ガジェットのおすすめ

【TP-Link Tapo P105レビュー】抜群のコスパで家電を遠隔操作できるスマートプラグ

自宅loT化計画を着実に進めているマクリン( @Maku_ring)です。

日々の生活で面倒に感じるのが家電の操作

分かりやすいところだとLEDライトを点ける動作で、オンオフのためにわざわざ動かなければなりません。

他にはケトル。お湯を沸かすときに1回、使うときにもう一回押す必要があります。

マクリン
時間が少しでも欲しいときはわずらわしさを感じます……。

そんなときに出会ったのが、コスパ最高のスマートプラグ「TP-Link Tapo P105」。

TP-Link Tapo P105の外箱

家電の音声操作や遠隔操作にくわえ、タイマー管理もできる賢いアイテムです。

そんなわけで本記事は「【TP-Link Tapo P105レビュー】抜群のコスパで家電を遠隔操作できるスマートプラグ」について書いていきます。

ご提供品
本記事はメーカー様から商品を提供いただき作成しています。
本記事のリンクには広告がふくまれています。
この記事の著者
マクリン

ガジェットブロガー

マクリン

Makurin

プロフィール

いや、俺なんてそんな、どこにでもいるただのマクリンですよ。当サイトでは、さまざまなガジェット・家電をレビューしています。「Yahoo! JAPANクリエイターズプログラム」のモノ/ガジェットクリエイターとしても活動し、22年4月には書籍「マクサン式Webライティング実践スキル大全」を出版。株式会社makuri 代表取締役。プロフィール詳細レビューガイドライン・理念

TP-Link Tapo P105の概要

TP-Link Tapo P105」は、Wi-Fi機能を搭載し、家電のオンオフが行えるスマートプラグです。

赤外線が必要なものや温度設定などの細かい操作はできません。

とはいえ、その手軽さからスマートホーム化には欠かせない存在です。

驚くべきはそのコンパクトさで、iPhone12より小さい6sの3分の1にも満たない大きさ。

TP-Link Tapo P105のサイズは60 x 38 x 33 mm

なんとAmazon純正のスマートプラグと比べても、小型・軽量・格安という点で勝っています。

一般的なコンセントに2つ並べても使えるサイズ感は、ユーザーとしてはありがたい点です。

TP-Link Tapo P105をコンセントに挿した様子
 
側面には、5秒以上の長押しで本体を初期化できるボタンがあります。

TP-Link Tapo P105側面には初期化ボタン
 
背面には、製品の説明とともに注意点が記載されています。

TP-Link Tapo P105の背面

注意
  • 結露を避けること
  • 電流は10A以下にする
  • 電気ストーブなど事故の恐れがあるものは接続できない
 

初期設定

TP-Link Tapo P105の初期設定は、説明書がなくともアプリをインストールした流れで完了する簡単さでした。

初期設定の手順
  1. Tapo専用アプリをインストール
  2. 会員登録もしくはログイン
  3. デバイスを選択
  4. Tapo P105を接続
  5. 設定完了
STEP.1
Tapo専用アプリをインストール

アプリを開くと「ローカルネットワーク権限が必要です」という表示が出るので、タップして設定を確認してください。

TP-Link Tapo

TP-Link Tapo

TP-LINK無料posted withアプリーチ

STEP.2
会員登録もしくはログイン

会員登録の場合、左下のサインアップからメールアドレスとパスワードを入力すればOKです。

STEP.3
デバイスの選択

をタップし、次の画面で「Tapo P105」を選んでください。

STEP.4
Tapo P105を接続

コンセントに挿すとTapo P105がオレンジと緑の点滅を繰り返します。

それを確かめてから、画面の指示にしたがってBluetoothやWi-Fiの情報を入力してください。

STEP.5
設定完了

遠隔操作する家電が決まっている場合は名前をそのまま入力。

未定なら後で簡単に変えられるので、デフォルトのままで大丈夫です。

マクリン
初期設定が終わればすぐ使い始められますよ!
 

TP-Link Tapo P105のレビュー

TP-Link Tapo P105のシンプルな機能の中で、特に便利なものを紹介します。

 

遠隔操作でどこでも家電を動かせる

スマートプラグのメイン機能はやはり家電の遠隔操作

アプリを起動してデバイスを選んで画面をタップするだけで、どこからでも電源のオンオフができます。

おすすめの家電

  • 間接照明(メイン以外の照明)
  • ケトル

我が家のように、寝る前は間接照明で過ごすという方は、TP-Link Tapo P105をぜひ試してみてください。

どこからでも電源を入れられ、寝る前に照明を消すためにベッドから出る必要がありません。

しかも、なかなか寝付けないときの電源の入れ直しも楽です。

また、帰宅直前にケトルの電源を入れておけば、温かいものをすぐ飲めるのもうれしいポイント。

さらに、起き上がりたくない朝にはベッドからお湯を沸かせるので、寒い時期に重宝します。
 

マクリン

Tapo P105を使い始めてから、生活のストレスが少し減って、日々小さな幸せを感じてます!
 
デバイスの操作権を共有できるので、家族みんなで使うことも可能ですよ♪

ヨメ

 

音声コントロールにも対応する快適な操作感

TP-Link Tapo P105は、Amazon EchoシリーズやGoogle Homeなどのスマートスピーカーとも連携可能です。

つまり、スマホすら触らずに家電を音声コントロールできるようになります。

最初は微妙だと思っていた家電の音声操作もいざやってみると、ながら作業が自由自在でかなり快適でした。

マクリン
音声操作はアプリを開くより数倍スムーズ!

しかもTapo P105は、別の機器を追加購入する必要がなく、スマートホームデビューにもってこいの商品です。

連携もシンプルで、スマートスピーカーを持っている方なら2分くらいで終わります。

Amazon Echoシリーズとの連帯方法
  1. Alexaアプリを開く
  2. スキルでTapoを検索
  3. TP-Link IDでログイン
  4. 端末の検出を少し待つ
  5. 使用場所を選ぶ
STEP.1
Alexaアプリを開く

Amazon Alexa

Amazon Alexa

AMZN Mobile LLC無料posted withアプリーチ

STEP.2
スキルでTapoを検索

右下の「その他 スキル・ゲーム」の順で検索できます。


STEP.3
TP-Link IDでログイン
初期設定で作成したTP-Link IDでログインします。


STEP.4
端末の検出を少し待つ
Alexaがデバイスの検出を開始するので少し待ちます。


STEP.5
使用場所を選ぶ
検出が完了した後は、スマートプラグの使用場所を選びます。

ちなみに、スマートスピーカーを検討しているならAmazon Echo Show5がおすすめです。

生産性のアップはもちろんエンタメにも使え、生活を最適化するアシスタントとして大活躍。

マクリン
初めてのスマートホーム化なら、Tapo P105 & Echo Show 5で間違いなし!

スケジュール・タイマー機能で時間管理&省エネに活用

TP-Link Tapo P105のスケジュール機能なら、曜日から時間帯まで細かく設定できます。

さらにタイマー機能は、設定した時間にあわせて電源のオンオフが可能。



スケジュール・タイマーの使用例
  • スマホを充電するときに1〜2時間タイマーをかけておく
  • お風呂に入る時間に間接照明の電源を入れて、寝る時間に切れるようにする
  • 朝起きると同時にケトルでお湯を沸かす
 
スケジュール機能は時間管理に最適。

ついついやりがちなムダな夜ふかしや朝寝坊の頻度を減らせます。

タイマー機能は、デバイスの保護や省エネに役立ちます。

例えばスマホのバッテリーは、寝ている間に充電する人が多いはず。

そうすると、充電のしすぎでバッテリー劣化を早める結果になることも……。

そこで僕は、相棒のiPhoneを守るために充電時間は最小限に調整しています。

買ったころは1〜2日バッテリーが持っていたのに、今は半日で充電切れになる……。

という思いをなるべくしたくない方に、スマホの充電時間制限がおすすめです。

 

TP-Link Tapo P105の注意点

TP-Link Tapo P105の注意点は、たまに使えない延長コードがあるということ。

その理由は、電源プラグの片方が分厚くなっているからです。

TP-Link Tapo P105は電源プラグの片方が分厚くなっている
 
一般的な電源プラグは、同じ大きさのものが大半。


 
2つの延長コードで試してみたところ、左側の差込口が両方小さいタイプではTapo P105は使えませんでした。



 

TP-Link Tapo P105の口コミ・評判

Twitterから拾ったTP-Link Tapo P105の口コミを紹介します。

さまざまなスマートプラグを比較して一番良かったという評価もあり、満足度の高さがうかがえます。

https://twitter.com/chappiekun/status/1332573953517187073

さまざまな使い方
  • ホットカーペットの電源操作
  • こたつの電源をオンオフ
  • 加湿器の消し忘れ防止
  • 水槽のライト管理

TP-Link Tapo P105レビューまとめ

本記事は「【TP-Link Tapo P105レビュー】抜群のコスパで家電を遠隔操作できるスマートプラグ」について書きました。

TP-Link Tapo P105はたった1,400円でありながら、暮らしにスマートさをプラスしてくれる逸品です。

TP-Link Tapo P105の特徴

  • 値段が安くて買いやすい
  • コンパクトで使い勝手が良い
  • 追加のデバイス購入なしで家電の遠隔操作ができる
  • スマートスピーカーと合わせると音声コントロールも可能
  • タイマーやスケジュール機能で省エネ&時間管理にも使える
マクリン
リーズナブルで使い方が超簡単なので、スマートホーム化デビューにもおすすめ!

どうも、マクリン( @Maku_ring)でした。

【SwitchBotシリーズレビュー】赤外線リモコンも物理ボタンも音声操作できちゃうスマートリモコン! 【SwitchBotカーテンレビュー】快適な朝の目覚めをカーテン自動開閉で実現! 【Amazon Echo Show 5 レビュー】生産性が高まる目覚まし時計! 【Amazon Echo Show 5レビュー】生産性が高まる目覚まし時計かつ1万円未満のスクリーン付きスマートスピーカー 【2024年】生活を豊かにするIoT家電・スマート家電のおすすめ10選

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です