ゲーミングPCのおすすめ

マイクラでマルチプレイする方法と注意点をやさしく解説

マイクラでマルチプレイする方法をやさしく解説

子供から大人まで幅広い世代にプレーされているゲーム「マインクラフト」。

ソロでじっくりやるのもいいですが、皆で楽しくマルチプレイするのも良いですよね。

しかし、マルチプレイといっても、その方法やサーバーなどくわしく分からない人も多いはず。

そこで本記事では、マインクラフトマルチプレイする方法注意点をわかりやすく解説します。

細かいところまで解説するので、ぜひ参考にしてみてください!

ConoHa for GAMEは、ゲームテンプレート付きでサーバーを簡単に立てられる最安のVPSサーバー!

Xserver VPSは、ConoHaの次に安いテンプレート機能付きのVPSサーバー!

目次(気になる項目をクリック)

この記事の監修者
マクリン

ガジェットブロガー

マクリン

Makurin

プロフィール

株式会社makuri代表取締役。安心して使える最新ガジェットをレビューするブログ「マクリン」とYouTube「マクリンログ」を運営中。PC・ゲーミングデバイス・VPNもわかりやすく紹介。自宅に100台以上の充電器&モバイルバッテリーを所持する電子機器オタク。失敗しないガジェット選びをお手伝いします。プロフィール詳細

マインクラフトでマルチプレイする前に決めておくこと

マインクラフトでマルチプレイをする前に決めておくことが2つあります。

  1. エディション(Java版か統合版か)
  2. プレイ人数

エディション(Java版か統合版か)

マイクラには「統合版」と「Java版」2種類のエディションがあります。

マイクラでマルチプレイするには、エディションの種類をプレイヤー同士でどちらかにそろえる必要があります。

統合版とは?
さまざまなプラットフォームで遊べるエディションで、正式名称は「BEDROCK版」。MODは導入できないが、特別なスキンやマップをマーケットプレイスで購入できる。
Java版とは?
PCのみに対応しているエディション。MODによるゲームシステムの改造が可能で、PCゲームに慣れている人やマインクラフト上級者におすすめ。

以前は、PCのマイクラは統合版とJava版がべつべつに販売されていましたが、現在は統合版とJava版がセットで販売されています。

商品名も「Minecraft: Java & Bedrock Edition for PC」となり、ランチャーも以下のように統一されています。

マインクラフトのJava版と統合版のランチャー

左メニューで「Java Editon」と書かれているほうがJava版で「Bedrock Edition」のほうが統合版です。

一方でPC以外のスマホ・Switch・PS4/5など、コンシューマー機はいずれも統合版です。

また、MODを導入できるのはJava版のみです。

マイクラで遊ぶハードの種類とMODを導入するかどうかをふまえ、マルチプレイで遊ぶエディションをあらかじめそろえておきましょう。

便利ツールが豊富なMODを導入できるJava版がおすすめ!

プレイ人数

プレイ人数によってマルチプレイの方法や必要な環境が変わってきます。

とくにマルチサーバーでプレイする場合、人数に最適なサーバースペックを選択しなければ、サーバーが重くなったり、画面のカクつきが発生するなど快適に遊べません

快適なマルチプレイ環境を用意するためにも、通常プレイする人数を把握し、最大何人まで許容するのかを事前に決めておきましょう。

プレイ人数別の特徴を以下にまとめたので参考にしてみてください。

プレイ人数特徴
少人数(2〜4人)・サーバーへの負荷が少ない
・意思疎通しやすい
・プレイヤー間のトラブルが発生しにくい
中規模(5〜10人)・サーバーのスペックに余裕を持たせる必要がある
・大規模な建築や街作りを楽しめる
・プレイヤー間の交流が活発になり、ルール作りが必要になる
大人数(10人以上)・サーバースペックの要求が高くなる
・大規模な建築や街作りを楽しめる
・より本格的なコミュニティ運営が必要になる
・プレイヤー間のトラブル防止のため、ルールの整備が重要になる

マイクラのマルチプレイ方法は3種類

マイクラのマルチプレイ方法を解説します。

  1. ローカル通信
  2. オンライン接続
  3. マルチサーバー

ローカル通信

ローカル通信とは、近くにいる友達とマルチプレイを楽しめる方法で、インターネット接続を必要としません。

PC・スマホ・タブレットでプレイする場合、全員が同じWi-Fi環境(たとえば友達の家のWi-Fi)に接続するだけで、マルチプレイを楽しめます。

Nintendo Switchであれば、Wi-Fi環境がなくても本体同士を直接つなぐアドホック通信でマルチプレイが可能です。

Nintendo Switch OnlineやRealmsなどオンラインサービスに加入する必要はなく、手軽にマルチプレイできるのがメリットです。

通信が安定していてラグが少なく、プレイヤー全員が近くいるのでゲーム中のコミュニケーションも取りやすいです。

ただし、プレイヤー全員が同じ場所に集まる必要があり、遊ぶ時間も合わせなければなりません。

また、Switch以外はWi-Fi環境が必要な点と、離れた場所の友達とは遊べない点がデメリットです。

少人数で手っ取り早く始めるならローカル通信もありです!

オンライン接続

オンライン接続とは、誰かがワールドを作り、そのワールドに他のプレイヤーがインターネット経由で接続してマルチプレイをする方法のことです。

ローカル通信と少し似ている部分もありますが「端末をひとつの場所に持ち寄らなくてもマルチプレイができる」という点が大きく異なっています。

Java版は、ホスト(ワールドの主)となるプレイヤーが「グローバルIPアドレス」を参加者に伝え、ホストのPCに直接接続する形でマルチプレイ可能です。

統合版は、自身のマインクラフトアカウントにログインすれば、フレンド同士で簡単にマルチプレイできます。

オンライン接続のデメリットは、ホストPCに高い性能が求められる点です。

参加者が多くなるほど必要なCPUやメモリ、通信速度が増加するため、ホストPCの性能が低いと画面のカクつきや読み込みの遅延が発生しやすくなります

最悪の場合はマイクラが強制終了することも…

また、ホストがマイクラを起動してワールドを開いておかないと、ほかのプレイヤーが参加できません。

ホストPCの性能が高く、数人で遊ぶ場合以外ではあまりおすすめできません。

マルチサーバー

マルチサーバーは、これまで紹介してきた「ローカル通信」や「オンライン接続」と比べ、格段に快適なマルチプレイ方法です。

マルチサーバーの特徴
  • 場所を選ばずマルチプレイができる
  • ホストがワールドを開いてなくても他プレイヤーが参加できる
  • 大勢のプレイヤーで遊ぶことができる
  • 月に1,000円前後の費用が掛かる

マルチサーバーとは、あらかじめインターネット上に用意されたゲームサーバーです。

月1,000円前後の費用はかかるものの、遊ぶ時間を決める必要はなく、いつでも自由にマルチプレイを楽しめます。

設定しておけば、バックアップもしっかり取ってくれるので、データ紛失などのアクシデントも防げます。

快適な環境でマルチプレイを目指すなら、マルチサーバーでの方法を検討してみてください。

マイクラのサーバーの立て方は、こちらの記事でくわしく解説しています。

マイクラでマルチプレイするなら「ConoHa for GAME」を利用するのがおすすめ

マルチサーバーを用意する方法には「自分のPCでサーバーを立てる方法」と「レンタルサーバーを借りる方法」の2種類あります。

自分のPCでサーバーを立てる場合、高スペックのPCを用意する必要があるうえ、黒い画面での操作やネットワークなどの専門知識も必要です。

一方レンタルサーバーであれば、契約時に必要な項目を入力するだけでサーバーを立てられるので簡単です。

月々の費用は発生しますが、サーバーのメンテナンス作業やセキュリティ対策の必要もありません。

レンタルサーバーのなかでも「ConoHa for GAME」が以下の理由から特におすすめです。

ConoHa for GAMEをおすすめする理由
  • 高性能なマルチサーバーを比較的低価格で利用できる
  • 専門知識不要でマルチサーバーを立てられる
  • 黒い画面での操作がほとんど必要なく、初心者でも扱いやすい
  • Minecraft Managerで、ゲーム設定を簡単に変更できる
  • 充実したサポート体制があり、困ったときでも安心

契約からマルチサーバーの構築まで5分程度で完了し、今すぐにでも始められます。

直感的な操作でマルチサーバーを管理できるから初めての人でも安心!

マイクラにおすすめのマルチサーバーは、こちらの記事でもくわしく解説しているので参考ください。

レンタルサーバー(ConoHa for GAME)を使ってマイクラでマルチプレイする方法

ConoHa for GAME」を使ってマルチプレイする方法を、Java版を例に解説します。

  1. ConoHa for GAMEのアカウントを作成する
  2. サーバーのプランを選択する
  3. お客様情報を入力する
  4. お支払い方法を登録する
  5. IPアドレスを確認する
  6. マイクラからマルチサーバーに接続する

1.ConoHa for GAMEのアカウントを作成する

ConoHa for GAME」にアクセスし「今すぐお申し込み」をクリックします。

ConoHa for GAMEを初めて利用する人は、まずメールアドレスとパスワードを入力し、アカウントを作成しましょう。

アカウントをすでに持っている人は「ConoHaアカウントをお持ちの方」にメールアドレスとパスワードを入力後、ログインしてください。

アカウントの作成に成功すると、このようなメールが届きます。

2.サーバーのプランを選択する

アカウント作成が完了すると画面が遷移するので、次の画面でサーバーのプランを選択します。

イメージタイプのゲームから「Minecraft Java版」を選択してください。

注意
マイクラ用のテンプレートを選択しないとマイクラ用のサーバーになりません。

ゲームを選んだら下のほうに移動し、料金タイプを選びます。

「長期割引パス」と「時間課金」が選択できますが、1ヶ月だけの利用であっても長期割引パスのほうが断然オトクです。

長期割引パス
有効期間分の料金を前払いすれば、通常の割引価格で利用できるサービスです。

おすすめは、50%以上割引される3ヶ月以上のプランです。

もし快適にマルチプレイをしたい場合、少人数プレイでも4GB以上のプランがおすすめです。

つづいて、rootパスワードとネームタグを設定します。

rootパスワードはサーバーにログインする際に必要となるため、必ずメモしておきましょう

ネームタグはサーバーの名前になるので、分かりやすい名前で大丈夫です(デフォルトのままでもOK)。

入力ができたら画面右側にある「次へ」をクリックし、プラン選択を完了しましょう。

3.お客様情報を入力する

プラン選択後はお客様情報を入力します。

全項目を入力し終えたら「次へ」を押します。

すると本人確認が求められるので、電話番号を入力して認証を行います。

SMS認証か電話認証のどちらかを選択します。

SMS認証の場合、送信されたコードを入力しましょう。

4.お支払い方法を登録する

お支払方法を以下の中から選択します。

残金不足などでサーバーの稼働が停止する恐れのないクレジットカードが基本おすすめです。

学生でクレカを持っていない場合などは、コンビニ決済や銀行決済ができるConoHaチャージを利用しましょう。

支払い情報を入力したら「お申し込み」を押します。

すると、自動的にサーバーの構築が開始されるので少し待機します。

GAMEタブで左メニュー「サーバー」を押し、サーバーリスト内のステータスが「起動中」になっていれば構築は完了です。

これでマルチサーバーの「構築」は終了!

5.IPアドレスを確認する

現在建てたマルチサーバーに実際に接続するためには、そのサーバーのIPアドレスが必要となります。

IPアドレスとはなに?
IPアドレスとはインターネット上の住所のようなもので、ネットワーク上の機器に割り当てられる番号のこと。

マルチサーバーのIPアドレスは、サーバーリストのページからそのサーバーのネームタグをクリックすれば確認可能です。

ネットワーク情報をプルダウンした中に書いてあるものが、そのサーバーのIPアドレスです。

6.マイクラからマルチサーバーに接続する

マルチサーバーのIPアドレスを確認できたら、最後はマインクラフトからマルチサーバーに接続するのみです。

ランチャーを起動し、Java版のマイクラを起動します。

Java版でマイクラサーバーに接続する方法①

「マルチプレイ」を選択します。

Java版でマイクラサーバーに接続する方法②

警告画面が表示されますが、これは気にせず「続ける」をクリックすれば大丈夫です。

Java版でマイクラサーバーに接続する方法③

次に画面下のほうにある「サーバーを追加」をクリックします。

Java版でマイクラサーバーに接続する方法④

適当なサーバー名と「5.IPアドレスを確認する」で確認したIPアドレスを入力し、完了をクリックします。

Java版でマイクラサーバーに接続する方法⑤

追加されたサーバーをクリックします。

Java版でマイクラサーバーに接続する方法⑥

マイクラのワールドに入れれば成功です。

Java版でマイクラサーバーに接続する方法⑦

フレンドと遊ぶ場合は「IPアドレス」を伝え、同じ手順で参加してもらってください。

参加に必要なもの内容
IPアドレス5.IPアドレスを確認する」で確認したIPアドレス
CHECK NOW

統合版でマルチプレイをするなら「Realms」もおすすめ

Realmsとは「マインクラフト公式から提供されているマルチサーバー」のことを指します。

Realmesの料金や特徴は以下のとおりです。

項目統合版Realms統合版Realms PlusJava版Realms
月額料金470円930円930円
同時プレイヤー人数3人
(契約者+2人)
11人
(契約者+10人)
11人
(契約者+10人)
招待できる人数無制限無制限無制限
サーバーの稼働時間24時間24時間24時間
マーケットプレイス対応対応未対応
ゲストプレイヤーの利用料金無料無料無料

Realmsはマーケットプレイスに対応しているため、統合版をよく利用している人に向いています。

その他にもさまざまなメリットがあるので、そちらをくわしく紹介していきます。

いろいろな機種で利用できる

レンタルサーバーなどのマルチサーバーは一般的に、PCやスマホなど一部の機種でしか利用ができません。

一方Realmsは

  • PC
  • スマホ・タブレット
  • Nintendo Switch
  • PlayStation

など幅広い機種での利用が可能です。

したがって、ゲーム機でマインクラフトを普段していて「自分だけマルチサーバーに入れない」なんてこともなくなります。

幅広い機種で利用できる点がRelmsの一番の魅力!

利用するのが非常に簡単

通常マルチサーバーを利用するとなると、ポート開放や黒い画面での操作が必要な場合があります。

ポート開放はそれなりの専門知識も必要…!

しかし、Realmsは専門知識が必要な作業は一切なく、契約するだけでお手軽に利用できます。

追加コンテンツが多い

Realmsを作る際に人数を10人以上にすると「Relms Plus」に自動的に切り替わります。

Realms PlusはRealmsの特典にくわえ、スキンやテクスチャなどさまざまなコンテンツを利でき、種類も豊富です。

月額930円でいろいろな追加コンテンツを利用できるのはかなりオトク!

Realmsでマルチプレイする手順

Realmsを使ってマルチプレイする方法を紹介します。

Realms Plus サブスクリプションを購入する

マイクラのランチャーから統合版のマイクラ(Bedrock Edition)を起動します。

Realmsでマルチプレイする手順①

「Realms」をクリックしてください。

Realmsでマルチプレイする手順②

「無料で試す」をクリックします。

Realmsでマルチプレイする手順③

プレイ人数に応じてプランを選択してください(ここではプラスを選択)。

Realmsでマルチプレイする手順④

「今すぐ加入」または「無料トライアルを始める」をクリックします。

Realmsでマルチプレイする手順⑤

同意のチェックを入れ、「無料トライアルを始める」をクリックします。

Realmsでマルチプレイする手順⑥
Realms Plusは最初の30日間は試用期間なので、無料で利用できます。
Microsoftアカウントで手続きする

「申し込む」をクリックして決済処理が完了すれば契約完了です。

Realmsでマルチプレイする手順⑦
サーバーを構築する

購入手続きが完了するとRealmsサーバーの構築が始まり、数分で完了します。

Realmsでマルチプレイする手順⑧
サーバーに接続する

サーバー構築を終えると画面が遷移するので「1人でプレイする」を選択します。

Realmsでマルチプレイする手順⑨

これで完了なので、友だちをサーバーに誘ってマルチプレイを堪能しましょう。

マイクラでマルチプレイできないときの原因と解決方法

マイクラでマルチプレイがうまくできないときの原因と対策を5つ解説します。

エディションやバージョンが異なる

マルチプレイする際は、マルチサーバーとプレイヤー側のすべてが同一のエディションとバージョンに統一されている必要があります。

たとえば、マルチサーバーのエディションがJava版であれば、プレイヤー側もJava版でなければ接続に失敗します。

エディションが正しいのにバージョン不一致のエラーが出たときは、マルチサーバーのバージョンでマイクラを起動しましょう。

マルチサーバーの接続情報が間違っている

マルチサーバーに接続できないときは、接続情報が正しいかどうかも確認してください。

IPアドレスは間違えやすいので、不安であればマルチサーバーの運営者に再確認するといいでしょう。

セキュリティソフトの設定が正しくない

マイクラが、セキュリティソフトの設定でインターネット接続不可能になっている場合、接続情報が正しくてもマルチサーバーに接続できません。

Windowsに標準でインストールされているWindows Defenderの場合、「許可されたアプリ」の設定で、マイクラが「プライベート」と「パブリック」のどちらのチェックもオンになっているかどうかを確認しましょう。

マイクラでマルチプレイできないときの原因と解決方法①

チェックが入っていない場合はオンにしてください。

設定はセキュリティソフトにより異なるので、くわしい手順はソフトのマニュアルや公式のサポートページなどで確認しましょう。

ネットワークが不安定になっている

ネットワークが不安定になっている場合、設定が正しくてもマルチサーバーに接続できないことがあります。

マルチサーバーに障害が発生していたり、メンテナンス中だったりしないか確認してみてください。

また、マイクラ以外の利用でもインターネットが不調に感じる場合、自宅のWi-Fi環境に問題があるかもしれません。

利用しているWi-Fiルーターを再起動すると、正常に戻ることがあるので試してみるといいでしょう。

古いルーターだと定期的に再起動したほうが安定しやすいです。

マルチサーバー側でホワイトリストが設定されている

ホワイトリストは、特定のプレイヤーに限定してアクセスを許す場合に利用する設定です。

そのため、マルチサーバー側でホワイトリストがオンになっている場合、ホワイトリストに登録されていないユーザーは接続できません

プレイヤーを制限する目的でオンにしている場合、有効なプレイヤーのユーザー名をホワイトリストに必ず登録しましょう。

また、設定ミスでオンにしていたときは、ホワイトリストをオフにしましょう。

ConoHa for GAME」の場合、Minecraft Managerでホワイトリストのオン・オフやユーザーの追加を簡単にできて便利です。

ConoHa for GAMEのマイクラサーバーはMinecraft managerで管理できる⑤
CHECK NOW

マイクラのマルチプレイに関するよくある質問

ここでは、マイクラのマルチプレイに関するよくある質問に回答します。

PC以外の機種(PS4・Switch)でのマルチプレイ方法は?

マイクラ統合版は基本的に

  • PC
  • スマホ・タブレット
  • Nintendo Switch
  • PlayStation

など機種が異なってもマルチプレイ方法に特に変わりはありません。

唯一異なっている点が「PCやスマホなどはVPSサーバーを利用でき、その他の機種は利用できない」という点です。

マイクラ統合版は機種が違っても遊べるのが魅力!

無料のレンタルサーバーもあるけど実際どうなの?

本記事ではこれまで有料のレンタルサーバーを紹介しましたが、無料のレンタルサーバーもあります。

無料サーバーは当然費用が必要なく、クレジットカードなども入力する必要がないので、学生でも利用しやすいのが魅力です。

「無料のレンタルサーバーでも良いのでは?」と思うかもしれませんが、以下のデメリットを抱えているケースが多いです。

  • すぐにサーバーに入れない(待ち時間あり)
  • 24時間稼働できない
  • 管理画面は英語のサービスがほとんど
  • プレイヤー入場制限あり
  • 安定性に欠ける
  • 設定が簡単な分、自由度が少なすぎる

費用がかからない分、制限も多い…!

無料サーバーで快適にマルチプレイをするのは不可能に近いので正直あまりおすすめしません

MODサーバー(Forge)の立て方を知りたい

サーバーの立て方自体は、ConoHa for GAMEである場合、統合版やJava版と基本的に同じです。

ただしプランを選択する際、イメージタイプのゲームから「Minecraft Forge」を選ぶようにしてください。

注意
「Minecraft Forge」を選択しないとマイクラのMODサーバーになりません。

マイクラを起動して契約したMODサーバーに接続する方法は、こちらの記事でくわしく解説しています。

CHECK NOW

まとめ

本記事ではマインクラフトのマルチプレイに注目し、

について徹底解説しました。

マイクラで快適にマルチプレイするならConoHa for GAMEを利用するのがおすすめです。

知識不要で初心者でも簡単にサーバーを構築でき、料金も良心的です。

本記事をぜひ参考にし、マイクラのサーバーで親しい友人との協力プレイを堪能してみてください。

CHECK NOW
ConoHa for GAMEは、ゲームテンプレート付きでサーバーを簡単に立てられる最安のVPSサーバー!

Xserver VPSは、ConoHaの次に安いテンプレート機能付きのVPSサーバー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です