ガジェットのおすすめ

サラリーマンの副業にブログが適している理由とは?

 
どうも、会社員ブロガーのマクリン( @Maku_ring)です。

「副業」をすすめる動きが国・企業ともに強まっており、近ごろは周りから副業の相談を受けることが多くなりました。

ひとえに副業といっても、ライターや翻訳・せどり(転売)・YouTube・イベント運営など、さまざまあります。

そんな中でも僕がおすすめするのはブログ運営です。

ブログといっても、芸能人がアメーバブログやLINE BLOGなどで書いているような短文形式のものでありません。

ひとつあるいは複数ジャンルをテーマに記事を書いたものの集合体で、サイトといったほうが伝わりやすいかもしれません。

僕はサラリーマンのかたわらで当ブログ「マクリン」の運営をこなし、副収入を得ています。

運営期間は2年以上になり、その収入は本業で得ているものより大きくなりました。

そんな僕の実体験を元に、本記事は「サラリーマンの副業にブログが適している理由とは?」について書いていきます。
 

月100万円の手法大公開
月100万円以上のブログ収益をあげた僕が、メインクエリ・キーワードの見つけ方・まとめ記事の鉄板レイアウト・リンクの差し込み方について、惜しげもなくさらけ出しました。
参考 【ブログ月100万円達成】凡人でもそれなりの結果を出すための物販記事戦略DMMオンラインサロン
本記事のリンクには広告がふくまれています。
この記事の著者
マクリン

ガジェットブロガー

マクリン

Makurin

プロフィール

いや、俺なんてそんな、どこにでもいるただのマクリンですよ。当サイトでは、さまざまなガジェット・家電をレビューしています。「Yahoo! JAPANクリエイターズプログラム」のモノ/ガジェットクリエイターとしても活動し、22年4月には書籍「マクサン式Webライティング実践スキル大全」を出版。株式会社makuri 代表取締役。プロフィール詳細レビューガイドライン・理念

サラリーマンの副業にブログが適している理由

ブログでお金を稼ぐ方法は、基本的に広告収入です。

ブロガーが選んだ広告、もしくは自動広告を記事内に配置し、記事の紹介で広告の商品が売れると、広告主から売上の一部が報酬としてもらえます。

この行為をアフィリエイトと呼びます。

アフィリエイトは、初期費用・ランニングコストも低く(いずれも数千円)、在庫リスクがないため参入ハードルの低いビジネスです。

しかし、検索エンジンへの依存性が高く、自分でコントロールできない要素もはらむため、収益は決して安定的ではありません。

そのデメリットを加味しても、サラリーマンの副業にはブログが一番おすすめです。

ブログサービスは数あれど、稼ぐ目的のブログにおいて無料ブログはおすすめしません。

なぜなら無料ブログでは、クリック報酬型広告のかなめであるGoogleアドセンスが基本的に利用できず、記事の内容如何いかんブログ運営会社からブログ自体を削除されるおそれがあるからです。

したがって、収益化するブログには有料ブログサービス(高くありません)が必須です。
 

マクリン
おすすめのブログサービスは、すばりこの2つ!
おすすめのブログサービス

 
僕はWordPressワードプレスでブログを開設しましたが、正直めちゃくちゃ大変でしたw

立ち上げから自分ですべてやる必要があり、テーマでレイアウトはある程度固められるものの、カスタマイズ性が高い分、デザインを整えるのにも時間を要します。
 

マクリン
記事を書き始める前の準備に時間をとられるんですよね……。

そこで僕が推奨するのは、めんどくさいカスタマイズ不要ですぐに始められて、かつ独自ドメイン(自分オリジナルのURL)が取得できるはてなブログProです。

ブログ運営に慣れてきて、ブログを自由度高くイジりたいと思うようになったらワードプレスに移行すればいいですし、周りの友人ブロガーの多くはそのようにしています。
 

TRY NOW

 
それではサラリーマンの副業にブログが適している理由を挙げていきます。
 

1. ブログは文字を書く副業である

会社員の業務は、メールなりSlackなりChatworkなり、その多くはPCに向かって文字を打つ行為から生まれます。

ブログもPCに向かって文字をタイピングする副業。

つまり、会社員であるならば、そのベースがすでに出来上がっているようなものなのです。

とはいえ、ブログで書く文章とビジネス文書は似て非なるもの。

僕も自分の文体をブログに合わせたwebライティングに落とし込むのに、初期は少し苦労しました。
 

マクリン
ブログの文章のほうが、情報伝達の意識を一段高く持たないといけないんですよね。
 
ですが、会社員でつちかっているベースがあり、文章を組み立てること自体は変わりないので、あとはそれをどう見せるかという話だけです(簡単ではないですが)。

副業でブログを書き続けると、本業の文章にも良い変化が生まれます。
 

マクリン
一言でいうと、文章で遊べるようになるのです!
 
まず、呼吸するようにスルスルと文章を生み出すことができます。

それから、メール相手との距離感を詰めるのが容易になり、絶妙なバランスでくだけた表現をビジネス文の中に織り交ぜられるのです。

それとは逆に、ガチガチに堅い文章でも、その場の雰囲気でさらっと書き上げることが可能。

ブログで身につく文章力は、僕の想像以上でした。

文章を書くスピードが上がることで、仕事を効率的にこなすことができ、その分副業のブログに時間を注ぐことができる。

これぞまさにブログの生み出す好循環こうじゅんかんです。
 

2. ブログは想像力と戦略性を求められる副業である

僕は大学生から社会人にかけて、Sierra Trading Postという海外のアウトレットサイトからアウトドアのブランド服を個人輸入してネットオークションで販売する、ということをやっていました。

今でいう、せどりに近いことです。

これが僕にとって初の副業。

はじめは楽しくやれていました。

流行はやりを読んで、これが売れるだろうという予測を立てて、輸入して売る。

それなりに利益も出ていました。

しかし。

増える在庫と発送業務。単純作業の繰り返し。見かけ上の売り上げはあがるが、原資もそれなりにかかる。
 

マクリン
クリエイティブな要素がひとつもなく、誰にも認められない副業に嫌気が差したのです……。
 
そういう意味で、収益の確実性と作業性を求めるなら、せどりはおすすめ。

ですが、会社員の知識や経験を活かす場面は、少なくとも個人レベルでは無かったため、あえてサラリーマンの副業に選択するメリットは感じません。

その点ブログは創造的で、想像力も戦略性も求められます。

まずブログを立ち上げること自体が大変ですからw

いかにして人から読みやすく、使いやすいサイトを作るかを考える上で、創造力も想像力も重要です。

想像力は記事にどの広告を入れるのか、検討する上でも大事なスキル。

ある商品のレビューであれば、その商品の広告を入れればいいだけです。

しかし、「新生活に必要なもの」というテーマでクレジットカードや銀行口座の開設案件を入れたり、肌身を出すイベント記事で脱毛案件を紹介する場合は、読者の立場になって想像する力が求められます。

また、どういった検索キーワードを狙って記事を書くかであったり、どの方向にブログを育成していくのかは、戦略性が大いに必要な部分です。

これらはサラリーマンだから身についているというものでもありませんが、会社で仕事をこなしている素地があるからこそ取り組めますし、これらの力があると、仕事にも好影響をもたらすようになります。

僕は実際、ブログ運営がきっかけで営業からマーケティングに異動し、マーケティング職で養った戦略性がブログにも活用できるようになりました。

さらに、ブログとSNSを武器に、ASPへの転職もはたしました。

ASP
「アフィリエイト・サービス・プロバイダー」の略で、広告主の代わりに広告の提供や報酬の支払いなどを請け負い、広告主とブロガー(アフィリエイター)の仲介をになう。

会社員のバックボーンはブログに活かせますし、逆もまたしかり。

会社員として、ブロガーとして、求められる能力はとなり合わせなのです。
 

3. 会社員とブログの掛け算は他の副業と親和性が高い

YouTubeなり、これまでの知見を活かしたオンラインサロン運営なり、はたまたビジネスマン向けの講演なり、副業の種類は多岐にわたります。

ですが、これらの副業はすべて、ブログを母艦にすることで横展開しやすくなるのです。

例えばYouTubeは、ブログがない状態で始めると、題材を決めるところからスタートしなくてはなりません。

一方ブログがあれば、テーマはそこから選ぶことができ、台本やストーリーも記事ですでに整理できています。
 

マクリン
つまり、YouTubeを始めるための土台作りが、ブログでできているともいえます!
 
また、ブログと会社員の実績をあわせ持つことで、オンラインサロンへの展開も可能となります。

僕は2019年9月1日から「マクサン」というブロガーズサロンをサンツォさんとスタートしました。

 
こちらのサロンも、我々が単なるブロガーならば差別化が難しく、それぞれ広告主(サンツォさん)とASP(マクリン)という会社員との組み合わせだからこそ、希少性のあるサロンになろうとしています。

さらに講演やセミナーのご依頼も、ブログと会社員の要素があることでいただけるようになりました。

参考 稼ぐ会社員ブロガーの「埋もれないブランド戦略」/マクリン×Sanzzoサンクチュアリ出版Webマガジン

それぞれの副業は点で存在しているように見えますが、そこに会社員とブログの要素を組み込むことでシームレスにつながっていくのです。
 

4. ブログの育成には会社員のスキルが求められる

ブログは自分一人だけで完結するひとりビジネスといえます。

が、会社員以上の収益を生む大きな母艦に育て、個人のブランドを確立していくためには、いろいろな人と関わる必要が出てきます。

そのときに大事になるのがビジネススキルです。

 
広告主やASPとタッグを組んで味方になってもらうための提案力であったり、ときには広告主と集客施策を直接やり取りすることもあり、営業力も要求されます。

いろいろなブロガーさん・アフィリエイターさんと関係づくりする上でコミュニケーション力は欠かせませんし、セミナーやイベントを満足度高いものにするには資料作成能力プレゼン力も必要です。

一見すると難しいスキルに見えますが、会社員にとって、これらは業務の中で身につけていくものでもあります。
 

マクリン
会社員 x ブログが、ブログの生存戦略におけるカギを握るんですよ!
 
ちなみにブログの副収入を得た場合、その所得が年間20万円を超えると確定申告が必要となります。

MEMO
収入から経費を差し引いたものが所得です。
同僚
年間20万円なんてそうそう簡単に越えないでしょ!
 
僕も実際そう思っていましたが、ブログは軌道に乗り始めると、収益が自分の想像をこえてグングン増えるフェーズに入ります。

そして気がつくと……
 

マクリン
え!? 確定申告必要やがな……!
 
となっているのです。

こうなってからでは遅いので(実際めちゃ大変でした……)、ブログ開始時からクラウド会計ソフトを導入することをおすすめします。

僕は会計ソフトでも、もっとも人気の高い「会計ソフトfreee」を使っています。


 
会計ソフトfreeeでは、以下のことを行うことができます。

会計freeeでできること

  • 銀行・クレジットカードと同期し、勘定科目を自動推測&登録してくれる
  • レシート・領収書を撮影して取り込むと自動解析してくれる
  • PCからe-Tax(オンラインで確定申告)ができる
  • 青色・白色申告書をはじめ、各書類が出力できる
  • チャット・メールサポートが利用できる

日々の会計管理から確定申告まで、もはや欠かせない相棒です。

確定申告が必要になってからでは遅いので、慣れるためにも最初から導入しておきましょう。

会計ソフトfreeeはアカウント登録ですぐ始められて、スタータープラン(月額980円)もしくはスタンダードプラン(月額1,980円)を30日間無料で試すことができます。

無料期間でいろいろ使ってみて、有料で契約するか判断するといいでしょう。
 

マクリン
僕は日々活用しマクリンまくりですよ!
 
TRY NOW

30日間の無料お試し期間後も月額わずか980円。

 

 

サラリーマンの副業にブログが適している理由まとめ

本記事は「サラリーマンの副業にブログが適している理由とは?」について書きました。

当たり前のように会社員をしていることは、ブログを副業にする上で大きな武器になりますし、両者の親和性はとても高いです。

また、ブログ運営で習得できるスキルは、本業だけでは得難えがたいものが多いのも事実。

ブログが軌道に乗ると本業と副業で還流かんりゅうが生まれ、人生はもっと楽しくなっていきます。

マクリン
ブログを副業にすると、ブロガー・アフィリエイター友達もたくさんできますよ!

どうも、マクリン( @Maku_ring)でした。

 

TRY NOW

 

TRY NOW

30日間の無料お試し期間後も月額わずか980円。

 
ブログ100記事で月間1万PV&収益1万円以上を稼げた理由を全てさらす 副業ブログで月5万円から月100万円の収益を稼ぐために行った僕の施策と全技術 副業ブログで月10万円を稼ぐ4つの方法とは? 【完全版】お名前ドットコムからConoHa WINGにドメイン移管する方法

1 COMMENT

春を待つ人

記事読みました。たしかに稼いでいるブロガーさんの中で、会社員と副業でとか、元会社員で何年も、、、という人が多いですが、やはり文章を作成するスキルはすでに培われている、ということなんでしょうね。それとやはり最初からビジネスで、という意識もしっかりしているのでしょうか。参考になりました。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です