SDカードが壊れて認識しなくなり、困った経験はありませんか?
大切なデータが保存されているSDカードが破損してしまっても、適切な対処ができればデータを復旧できる可能性は十分にあります。
しかし、何度も抜き差しを行うなど誤った対処をすると最悪の場合2度とデータを復旧できなくなってしまう恐れがあるため注意しましょう。
この記事では、SDカードが破損した場合の注意点や対処方法を紹介していきます。
タップできるもくじ
SDカードの種類
SDカードの種類は以下の2つに分けることができます。
- SDカード(デジカメ、パソコン、ビデオカメラ、テレビ、プリンタなどで使用される)
- microSDカード(スマートフォン、タブレット端末、携帯電話、オーディオプレーヤー、ゲーム機などで使用される)
SDカードの一種のmicroSDカード(MSD)はSDカードの4分の1ほどの大きさですが、変換アダプタを利用することでSDカードと同様に使用することができます。
また、SDカードは下記のように容量ごとに種類が異なるため注意しましょう。
~2GB | 4GB~32GB | 64GB~2TB | 2TB~128TB | |
---|---|---|---|---|
SDカード | SDカード | SDHCカード | SDXCカード | SDUCカード |
microSDカード | microSDカード | microSDHCカード | microSDXCカード | microSDUCカード |
SDカードが破損する原因
SDカードの破損の原因は、主に以下の2つに分けられます。
論理障害
論理障害とは、SDカードやHDD/SSDなどの記憶機器本体に破損が見られないものの、内部のファイルシステムやデータ部分が破損したり、プログラム上に問題が生じたりすることで発生する障害です。
具体的には以下のような原因で論理障害が発生します。
- データの読み書き中にSDカードを引き抜いた
- SDカードを挿入していた機器がバッテリー切れを起こした
- 誤操作でSDカード内の必要なデータを削除した・フォーマットした
論理障害の場合、個人での操作を続けるとカード内の重要なデータが上書きされてしまう恐れがあります。
破損したSDカード内のデータを確実に取り出したい方は機器への通電を避け、専門のデータ復旧業者に依頼しましょう。
物理障害
物理障害とは、SDカードやHDD/SSDなどの記憶機器本体が強い衝撃や水没、経年劣化により物理的に破損してしまったことで起きる障害です。
具体的には以下のような原因で物理障害が発生します。
- 書き換え回数・着脱回数の限界、経年劣化
- SDカード本体が折れる、曲がる、水没、加熱
- コネクタ(端子)部分の破損
SDカードの物理障害を自力で対処することは不可能に近く、また物理障害と論理障害の両方が併発している可能性もあるため、SDカードに何らかの損傷がある場合はすぐにデータ復旧業者に依頼しましょう。
SDカードの寿命
使用する環境によっても変わりますが、SDカードには2~3年の寿命があり、最も破損に影響するのはデータの書き込み回数です。
書き込み回数の限度はSDカードのタイプごとに異なり、回数が増えて寿命が近づくと読み書き速度の低下やデータの読み書きができなくなるといった障害が発生します。
- SLC(Single Level Cell):10万回
- MLC(Multi Level Cell):1万回
- TLC(Triple Level Cell):1000回
また、書き込み回数が限界を迎えていなくても、物理的な経年劣化によりデータが破損してしまうケースもあるため、日頃からこまめにデータのバックアップを取得するようにしましょう。
SDカードへの過電圧
SDカードが破損する原因の一つに、過電圧があります。
過電圧とは、機器が許容する電圧範囲を超えた電流が流れることで、発生すると、SDカードの内部回路が焼損したり、メモリセルが破壊されたりして、データが読み取れなくなることがあります。
特に、電源アダプタやUSBポートの不良、または雷による瞬間的な電圧スパイクなどが原因となり得ます。
SDカードの着脱回数の超過
SDカードは着脱可能な記録媒体ですが、その耐久性には限界があります。
SDカードの接続部には金属製のコンタクトポイントがあり、これが繰り返しの挿抜操作によって摩耗し、接触不良を起こしやすくなることでデータの読み書きが不安定になります。
さらに、物理的な力によるダメージも加わるため、カード自体が破損するリスクも高まりますので、適切な使用回数を守り、必要以上にカードを抜き差ししないことで、SDカードの寿命を延ばすことができます。
SDカードが折れる・曲がる・水没する
折れ曲がりや水没といった事故は、カードの破損を引き起こしやすく、内部の回路やメモリセルに直接的なダメージを与え、データの損失を招くことがあります。
また、水没した場合、水がカード内部に浸入して回路をショートさせる可能性があります。これを防ぐためには、SDカードを保護ケースに入れる、湿気の多い場所を避ける、そして取り扱いに注意を払うことが重要です。
SDカードが破損した場合の注意点
ここで、SDカードが破損した場合の注意点を紹介します。
フォーマットしない
ファイルシステム破損など、SDカードの不具合が原因で「フォーマットしますか?」というエラーメッセージが表示されることがあります。
この場合、フォーマットをするとSDカードの動作が回復し、正常に認識されるようになる可能性はありますが、保存されているデータはすべて消えてしまうため注意が必要です。
SDカード内に大切なデータが保存されている状態で「フォーマットしますか?」というエラーメッセージが表示される場合、自力での対処は控え、データ復旧業者に依頼するようにしましょう。
SDカードを何度も抜き差ししない
破損したSDカードを何度も抜き差しすると、コネクタ部分の傷や折れ曲がりなど新しい障害が発生し、データの取り出しができなくなってしまいます。
そのためデータを読み込めるか確認する場合は1度限りにおさえるようにしましょう。
通電を避ける
SDカードへの通電は、カード本体、保存しているデータに大きな負荷を与えてしまいます。
SDカードが破損した状態で通電すると、故障部分の症状悪化や新しい障害の発生、データの上書きなどが起こり復旧の難易度が上がってしまう可能性があります。
SDカードが破損した場合は、なるべくそのままの状態でデータ復旧業者に依頼しましょう。
静電気・ショートに気を付ける
SDカードは静電気に弱く、過電流が流れるとショートすることがあるため、取り扱いの際は以下の対策が必要になります。
- SDカードに触る前に静電気を除去する
- 静電気を通さない手袋を着用する
- 作業前に水で手を洗う
ただし、破損した状態で不用意な作業を行うと、SDカードが完全に壊れデータを取り出せなくなる恐れがあるため、確実にデータ復旧したい方はデータ復旧業者に依頼しましょう。
SDカードが破損した場合の対処方法
SDカードが破損した場合の対処方法は主に以下の5つです。
SDカードの表面に汚れ・傷がないか確認する
SDカードが破損し認識しない場合、カードの表面に外的な汚れや傷がないか確認しましょう。
SDカードのコネクタ部分にホコリがつまっている場合は、ティッシュで取り除くだけで改善することもあります。
ただし、傷や折れ曲がりなど外的な損傷がある場合は自力で対処することは不可能に近いため、症状が悪化する前にデータ復旧業者に依頼しましょう。
別のパソコンに挿入してみる
パソコンやスマートフォンなど、SDカードを読み取る機器側に問題があると、SDカードは認識されません。
読み取る機器を変えるだけでSDカードが認識される場合があるため、他の機器で認識されるか確認してみましょう。
SDカードのドライブ文字を変更する
WindowsでSDカードが認識されない原因の一つとして、ドライブ文字の競合があります。
この問題は、新しいドライブ文字をSDカードに割り当てることで解決できる可能性があります。以下の手順で行ってください。
- SDカードをPCに挿入し、「ディスク管理」を開きます。
- SDカードを右クリックし、「ドライブ文字とパスの変更」を選択します。
- 新しいドライブ文字を設定します。
これで、SDカードが正しく認識されるようになるはずです。
チェックディスク(自動修復)を実行する
チェックディスク(自動修復)とは、ファイルシステムのエラーを修復するパソコンの機能です。
SDカードを機器に差し込んだ後に「フォーマットして下さい」というメッセージが表示される場合、チェックディスクでエラーを確認することで解消できることがあります。
チェックディスクの実行手順は以下の通りです。
ただし、チェックディスクで対応できるのは軽度のシステムエラーのみで、経年劣化や物理障害が起きている状態でチェックディスクを実行すると機器が完全に破損する恐れがあるため注意しましょう。
復元ソフトを使用する
復元ソフトとは、軽度の論理障害で消えたデータを復元できるソフトで、インターネットから簡単にダウンロードすることができます。
ただし、使用するソフトごとに操作手順は異なるため、中には誤操作によりデータを上書きしたり、完全に削除してしまうなど、状態を悪化させてしまったケースがあります。
またそれだけでなく、物理障害や重度の論理障害には対応しておらず、復旧することはできないため、確実にデータを取り出したい方はデータ復旧業者に依頼するようにしましょう。
確実にデータを取り出したい場合は、まずは専門のデータ復旧業者に相談・依頼するようにしましょう。
データ復旧業者に依頼する
データ復旧業者とは、HDD/SSDやSDカードなど、障害が発生した記憶媒体からのデータ復旧を専門としている業者です。
メーカーや修理業者に依頼すると、機器内のデータは全て消えてしまいますが、データ復旧業者であれば高確率でデータを取り出すことができます。
また、標準搭載ツールや復元ソフトでは対応できないケースでも復旧が可能な場合もあるため、復旧業者への依頼は最もおすすめできる方法です。
診断~見積もりまで無料で行っている業者もあるため、まずは無料相談を受け付けているデータ復旧業者へ問い合わせてみましょう。
マクリン
おすすめのデータ復旧業者
専門のデータ復旧業者は国内に100社以上存在しています。
本章では、中でも選りすぐりの1社を紹介します。
選定基準は以下のとおりです。
- クリーンルームなどの設備が整っているか
- セキュリティ管理が徹底されているか
- 高い技術力・実績があるか
それでは、くわしく見ていきましょう。
今回紹介するおすすめの業者はデジタルデータリカバリーです。
デジタルデータリカバリーは、14年連続国内売上No.1の国内最大級のデータ復旧・復元業者です。
復旧率も95.2%と業界最高水準をほこり、外付けHDDの復旧実績も多数あるため、技術力は申し分ないといえます。
また、復旧スピードも非常に速く、最短当日かつ約80%が48時間以内に復旧されるというのも大きな魅力です。
相談・見積もりも無料で行えるため、まずは最大手のデジタルデータリカバリーへ相談するのがよいでしょう。
SNS上でも、実際に利用して復旧できたユーザーの声が多く、信頼できるサービスであることが分かります。
復旧依頼をしていたHDDデータを受け取りに行きまして、
無事復旧されたデータを受け取る事が出来ました。
ダメだった場合はアレやコレや入れ直す手間で休日いくつ潰れんのさってトコでしたので助かりました。
デジタルデータリカバリー様ありがとうございました。
— ヤマモト (@yamamoto16) May 30, 2020
デジタルデータリカバリー(@DDR_Japan)さんにお願いして突然壊れたUSB内のデータ復旧してもらいました…………!!!!
おかえり原稿…………!!!!
(原稿は今書いてるやつなので写せないけど ※写ってるのはセリフ起こししたやつと前作の原稿) pic.twitter.com/she69CT2Zc
— みー。*あいくるし。@7/7新刊 (@youme_neko) April 23, 2020
デジタルデータリカバリーさん(@DDR_Japan )に10年以上のデータ復旧してもらえたよ😂大切な思い出だったので嬉しい! pic.twitter.com/d03MMf9Ddx
— もか/うた@一週間分のリプしてる (@tarotantora2) April 8, 2020
対応もとても丁寧で、もしまたピンチが訪れたらこちらのデジタルデータリカバリーを利用したい。https://t.co/VdIxFRJC4R
…じゃなくて、ちゃんと細めにバックアップとってピンチが訪れないようにしたい。
— 今井大輔「パッカ」1巻発売中 (@dice_k_imai) March 6, 2020
まとめ
SDカードが破損した場合の原因や注意点、対処方法からおすすめのデータ復旧業者まで紹介しました。
SDカードが破損しデータにアクセスできなくなってしまっても、適切な対処ができればデータを復旧できる可能性は十分あります。
しかし、通電や抜き差しを繰り返すなど、誤った対処をすると最悪の場合データが完全に消えてしまう恐れがあるため注意が必要です。
破損したSDカードのデータを確実に復旧したい方は、専門のデータ復旧業者に相談・依頼しましょう。
【2024年】データ復旧業者のおすすめ5選!技術力・料金・評判を徹底比較