本記事では、Xtrfy GP4のレビューをお届けします!
目次(気になる項目をクリック)
Xtrfy GP4の基本情報
製品名 | GP4 |
メーカー | Xtrfy |
カラーバリエーション | 全5色 |
サイズ | 460 x 400 mm |
滑り度合い | ★★★★☆ |
GP4は、ゲーミングデバイスメーカーXtrfyから発売されているゲーミングマウスパッドです。
他のメーカーのマウスパッドとは一線を画すような斬新なデザインを取り入れているのが大きな特徴で、非常にアーティスティックなデザインに仕上がっています。
Xtrfyの本社が置かれているスウェーデンの画家であるKim Berkhuizen氏によってデザインされています。
もちろんデザインだけでなく、マウスパッドとしての性能もしっかりしており、とても使いやすいゲーミングマウスパッドなので、本記事でしっかりとレビューしていきます。
Xtrfy GP4の外観のレビュー
今回Xtrfy様から提供していただいたのは、ピンクのGP4です。
前に同社の製品であるピンクのM4を提供いただいたので、その色に合わせてとのことです。
色味は、ピンクというよりかは、赤が強く感じられます。
もちろん、ところどころにピンクの配色もなされていますが、全体的には赤が目立つ印象です!
非常にアーティスティックなデザインで、ゲーミングマウスパッドとしては唯一無二のデザインになっています。
ゲーミングマウスパッドは無骨でシンプルなデザインのものが多いですからね…
原色のような鮮やかな色をふんだんに取り入れた、表現力豊かなデザインは非常にかっこよく仕上がっています!
ピンクのM4と、とても合っており非常にデスクがかっこよくなりました。
GP4は、ピンクの他にもあと4色の展開がされており、好みやデスクの色味に合わせて最適なものを選ぶことができます。
シンプルなオリジナルのカラーもあり、どんなデスクにも合うように作られています!
使っているマウスやキーボードの色に合わせて選ぶのもとてもおすすめですよ!
右上にはXtrfyのロゴも記載されています。
そして、GP4の表面はどちらかというと、さらさらしている印象です。
後ほど詳しくマウスの滑り具合はレビューしますが、滑りは悪くないです。
裏の滑り止めは、かなり強力で、使っていてマウスパッドがずれる気配は全く有りませんでした。
Xtrfyの前作であるGP1、GP2よりも少し滑り止めが強くなっており、とても良い仕様変更だと感じました。
外観は言うまでもなくとても良く、デスクをとてもおしゃれに構成することができるマウスパッドになっています。
使い心地もとても良かったため、ここからは使用感やマウスの滑り具合のレビューをしていきます!
Xtrfy GP4の使用感・滑りのレビュー
Xtrfy GP4は、個人的にはそこそこ滑るマウスパッドという印象です。
ローセンシの方でも全く問題のない滑り具合で、すいすい動かすことができました。
表面が滑らかなだけあり、マウスの滑りもとても良かったです。
マウスの大きさは、ほとんどの方には十分な大きさですので、ローセンシの方でも安心して使うことができます。
僕自身割とローセンシですが、フォートナイトのような激しく視点を動かすようなゲームでも快適に使うことができたので、恐らくほとんどの方には十分な大きさです!
滑り止めもかなり良く、マウスを激しく動かしても全くずれませんでした。
見た目もとても良いマウスパッドですが、しっかりと性能も伴っており素晴らし製品だと感じました。
Xtrfy GP4のレビュー | まとめ
こちらの記事で、他にも様々な「おすすめのゲーミングマウスパッド」を紹介していますので、是非ご覧ください!