレビューするのあたって、

  • ノートパソコン
  • Nintendo Switch

こちらの2つの機器で使用してみました。

ノートパソコンで使用

僕が使用しているノートパソコンは東芝のDynabook

USB typeC端子は搭載していないため、

USB端子とHDMI端子を使用することでOn-Lap 1306Hと接続することになります。

シルバー

本当はUSB typeC端子を備えているノートPCのだとケーブル1本で接続できるのですが、ケーブル2本でもかなり便利に使うことができます!

通常のモニターのように、モニターからコンセントに伸びるケーブルが必要ないためスタイリッシュに使用することができます。

サイズも13.3インチとノートパソコンのディスプレイとほぼ同じサイズなので作業効率がかなりアップします!

シルバー

発色がキレイなIPSパネルを採用しているため非常に見やすく快適に作業ができますよ!
注意
グレアと呼ばれる光沢のあるタイプのパネルなので発色はとてもキレイなのですが、黒を表示したときの映り込みはかなり激しいです

Nintendo Switchで使用

Nintendo Switchで使用するとこんな感じ。

SwitchはUSB typeC端子を搭載しているのですが、USB typeCは給電に使われるため結果的に

  • HDMIケーブル
  • USB typeA to USB typeC
  • Switchの充電ケーブル

この3つのケーブルが必要になります

モニターの電源は必要ないのでコンセントは1つあればSwitchとモバイルモニターを接続して使用することは可能です。

コードが3本必要でスタイリッシュとまではいかないですが、コンセント1つでモニターでプレーできるのはかなり便利です!

  • バスや新幹線での移動中
  • コンセントが埋まっていて1つしか使えないとき

こんな時に役立つのがOn-Lap 1306Hですね!

さらにはモバイルバッテリーを持参すればどんな場所でもそこそこ大きい画面でSwitchのゲームをプレーすることが可能です。

参考 ニンテンドースイッチのモバイルバッテリーの選び方や注意点。おすすめはコレ!まつろぐ

Switchとモバイルモニターを頻繁に持ち歩くような方はこのような小型のドックを使用すると、荷物も少なくかさばらなくて済むのでおすすめですね!

上でも書きましたが、 On-Lap 1306HはIPSパネルを採用したモニターです

映像が非常にキレイに表示されるため、画面は普通のモニターほど大きくは無いものの没入感はかなりあります

リフレッシュレートも60Hzなのでスマブラやスプラトゥーンなどの動きの激しいゲームも滑らかに表示され快適にプレーすることが可能です!

ゲーミングモニター リフレッシュレートとは ゲーミングモニターにおけるリフレッシュレートとは?フレームレート(fps)との関係も解説

シルバー

モバイルモニターでこれだけキレイに滑らかにゲームがプレーできるのは文句無しですばらしいですね!

GeChic On-Lap 1306Hのレビュー | まとめ

本記事では「 On-Lap 1306H のレビュー」ということで

この2つについて詳しく書きました。

全体的にクオリティが高く、画面の美しさと使用感の良さがとても気に入ったモバイルモニターでした!

シルバー

様々な用途に使えてかなり使い勝手の良いモニターです!

どうもシルバー( @game_chu_s)でした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です