どうも、MacBook Proユーザーのマクリン( @Maku_ring)です。
2016年秋モデル以降のMacBook Proのポートは、USBタイプC(Thunderbolt 3)しかありません。
とはいえ、USBタイプCが普及しているとはまだまだ言えない状況。
依然として変換コネクター(USBハブ)の必要性は高いです。
USBハブには大きく2つのタイプがあります。
USBハブ
- 2口のコネクターで固定する一体型タイプ
- 1口のコネクターで接続するケーブルタイプ
僕はこれまでデザイン性に優れる一体型を使ってきました。
「Satechi Type-C Pro Hub」がかつての相棒。
しかし、そんな一体型ファンのワタクシでもケーブルタイプに心動かされた、理想のマルチUSBハブが世に出たのです。
そんなわけで本記事は「【TUNEWEAR ALMIGHTY DOCK C2レビュー】MacBookユーザー必需品のUSB type-Cハブ」について書いていきます。
タップできるもくじ
ALMIGHTY DOCK C2の特徴
TUNEWAREは、アップル製品用の周辺機器・アクセサリーを数多く開発しているブランドです。
中でもマルチUSBハブの「ALMIGHTY DOCK」シリーズは、高い機能性とデザイン性をかねそなえており、人気の高いシリーズ。
「ALMIGHTY DOCK C2」は冒頭で書きましたとおり、ケーブルを介して接続するタイプです。
一体型と比べて外観のスマートさはどうしても劣ります。
しかし、USBタイプCをひとつしか使わない&コネクターへの負担が低い点でメリットは大きいです。
それでは僕が「ALMIGHTY DOCK C2
1. ギガビット対応のLANポート搭載
MacBook Proにはイーサネット端子がありません。つまり無線LANでのインターネット接続を想定しています。
無線LANオンリーのデメリットは、Wi-Fiの電波強度に依存すること、古いビジネスホテルでは有線LANしか備えていないケースがあることです。
しかしALMIGHTY DOCK C2は、その点もきっちり配慮しており、先端部分にギガビット対応のEthernet(イーサネット)端子を備えているのです。
マルチUSBハブでイーサネット端子も採用しているモデルは大変めずらしく、この点でALMIGHTY DOCK C2は他モデルより先んじているといえるでしょう。
2. mini Display&HDMIポート搭載
ビジネス用途でMacBook Proを使用する人は、Macを外部モニターやプロジェクターにつなげる機会が少なからずあります。
そんなときは映像・音声出力端子のHDMIが欲しいところ。
これにより、一部のAppleシネマディスプレイまで外部ディスプレイとして使用できるようになるため、大変重宝するのです。
3. USB-C x 1・USB x 2・SD・micro SD搭載
ALMIGHTY DOCK C2
前面部は左からSDカードとmicro SD、USB-Cとなっております。
micro SDとSDの双方を備えていることで、同時に認識させて、お互いにコピーし合うといった使い方も可能です。地味に便利。
背面部は左からHDMI・Mini DPの映像出力端子がつづいて、USBタイプA が2口ついています。
USB電流電圧テスターでiPhone 7充電時のUSB出力アンペア数を確認しました。
約0.5Aであるため、スマホ充電までは対応していますが、タブレット充電は不可とお考えください。
説明書によると、USBからの電源供給のみで駆動できる(バスパワータイプ)機器は、下記のとおりです。
バスパワーの接続機器
- マウス
- デジカメ
- スマホ
- USBメモリー
- キーボード
消費電力の高い下記機器は、USBにつないだ上でコンセント電源が必要(セルフパワータイプ)です。誤ってバスパワータイプを購入しないよう、ご注意ください。
セルフパワーの接続機器
- ハードディスク
- プリンター
- DVD/Blue-rayプレーヤー
- スキャナー
TUNEWEAR ALMIGHTY DOCK C2レビューまとめ
本記事は「【TUNEWEAR ALMIGHTY DOCK C2レビュー】MacBookユーザー必需品のUSB type-Cハブ」について書きました。
ALMIGHTY DOCK C2は、外部ディスプレイや外付けHDD、プロジェクターを接続できるにとどまりません。
SD・micro SDやLANポート、mini DPまで備えるなど、もはや繋げられないものはないといえる、まさにモデル名のとおり、オールマイティなマルチUSBハブです。
どうも、マクリン( @Maku_ring)でした。