ELDEN RING NIGHTREIGN(エルデンリング ナイトレイン)は、エルデンリングの要素を引き継ぎつつ、再構築された協力型サバイバルアクションゲームです。
最大3人と協力して夜の王打倒を目指すストーリーにくわえ、毎回異なるマップレイアウトになるローグライク要素は、何度プレイしても新鮮味を感じます。
期待に胸踊りマクリン!
映画のような美麗グラフィックと、前作より新たなアクションが満載の今作を快適に遊ぶには、PCスペックを満たすことが必須。
そこで本記事では、エルデンリングナイトレインを快適に遊べるPCスペックとおすすめのゲーミングPCについて紹介します。
目次(気になる項目をクリック)
ELDEN RING NIGHTREIGN(エルデンリングナイトレイン)の必要・推奨スペック
エルデンリングナイトレインの必要・推奨スペックについて紹介します。
最低限必要なPCスペック
エルデンリングナイトレインの最低限必要なPCスペックです。
OS | Windows 10 64bit |
CPU | Intel Core i5 10600 / AMD Ryzen 5 5500 |
GPU | NVIDIA GeForce GTX 1060 3GB / AMD Radeon RX 580 4GB |
メモリ | 12GB |
ストレージ | 30GB 以上 |
Direct X | Virsion12 |
現行のPCと比べると4・5世代前になるものの、前作より求められるPCスペックがアップ。
上記スペックはフルHDで30fpsを想定しているため、高画質で60fpsで遊びたい人は推奨スペックを参考にしてください。
30fpsならGTX1060でも稼働できるのはうれしいポイント!
推奨PCスペック
エルデンリングナイトレインの推奨PCスペックは以下のとおりです。
OS | Windows 11 64bit |
CPU | Intel Core i5 11500 / AMD Ryzen 5 5600 |
GPU | NVIDIA GeForce GTX 1070 8GB / AMD Radeon RX Vega 56 8GB |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 30GB 以上 |
Direct X | Virsion12 |
CPU・GPUともに4世代ほど前のモデルのため、最新のゲーミングPCなら快適に遊べます。
上記スペックはフルHDで60fpsを想定しているため、WQHDや4Kで遊びたい人はより高いPCスぺックが必要です。
フルHDなら2世代前のGPUでも安定して遊べます!
エルデンリングナイトレインにおすすめのゲーミングPC5選
エルデンリングナイトレインにおすすめのゲーミングPCを5つ紹介します。
製品名 | 特徴 | CPU | GPU | メモリ | SSD | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
G TUNE DG-A7G6T | フルHD向けの次世代GPUを搭載したゲーミングPC | Ryzen 7 9700X | RTX 5060 Ti | 32GB | 1TB | 319,800円 |
GALLERIA XA7C-R57 | コスパにすぐれたミドルハイクラスのゲーミングPC | Core i7 14700F | RTX 5070 | 32GB | 1TB | 274,980円 |
G TUNE FG-A7G80 | あらゆるタイトルを4Kで遊べる高性能PC | Ryzen 7 9800X3D | RTX 5080 | 32GB | 2TB | 569,800円 |
GALLERIA XL7R-R56-6A | 好きな場所でゲームも作業もできる万能ノートPC | Ryzen AI 7 350 | RTX 5060 Laptop | 16GB | 1TB | 269,980円 |
NEXTGEAR JG-A5G60 | 価格重視ながらミドルクラスの性能を持つゲーミングPC | Ryzen 5 4500 | RTX 5060 | 16GB | 1TB | 129,800円 |
フルHDで60fps出せる|G TUNE DG-A7G6T
CPU | Ryzen 7 9700X |
GPU | NVIDIA GeForce RTX 5060 Ti 16GB |
メモリ | 32GB DDR5 5600 16GB×2 |
ストレージ | NVMe SSD1TB |
金額 | 319,800円 |
- 最新GPU RTX 5060 Tiを搭載で高fpsを出せる
- フルHDで遊びたい人向け
- 動画編集もできるニュースタンダード
エルデンリングナイトレインをフルHD高画質で60fps出せるG TUNE DG-A7G6T。
最新GPUのRTX 5060 Tiを搭載し、フルHDにかぎらず、WQHDも楽しめる高性能。
30万円台と少し高めの価格ですが、次世代モデルかつフルHDならタイトルを選ばず遊べます。
フルHDで多くのゲームを遊びたい人におすすめです。
最新GPU搭載で最新ゲームもサクサク動きます!
WQHDで快適に遊べる|GALLERIA XA7C-R57
CPU | Core i7 14700F |
GPU | NVIDIA GeForce RTX 5070 12GB |
メモリ | 32GB DDR5 4800 16GB×2 |
ストレージ | NVMe SSD1TB |
金額 | 274,980円 |
- RTX 5070 搭載でゲームも作業もできる万能モデル
- WQHD以上の環境を作れる
- ゲーム配信もできる高性能
エルデンリングナイトレインをゲーム配信したいなら GALLERIA XA7C-R57 がおすすめ。
RTX 5070を搭載し、Croe i7 14700Fと合わせているため、多くのゲームをWQHD以上の解像度で遊べます。
GPU性能を発揮するには専用のモニターが必要ですが、高画質でゲームを遊べ、ゲーム配信もできる環境を作れます。
30万円を切る価格と考えると、コスパにすぐれたPCです。
画質とフレームレートを両立できるPCです!
4K高画質で遊びたい人向け|G TUNE FG-A7G80
CPU | Ryzen 7 9800X3D |
GPU | NVIDIA GeForce RTX 5080 16GB |
メモリ | 32GB DDR5 5600 16GB×2 |
ストレージ | NVMe SSD2TB |
金額 | 569,800円 |
- エルデンリングナイトレインを4Kでも快適に遊べる
- ハイエンドGPU搭載のため重いゲームも高画質で遊べる
- 50万円以上する高額モデル
エルデンリングナイトレインを4K / 60fpsで遊ぶなら G TUNE FG-A7G80 がおすすめです。
ハイエンドGPU「RTX 5080」とゲームに特化した Ryzen 7 9800X3Dにより、あらゆるゲームを4K高画質で遊べます。
ゲーム配信においては高画質で配信できるほか、動画編集も4Kで素早く書き出しできる高性能。
50万円を超える高額モデルですが、多くのゲームを4Kで遊びたい人は必見です。
画質を気にすることなくガンガン遊べます!
サクサク遊べるゲーミングノート|GALLERIA XL7R-R56-6A
CPU | Ryzen AI 7 350 |
GPU | NVIDIA GeForce RTX 5060 Laptop 8GB |
メモリ | 16GB DDR5-5600 8GB×2 |
ストレージ | NVMe SSD 1TB |
ディスプレイ | 240Hz対応16インチ WQXGA液晶 |
金額 | 269,980円 |
- エルデンリングナイトレインをフルHDで遊べる
- Ryzen Al 7を搭載のため高速で稼働する
- 240Hz液晶のためFPSゲームも快適
RTX 5060 Laptopを搭載したGALLERIA XL7R-R56-6A。
エルデンリングナイトレインを場所を選ばず遊べ、Core i7 13620Hにより作業も高速で処理する万能ノートPCです。
フルHD環境向けのスペックを保有し、240Hz液晶によりFPSゲームなど幅広くゲームを遊べます。
重量約2.1kgとやや重たいですが、自由な場所でゲームも作業も高速でしたい人におすすめのモデルです。
作業用としても申し分ないため、出張が多い人にもおすすめのモデル!
安価でも60fps出せる|NEXTGEAR JG-A5G60
CPU | Ryzen 5 4500 |
GPU | NVIDIA GeForce RTX 5060 8GB |
メモリ | 16GB DDR4 3200 8GB×2 |
ストレージ | NVMe SSD1TB |
金額 | 129,800円 |
- 推奨スペックをクリアしたエントリーモデル
- フルHD解像度に適している
- エントリーモデルながら多くのゲームを遊べる
- フルHD以上の解像度には性能不足
12万円台でエルデンリングナイトレインを遊べるNEXTGEAR JG-A5G60。
安価ながらRTX 5060を搭載しているため、フルHD最高品質でも60fpsをキープ。
CPUの性能が低いため、フルHD以上の解像度には性能不足ですが、フルHD環境なら多くのゲームを遊べます。
エントリークラスに位置しつつも、安定した動作で遊びたい人におすすめです。
ゲームを遊ぶだけなら十分な性能をもつPCです!
エルデンリングナイトレインの特徴
エルデンリングナイトレインの特徴を3つ紹介します。
エルデンリングをベースに再構築されたゲーム
エルデンリングナイトレインは前作の世界観を継承しつつ、新しいゲームスタイルへ再構築されたゲームです。
エルデンリングの難易度や戦闘はそのままに、ローグライクで協力型サバイバルアクションへ。
プレイヤーは、リムベルドを舞台に3日間のサバイバルを経て「夜の王」打倒をめざします。
エルデ好きもローグライクゲーム好きも楽しめます!
協力型アクションゲーム
エルデンリングナイトレインは最大3人で協力し、1プレイ40分で完結します。
HPが0になってもゲームオーバーにならず瀕死状態となり、仲間の攻撃により蘇生が可能。
ソロプレイにも対応していますが、エルデンリングの世界を協力しながら探索できる楽しみもあります。
仲間との連携が攻略の鍵を握るかも !?
常に変化するフィールド
今作は昼間の探索パートと夜のボス戦パートに分かれ、3日間のサイクルで進行。
マップレイアウトや敵の位置も毎回ランダムに変化し、プレイヤーを飽きさせません。
ランダムで発生するイベントやエリアが盛りだくさん!
出撃後にキャラクターレベルは1にリセットされますが、プレイの報酬「遺物」を獲得できます。
エルデンリングナイトレインによくある質問
エルデンリングナイトレインに関する質問に回答します。
発売日はいつ?
エルデンリングナイトレインは2025年5月30日に発売されます。
各エディションの価格は以下のとおりです。
エディション名 | 通常版 | デラックスエディション | コレクターズエディション |
---|---|---|---|
価格 | 5,720円 | 7,480円 | 32,120円 |
特典 | ゲーム本編 | ゲーム本編 デジタルアートブック ミニサウンドトラック | ゲーム本編 追跡者スタチュー アートブック デジタルサウンドトラック スチールブック キャラクターガイドセット 追加DLC(後日配信) |
好きな特典でエディションを選ぶ楽しみもあります!
プラットフォームは?
エルデンリングナイトレインは、以下のプラットフォームでプレイできます。
- PlayStation 5
- PlayStation 4
- Xbox Series X | S
- Xbox One
- Steam(PC)
同一機種の世代違いであればマルチプレイできますが、異なるプラットフォーム間のクロスプレイはできません。
幅広いプラットフォームで遊べるので、今後アップデートでクロスプレイに期待!
前作を未プレイでも楽しめる?
エルデンリングナイトレインは、エルデンリングを遊んでいなくても楽しめます。
理由は今作は続編でなく、世界観を共有したパラレルワールドであり、別のゲームに位置するためです。
とはいえ登場人物やアイテムなど前作から引き継いでいるものもあるため、前作を遊んだ人はより楽しめるゲームです。
今作からエルデンリングデビューしても問題なし!
グラボなしのPCでも遊べる?
エルデンリングナイトレインは、グラボなしのPCでは遊べません。
最低限必要なGPU性能でもGTX 1060 が求められますが、現行の内蔵グラフックスでは性能不足です。
起動したとしても30fpsを下回ることが予想されるため、安価なPCを探す場合でも最新のゲーミングPCを選びましょう。
遊ぶならゲーミングPCは必須です!
エルデンリングナイトレインのPCスペックまとめ
本記事ではエルデンリングナイトレインを快適に遊べるPCスペックとおすすめゲーミングPCについて紹介しました。
今作は協力型サバイバルアクションゲームのため、快適に遊ぶには安定したフレームレートが重要です。
フルHDで安価を求めるなら12万円台で買えるモデルもあるため、是非参考にしてください。
なお、こちらの記事では、他にもさまざまなおすすめのゲーミングPCを紹介しているので、あわせて参考ください。