ガジェットのおすすめ

【Anker Nebula Cosmosレビュー】フルHD対応のAndroid 9.0搭載ホームプロジェクター!

評価:4

どうも、家ではホームプロジェクターの「popIn Aladdin」でTV番組をたのしむマクリン( @Maku_ring)です。

popIn Aladdinはシーリングライト・プロジェクター・スピーカーの機能をもつ、3in1タイプのプロジェクター

popIn Aladdinはすぐれたプロジェクターですが、長時間視聴していると、気になるのが解像度と音。

WXGA(1280 × 800)かつ10Wスピーカーであり、モバイルプロジェクターよりは優秀です。

しかし、フルHD(1920 x 1080)以上のテレビにくらべると、映像美の点でどうしても見劣りし、音響も迫力に欠けるものがあります。

これまでモバイルプロジェクターで革新的な製品を出してきたAnkerアンカーより、これらの弱点を克服したホームプロジェクター「Nebula Cosmos」が登場しました。

Anker Nebula Cosmosの外観

屋内で手軽に持ち運びできる小型サイズにおさえつつ、フルHD対応の高画質と900ANSIルーメンの明るさをほこり、10W出力のスピーカー2つ搭載で音響もパワフル。

さらにAndoroid 9.0搭載で、YouTubeやAmazonプライムビデオ、Netflix、Huluが楽しめるなど、エンタメ性も抜群です。

マクリン
最大120インチの大画面で、ワンランク上の映像と音がたのしめちゃいますよ!

そんなわけで本記事は「【Anker Nebula Cosmosレビュー】フルHD対応のAndroid 9.0搭載ホームプロジェクター!」について書いていきます。

ご貸与品
本記事はメーカー様から商品を貸与いただき作成しています。
本記事のリンクには広告がふくまれています。
この記事の著者
マクリン

ガジェットブロガー

マクリン

Makurin

プロフィール

いや、俺なんてそんな、どこにでもいるただのマクリンですよ。当サイトでは、さまざまなガジェット・家電をレビューしています。「Yahoo! JAPANクリエイターズプログラム」のモノ/ガジェットクリエイターとしても活動し、22年4月には書籍「マクサン式Webライティング実践スキル大全」を出版。株式会社makuri 代表取締役。プロフィール詳細レビューガイドライン・理念

Anker Nebula Cosmosの外観と付属品

Anker社の「Nebula Cosmos」は、Android 9.0搭載のホームプロジェクターです。

Anker Nebula Cosmosの外観

製品名 Nebula Cosmos
サイズ 約290 x 198 x 91mm
重さ 約1496g
明るさ 900ANSIルーメン
解像度 1920 x 1080画素
OS Andoroid 9.0
価格 79,980円

 
Ankerのプロジェクターの中でも、Nebula CosmosはCosmos Maxに次ぐ高スペックとなっています。

製品名 サイズ 重さ バッテリー容量 動画再生時間 明るさ 解像度 スピーカー OS 価格
ホームプロジェクター
Nebula Cosmos Max
約351 x 249 x 99mm 約3,600g 電源駆動 1500ANSIルーメン 3840 x 2160画素 40W(10W x 4) Andoroid TV 9.0 179,980円
ホームプロジェクター
Nebula Cosmos
約290 x 198 x 91mm 約2,000g 電源駆動 900ANSIルーメン 1920 x 1080画素 20W(10W x 2) Andoroid TV 9.0 79,980円
モバイルプロジェクター
Nebula Vega Portable
約192 x 192 x 159mm 約1,400g 20,000mAh 3時間 500ANSIルーメン 1920 x 1080画素 8W(4W x 2) Andoroid TV 9.0 79,990円
ホームプロジェクター
Anker Nebula Solar
約192 x 192 x 159mm 約1,000g 電源駆動 400ANSIルーメン 1920 x 1080画素 6W(3W x 2) Andoroid TV 9.0 69,990円
モバイルプロジェクター
Anker Nebula Mars II Pro
約122 x 137 x 178mm 約1545g 12,500mAh 3時間 500ANSIルーメン 1280 x 720画素 20W(10W x 2) Andoroid 7.1 69,800円
モバイルプロジェクター
Nebula Mars II
約122 x 137 x 178mm 約1476g 12,500mAh 4時間 300ANSIルーメン 1280 x 720画素 20W(10W x 2) Andoroid 7.1 69,800円
モバイルプロジェクター
Nebula Apollo
約131 x 65 x 65mm 約579g 9,750mAh 4時間 200ANSIルーメン 854 x 480画素 6W Andoroid 7.1 39,999円
モバイルプロジェクター
Nebula Capsule II
約150 x 80 x 80mm 約740g 9,700mAh 3時間 200ANSIルーメン 1280 x 720画素 8W Andoroid TV 9.0 59,800円
モバイルプロジェクター
Nebula Capsule Pro
約120 x 68 x 68mm 約470g 5,200mAh 4時間 150ANSIルーメン 854 x 480画素 5W Andoroid 7.1 46,800円
マクリン
明るさ(900ANSIルーメン)と解像度(フルHD)は、頭ひとつ抜けてますね!
 
サイズは約290 x 198 x 91mmのおしゃれなオーバル形状であり、床置き面積は13インチのノートPCと同じくらいです。

Anker Nebula Cosmosのサイズは約290 x 198 x 91mm
 
重さは約2kgでちょっと大きめのノートPC程度であり、屋内での持ち運びはまったく問題ありません。

Anker Nebula Cosmosの重さは約2kg
 
スピーカーは左右に10Wずつ搭載する20W出力であり、全方位から音を出す360°スピーカーに仕上がっています。



背面のボタンを押してプロジェクターを起動すると、天面にロゴが浮かび上がるのがクールです。

Anker Nebula Cosmosの背面ボタン
Anker Nebula Cosmosの天面ロゴ

Nebula Cosmosは、快適なオートフォーカス機能を備えています。

Anker Nebula Cosmosはオートフォーカス搭載
 
投影距離を変えてリモコンのフォーカスボタンを押すと、フォーカスを自動で調整してくれます。


 
さらに台形自動補正機能(オートキーストーン補正)も備え、垂直方向であればゆがみを自動で修正できます。

注意
垂直方向のみであり、水平方向(ヨコ方向)の傾きは自動調整できません。
 
角度調整フットは付かないため、投影角度を調整できない点はちょっと残念。

Anker Nebula Cosmosの角度調整フット
 
背面にはDCポートとHDMIポート x 2、デバイス充電用のUSBポート x 2と光デジタル端子が付き、種類が豊富かつポート数が多く、汎用性はかなり高いです。

Anker Nebula Cosmosのポート(端子)類
 
底面には三脚用ソケットを備えており、汎用品の三脚を使用することができます。

Anker Nebula Cosmosの三脚用ソケット
 
同梱品はプロジェクター本体にリモコン、AC電源アダプターです。

Anker Nebula Cosmosの付属品

 

Anker Nebula Cosmosのプロジェクター機能は明るくて高精細

Nebula Cosmosは、HDMI端子に機器(PCやゲーム機)を差すことで、スクリーン上に映し出されます。


 
機器の画面をそのままコピーするミラーリングも可能となっており、AirPlay(iOS)・Miracast(Microsoft)に対応しています。


 
解像度はフルHDであり、細かい文字(ルビ打ちまできっちり読める!)もしっかり視認でき、ビジネス用途でも余裕で使えます。

Anker Nebula Cosmosの解像度はフルHDで当サイトもしっかり読める

投影サイズは最大120インチ、輝度きど900ANSIルーメンであり、さすがに真っ昼間の投影は厳しいものの、夕方以降ならくっきり視認できます。

 

Anker Nebula CosmosはAndroid 9.0搭載で動画アプリも楽しめる

Nebula Cosmosはプロジェクターの実用性だけでなくエンタメ性にもすぐれ、Andoroid 9.0を搭載しています。

Anker Nebula CosmosはAndroid 9.0搭載

YouTubeとAmazonプライムビデオ、Spotify、Huluなどがプリセットで入り、主な動画アプリはおさえています。
 

マクリン
アプリビューワーとしてもかなり優秀!
 
画面操作はリモコンで行いますが、シンプルで使いやすいボタン配置となっています。

Anker Nebula Cosmosのリモコン
 
アプリストアはAnker独自の「Nebula Manager」であり、Google Playほど豊富ではないものの、Netflixやtwitch、DAZN、TEDなど、よく考えられたラインナップであり、けっこう頑張っている印象を受けました。

MEMO
現在のアプリ数は120くらいですが、順次追加予定とのことです。
 
最後にその映像美を堪能するため、友人ブロガーでもあるドローンさんのYouTubeチャンネルを再生してみました。

水面の繊細なゆらぎや草木の一本一本まで鮮明に観ることができ、音響の臨場感も素晴らしく(元のサウンドが良いというのもあるw)、まさにワンランク上の動画体験を得ることができました。

Nebula Cosmosはコンパクト設計ながら、モバイルプロジェクターとは一線を画す性能を有し、エンタメ性にもすぐれています。

僕はCosmos Maxを買っちゃいましたが、ぶっちゃけこちらでも良かったんじゃないかと若干後悔したくらいですw

 

Anker Nebula Cosmosレビューまとめ

本記事は「【Anker Nebula Cosmosレビュー】フルHD対応のAndroid 9.0搭載ホームプロジェクター!」について書きました。

Nebula Cosmosは、屋内で気軽に持ち運びできるサイズ感ながら、スピーカー・プロジェクター・アプリビューワーの完成度がいずれも高く仕上がっています。

フルHD対応にくわえ、明るさは900ANSIルーメンであり、エントリーモデルとはいっても性能面で不満を感じることはないでしょう。

どうも、マクリン( @Maku_ring)でした。

【Anker Nebula Cosmos Maxレビュー】4K対応かつAndroid TV 9.0搭載で最強レベルのホームプロジェクター! 【Nebula Solarレビュー】400ANSIルーメンの明るさをもつAnkerのフルHD対応ホームプロジェクター 【popIn Aladdin 2レビュー】フルHD対応かつデュアルスピーカーでパワーアップしたスマートプロジェクター 【2021年】おすすめのモバイルプロジェクター人気6モデル【小型ミニ】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です