ガジェットのおすすめ

【Eufy HomeVac S11 Goレビュー】1万円台で買えるコスパ最強のAnkerのコードレス掃除機

どうも、コードレス掃除機ロボット掃除機を駆使しているマクリン( @Maku_ring)です。

従来のキャニスター型掃除機に代わり、今やメインで使われているコードレス掃除機

昔は吸引力推しだったDyson(ダイソン)も、ゴミ捨てやバッテリー・軽量性を改良して日本市場にフィットし、確固たる地位を築いています。

ただ気になるのが価格

当時よりこなれたとはいえ、ダイソンふくむコードレス掃除機の多くが、5万円をゆうに超える高価格となっています。

そんな中、モバイルガジェットで知られるAnkerが、1万円台のコードレス掃除機「Anker Eufy HomeVac S11 Go」をひっさげて登場しました。

Anker Eufy HomeVac S11 Goの外箱

2層サイクロンによる強力吸引・最大40分の長時間バッテリー・豊富なアタッチメント・ゴミ捨てのしやすさなど完成度が高く、低価格ながら性能にも妥協ないモデルに仕上がっています。

そんなわけで本記事は「【Eufy HomeVac S11 Goレビュー】1万円台で買えるコスパ最強のAnkerのコードレス掃除機」について書いていきます。

YouTube
全体像は動画を参考ください。

提供品
本記事はメーカー様から商品を提供いただき作成しています。
本記事のリンクには広告がふくまれています。

Eufy HomeVac S11 Goの外観と付属品

Anker Eufy HomeVac S11 Go」はコードレスのスティック型掃除機です。

Anker Eufy HomeVac S11 Goはコードレスのスティック型掃除機

その価格は17,800円であり、数あるコードレス掃除機の中でもダントツに安い価格設定となっています。

スティック装着時の高さは約110cmであり、156cmの妻でも持ちやすいサイズ感です。

Anker Eufy HomeVac S11 Goは156cmの妻でも持ちやすいサイズ感

ただし、手元に重心があり、掃除するときに操舵感がやや重いのは気になりました。

メインで使うフロアブラシクリーナーヘッドは柔らかいカーボンファイバーで、床を傷つけにくいソフトな触感となっています。

Anker Eufy HomeVac S11 Goのフロアブラシクリーナーヘッド

ヘッドにはLEDライトが付いているので、暗所でも掃除しやすく配慮されているのはさすがです。

Anker Eufy HomeVac S11 GoのフロアブラシクリーナーヘッドはLEDライト付き
 
Anker Eufy HomeVac S11 Goのダスト容器は、本体に対して水平の設計でゴミ捨てが簡便になっています。

Anker Eufy HomeVac S11 Goのダスト容器

側面のダスト容器取り外しボタンを押せば、ダスト容器だけを簡単に取り外すことができ、容器をきれいにしやすくなります。

Anker Eufy HomeVac S11 Goのダスト容器取り外しボタン

さらに分解してプレフィルターを外せば丸洗いも容易なので、ダスト容器を清潔に保てます。



同梱品はEufy HomeVac S11 Go、ACアダプタ、スティック、フロアブラシクリーナーヘッド、コンビネーションノズル、ミニモーターブラシ、隙間すきまノズル、延⻑ホース、壁取り付け⽤アクセサリ、壁⽤プラグです。

 

Eufy HomeVac S11 Goは2way仕様で3つの掃除モード搭載

Anker Eufy HomeVac S11 Go通常モード・省電力モード・最大モードという3つの掃除モードを搭載しています。

吸引力調整ボタンを押すたびにスムーズに切り替わります。

マクリン
音は比較的控えめなので、夜でも掃除しやすいですね!

最⼤120AWエアワット/ 20,000Paのパワフルな吸引力(ダイソンV8とほぼ同じ)を発揮する背景として、2層サイクロンであり、ゴミを効率的に分離することで吸引力の低下を防いでいる点が挙げられます。


 
また、バッテリーメーカーというだけあり、省電力モード時は最大40分間の掃除が可能です。

Anker Eufy HomeVac S11 Goは省電力モード時は最大40分間の掃除が可能
 
ハンディクリーナーへの切り替えもできる2way仕様であり、車載クリーナーとしても活用できます。


 
フロアブラシクリーナーヘッド以外に豊富なアタッチメントをそなえています。

Anker Eufy HomeVac S11 Goのアタッチメント

アタッチメント
  • ミニモーターブラシ
  • コンビネーションノズル
  • 隙間すきまノズル
  • 延⻑ホース
 
ミニモーターブラシは、マットレスやソファ・カーペットの清掃に適しています。

Anker Eufy HomeVac S11 Goのミニモーターブラシ

コンビネーションノズル・すき間ノズルは、ホコリや髪の毛を軽く取り除きたいとき・狭い場所をキレイにしたいときに活躍してくれます。

Anker Eufy HomeVac S11 Goのコンビネーションノズル

Anker Eufy HomeVac S11 Goのすき間ノズル

コードレス掃除機のデビュー機としておすすめですし、メイン機にも充分耐えうる性能をもっています。

マクリン

まさにコスパ最強のコードレスですね!
Anker「Eufy HomeVac S11 Go
連続運転時間 約40分
充電時間 約3時間半
本体サイズ W230 x H100 x D1100
重量 2.6kg
アタッチメント フロアブラシクリーナーヘッド、コンビネーションノズル、ミニモーターブラシ、隙間ノズル、延⻑ホース
 

Eufy HomeVac S11 Goレビューまとめ

本記事は「【Eufy HomeVac S11 Goレビュー】1万円台で買えるコスパ最強のAnkerのコードレス掃除機」について書きました。

Anker Eufy HomeVac S11 Goは低価格ながら、性能にも妥協なきコードレス掃除機に仕上がっています。

2way仕様・豊富なアタッチメント・2層サイクロンによる強力吸引・最大40分の長時間バッテリーと、機能面も優秀です。

マクリン
我が家では、ダイソンの代わりに早くも愛用機にのし上がってますよ!

どうも、マクリン( @Maku_ring)でした。

【Eufy HomeVac H11レビュー】軽量コンパクト設計ながらパワフル吸引をほこるAnker初のハンディクリーナー 【ダイソンDyson Digital Slimレビュー】V10・V11 Fluffyに比べて軽量スリムで女性も使いやすい型に進化! 【2023年】コスパ良くて安いコードレス掃除機のおすすめ7モデルを比較
この記事の著者
マクリンのアイコン マクリン実写

ガジェットブロガー

マクリン(新井涼太)

Makurin

プロフィール

株式会社makuri 代表取締役。
ガジェット選びで失敗しないための情報を発信中。ブログ「マクリン」とYouTube「マクリン / ガジェット比較」を運営しています。

レビュー歴7年以上、実機レビューは累計500製品以上。充電器・モバイルバッテリー・スマホアクセサリー・ネット回線・VPN・ゲーミングPCなど幅広くレビュー。
自宅に100台以上の充電ガジェットを所有し、実際の使用感にこだわったレビューを届けています。

プロフィール詳細 / ▶ YouTubeをみる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です