こんにちは!ゲーム大好きシルバー( @game_chu_s)です!
ゲーミングマウスにおいて、軽さはとても大事です。
軽いとマウスを素早く動かすことができ、手への負担も軽減されます。
また、個人的にはできればワイヤレスであってほしいところ。
コードがないため、抵抗を感じずに、すいすい動かすことができ、デスクの見た目もすっきりします。
そんな軽くてワイヤレスという特徴を持った中で、最高のゲーミングマウスが、Logicool Gから発売されているPRO X SUPERLIGHTです!
バッテリーを内蔵しなければならないため、重量が重くなってしまいがちなワイヤレスマウスでありながら、63gという有線マウスもびっくりな軽さを持つ正真正銘の神マウス!
本記事でPRO X SUPERLIGHTについて詳しく紹介していきます!
目次(気になる項目をクリック)
ロジクールG PRO X SUPERLIGHTの概要・スペック
メーカー | Logicool G |
製品名 | G PRO X SUPERLIGHT |
重量 | 63g |
DPI | 100~25400(50刻み) |
レポートレート | 100, 250, 500, 1000 |
サイドボタン | 2個(左側のみ) |
接続タイプ | ワイヤレス |
バッテリー持続時間 | 70時間 |
ライティング | 非搭載 |
カラー | 黒, 白 |
本記事で紹介する「PRO X SUPERLIGHT」は、同じくLogicool Gの超人気ワイヤレスマウスである、G PRO Wirelessの後継機というポジションになります。
そんなG PRO Wirelessよりも、驚異的な軽量化、バッテリー持続時間UPなど性能を引っさげて公開されたのが、PRO X SUPERLIGHTです!
63gという圧倒的な軽さと、コードのわずらわしさが全く無いワイヤレスという特徴で、非常に使い心地の良いマウスに仕上がっています。
本記事で詳しく魅力を紹介していきます!
ロジクールG PRO X SUPERLIGHTの外観・付属品
PRO X SUPERLIGHTは、上から見ると左右対称のデザインをしています。
ただ、サイドボタンは左にしかないので、左手でマウスを使う方は、サイドボタンは使えないということになります。
ホイールは外側が白になっており、白が差し色みたくなっており、外観の良さを向上させています。
ホイール自体は中がくり抜かれており、軽量化への強い情熱を感じます。
前方から見ると、充電用の端子が確認できます。
欲を言えばType C端子にしてほしかった。。。
裏面には、かなり表面積の大きいソールが付着されており、とても良く滑るように感じました。
付属のキャップを外すと、USBレシーバーが入っており、これをPCに挿すだけでマウスが使用できるようになります。
前モデルのG PRO Wirelessと比べると、マウス表面のライティングが廃止され、無駄な機能を削ぎ落とした感があってとても高評価。
それでいて高級感を失わずに仕上がっているので素晴らしい出来栄えです!
付属品には、
- ソール付きキャップ
- 充電用ケーブル
- グリップテープ
があります。
ロジクールG PRO X SUPERLIGHTの残念な点
右利き用になってしまっている
PRO X SUPERLIGHTの前世代であるG PRO Wirelessとは違い、右利き用に設計されています。
ゆえに、G PRO Wirelessで特徴的だった、右左どちらにもサイドボタンが付いているということはありませんので、そこはマウスを左手で扱う人には非常に残念なポイントになっています。
軽量化のためにはしかないのでしょうね….
もちろん、マウスを左手で使う方はそう多くはありません。
実際僕も、左利きですが、マウスは右で使います。
とはいえ、一定数はいると思うので、そういった方は別のマウスを選択する必要がありますね…!
もちろんサイドボタンを一切使わないという方は左手で扱っても大丈夫ですよ!
お世辞にも安いとはいえない
PRO X SUPERLIGHTは、2021年1月19日現在Amazonで16200円で販売されています。
もちろん性能を考えれば妥当な価格(むしろ安いくらい)なのですが、いくら性能が良くても16000円のマウスは高いです。高いもんは高い。
ゲーミングマウスは近年どんどん進化を遂げ、様々なメーカーから様々なマウスが発売されています。
そんな中、安くて質の良いゲーミングマウスもたくさん発売されていますので、この価格帯が高くて手が出せないと感じる方は、他の選択肢を考慮しても全然OKだと思います!
ロジクールG PRO X SUPERLIGHTの優れた点
軽くてワイヤレス!ガチで使いやすい!
PRO X SUPERLIGHTは、63gという驚異的な軽さで設計されています。
それ自体は、ゲーミングマウス軽量化時代のなかでは、最軽量級というわけではないですが、驚くべきはPRO X SUPERLIGHTがワイヤレスマウスということ。
この軽さでワイヤレスなのは本当に素晴らしいことです。
ワイヤレスマウスは、マウス本体内部にバッテリーを内蔵しなければならないため、重量が重くなりがちです。
PRO X SUPERLIGHTの前モデルである、G PRO Wirelessは80gでしたが、それでもワイヤレスで80gという軽さは革新的で、非常に多くのプレイヤーに愛用されていました。
「PRO X SUPERLIGHT」は、それを大きく上回る63gという軽さ。
正直信じられません….!
個人的に、マウスの軽さは正義だと思っており、ワイヤレスなのも正義だと思っているタイプです。
つまり僕にはゲームでPRO X SUPERLIGHTを使う以外の選択肢がありません!
実際にPRO X SUPERLIGHTを持ってみると、驚くべき軽さです。中がスカスカなんじゃないか?と勘違いするほど。
PRO X SUPERLIGHTより軽いマウスを持ったこともあるのですが、ワイヤレスということで、より一層軽く、扱いやすく感じます、
圧倒的におすすめできる製品になっていますよ!
なめらかな滑り心地を実現
PRO X SUPERLIGHTは、ソールの形状が結構特殊で、かなり広い面積にソールが付いています。
それによってなめらかな滑り実現し、より高いパフォーマンスをすることが可能になっています。
それだけでなく、そもそもPRO X SUPERLIGHTが非常に軽いため、接地面との摩擦が少なくなります。
PRO X SUPERLIGHTを動かしてみると、軽さと滑らかなソールが相まって、ほとんど抵抗を感じずに動かすことができます。
ワイヤレスなのでコードの抵抗も全く無いため、操作感としてはこれ以上ないくらい極上なものに仕上がっています!
素晴らしい使い心地…!
バッテリー持ちも良くなった
前モデルであるG PRO Wirelessよりもスペック上10時間バッテリーの持ちが良くなっています。
ワイヤレスマウスは、定期的に充電をしなければならないことが大きなデメリットです。
バッテリー容量は大きければ大きいほどいいのですが、大きくすれば重量が増えてしまうものです。
そんな中PRO X SUPERLIGHTは重量を減らしつつバッテリーの持続時間を上げてくるという、なんともビックリすることをやってのけてくれました。
70時間という、フルに3日ほど使えるバッテリー持続時間を兼ね備えているため、とても便利に使用することができるようになっています!
付属品でグリップの調整が可能
こちらも前モデルであるG PRO Wirelessと大きく異なる点ですが、PRO X SUPERLIGHTは、グリップテープが付属しており、好みに合わせてグリップの調整を行うことができます。
PRO X SUPERLIGHTは、マットな質感で、表面はさらさらしているので、手汗をかきやすい方は少し滑りやすく感じるのではないかと思います。
実際僕も手汗をかきやすいタイプなので少し滑りやすく感じます…!
そこでグリップテープを手との接地面に貼ることで、滑り止めの効果を果たし、マウスのグリップ力を高めることが可能です。
実際に張ってみると大幅に滑りにくく感じます!
多少の不格好さは出てしまうものの、色はマウスの色と同じなので、まぁ許容範囲かなというところ。
好みに合わせてグリップを調節できるのはとても高評価ですよ!
ロジクールG PRO X SUPERLIGHTのレビュー | まとめ
本記事では、「PRO X SUPERLIGHT」のレビューをお届けしました。
非常に優秀なマウスで、今後僕のメインマウスとして使っていこうと思っています!
軽くてワイヤレスの決定版なので、16000円出せる方はぜひともこちらのマウスをおすすめしたいところです!
ちょっと高いけど、それ以上の価値と使用感の良さがあるのでとても
こちらの記事で、他にも「おすすめのゲーミングマウス」を紹介していますので合わせてぜひご覧ください!