YouTubeの編集もしているヨメリン( @yomerin1)です。
動画編集には16インチのMacBook Proを使っているのですが、悩みのタネになってるのが純正アダプタ(96W)の大きさ。
だからといって、コレの代わりになるような小さい充電器もないので仕方なく使っていたんですが、つい最近、旦那がスゴイ充電器を買ってくれました。
それがAUKEYの「Omnia 100W」という一口タイプの充電器です。
次世代材料の窒化ガリウム(GaN)採用にくわえ、独自のOmnia Chipset(オムニア チップセット)で小型化を図ったOmniaシリーズのひとつで、Omnia Mix・Omnia Duoに続く第三弾として登場しました。
60Wクラスの1ポート充電器ではOmnia PA-B2もあります。
サイズは同クラスの16インチMacBook Pro純正アダプタの半分以下、重量も約半分という、圧倒的な軽量小型化に成功しています。
出力も充電器では最大級の100Wなので、もはや急速充電できないデジタル機器はありません。
とりあえず1ポートで迷ったら、これを買っておけば間違いなし!
そんなわけで本記事は「【AUKEY Omnia PA-B5レビュー】世界最小最軽量の100W対応USB-C急速充電器」について書いていきます。
タップできるもくじ
AUKEY Omnia 100W(PA-B5)の外観とサイズ・重量比較
「AUKEY Omnia 100W」は、1ポートタイプの100WクラスUSB-C充電器です。
最大出力の100Wは、16インチMacBook Proをはじめ、全てのUSB-C機器が急速充電できる超高出力となっています。
もちろん折りたたみプラグ式であり、プラグ部分の飛び出しがないので、持ち運びにも適しています。
付属品は無く本体のみですので、100W対応USB-C PDケーブルが別途必要です。
AUKEY Omnia 100Wは、100Wクラスの1ポートとして文句なしの世界最小最軽量におさまっています。
まずはサイズから見ていくと、16インチMacBook Pro純正アダプタ(96W)のなんと50%以下の小型化を実現しています。
13インチMacBook Pro純正アダプタ(61W)よりも小さく、MacBook Air(30W)とほぼ一緒という究極のコンパクト設計です。
61Wの世界最小チャージャーであるRAVPower RP-PC112と比べるとやや大きいものの、それでもほとんどサイズが変わらないのには驚きました。
重量も約152gと驚異的に軽く、16インチMacBook Pro純正アダプターの約半分かつ、13インチMacBook Proよりも約4分の3におさえています。
AUKEY Omnia 100Wは16インチMacBook Proふくむ全USB-C機器が急速充電可能
AUKEY Omnia 100Wは最大100W出力であるため、16インチMacBook Proでも急速充電に対応しています。
16インチMacBook Pro接続時のワット数を比較したところ70W近く出ており、急速充電を確認することができました。
ポケッタブルサイズの超高出力で全USB-C機器を急速充電可能。
AUKEY Omnia 100Wは究極の1ポート充電器といえます。
AUKEY Omnia 100Wレビューまとめ
本記事は「【AUKEY Omnia PA-B5レビュー】世界最小最軽量の100W対応USB-C急速充電器」について書きました。
AUKEY Omnia 100Wは、1ポートタイプであらゆる機器を急速充電したいなら、こちらを選べば間違いなしという製品に仕上がっています。
16インチMacBook Proアダプタの代用充電器としてもベストです。
どうも、マクリン( @Maku_ring)でした。