ゲーミングPCのおすすめ

【ガレリア XA7C-R37 レビュー】コスパ良し!理想的な構成のドスパラ人気モデル

こんにちは!ゲーム大好きシルバー( @game_chu_s)です!

「ガレリア XA7C-R37の実際の使用感が知りたい」
「購入に関して知っておくべきデメリットって?」

「おすすめなポイントを教えて」

そんなお悩みにお答えしていきます。

本記事では「ドスパラ」から発売されているゲーミングPCガレリア XA7C-R37」について紹介します。

人気の構成で、安定した処理が期待できます!

ガレリア XA7C-R37は、ドスパラ製ゲーミングPCで人気No.1だった「ガレリア XF」の後継モデルです。

主な特徴は以下のとおり。

  • CPU:Core i7-11700
  • メモリ:16GB
  • グラフィックボード:GeForce RTX 3070

評判の良い組み合わせなので、ゲームを楽しみたいほとんどの方にとって理想的なゲーミングPCと言えるのではないでしょうか。

購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください!

ご貸与品
本記事はメーカー様より製品をお借りして作成しております。
この記事の監修者
マクリン

ガジェットブロガー

マクリン

Makurin

プロフィール

いや、俺なんてそんな、どこにでもいるただのマクリンですよ。ガジェット・家電のレビューサイト「マクリン」を運営しています。「Yahoo! JAPANクリエイターズプログラム」のモノ/ガジェットクリエイターとしても活動。株式会社makuri代表。プロフィール詳細

ガレリア XA7C-R37のスペック

ガレリア XA7C-R37のスペックを以下の表にまとめました。

製品名ガレリア XA7C-R37
参考価格179,980円〜(+税)
CPUCore i7-11700
グラフィックボードGeForce RTX 3070 8GB GDDR6
メモリ16GB DDR4 SDRAM
SSDNVMe 512GB
HDD非搭載
電源650W ATX電源、80PLUS Bronze
マザーボードIntel Z470 チップセット
入出力ポート(前面)USB 3.2 Type-A Gen1 x 4
(背面)USB 2.0 Type-A × 4、USB Type-A 3.2 Gen2 × 1、USB 3.2 Type-A Gen1 × 2、USB 3.2 Gen2 Type-C × 1
(映像出力)HDMI2.0b × 1、DisplayPort1.4a × 3
サイズ220(幅)×440(奥行き)×480(高さ) mm
重量約14kg

ガレリア XA7C-R37の外観

ガレリア XA7C-R37の外観を画像つきで紹介します。

見た目とインターフェースの実用性を確認してみましょう。

ガレリア XA7C-R37の正面

2020年7月から採用されたガレリアの新ケースです。

LEDライトで縁取られており、近未来感が漂うデザインです。

ガレリア XA7C-R37の側面

左側面はクリアパネル仕様で、内部が見えるようになっています。

側面の前方には給気口があります。

ミドルタワー型で大きめの筐体なので、十分に置き場所を確保しておきましょう。

ガレリア XA7C-R37のインターフェース

ガレリア XA7C-R37のインターフェースを紹介します。

天面付近には、ななめ上向きの接続ポートがあります。

前面に高速伝送が可能なUSBポートを4つも備えているゲーミングPCは、探してもなかなかありません。

  1. 電源ボタン
  2. リセットボタン
  3. USB 3.2 Type-A Gen1 x 4
  4. オーディオ入出力

ゲーミングデバイスやガジェットを天面に置いておけて、使い勝手も良好です!

背面のインターフェースは以下のとおりです。

背面の接続ポートはファンの横に配置されています。

  1. PS/2
  2. USB 2.0 Type-A x 4
  3. USB 3.2 Type-A Gen1 x 2
  4. USB 3.2 Type-A Gen2 x 1
  5. USB 3.2 Type-C Gen2 x 1
  6. ギガビットLANポート
  7. オーディオ入出力

映像端子は背面中央部です。

  1. HDMI 2.0 × 1
  2. DisplayPort 1.4 × 3

10Gbpsの高速転送に対応したポートが2つ、映像出力が4つと、充実したポート群です!

ガレリア XA7C-R37の使用レビュー【ゲーム別】

ガレリア XA7C-R37のゲーミング性能を、以下5つの人気FPS・バトロワ系ゲームで検証しました。

  1. フォートナイト
  2. Apex Legends
  3. レインボーシックスシージ
  4. PUBG
  5. VALORANT

計測基準は「オンラインマッチで基本的な動作を行った場合のフレームレート」です。

飛空艇から飛び降りるときなど、急激にフレームレートが下がる場面は除いて計測しています。

フレームレートとは
1秒間あたりの静止画の枚数を示す数値。
数値が高いほど快適にプレイできる。
(例)60fps(普通)<144fps(快適)<240fps(超快適)

ぜひ、スペック比較の参考にしてみてください!

1. フォートナイト

フォートナイトのグラフィックスは、下記画像のとおり「低」設定で検証します。

結果は、平均フレームレート 346fpsでした!

終始安定した高レートを叩き出しており、フォートナイトのプレイには全く問題ありません。

フォートナイトにおすすめなゲーミングPCは「【144fps・240fps】フォートナイトが快適にできるおすすめゲーミングPC3選と必要なスペックを解説」にて紹介しているので、参考にしてみてください。

2. Apex Legends

エーペックスレジェンズのグラフィックスは下記画像のとおり「低」設定です。

結果は、平均フレームレート 281fpsでした!

重い・ラグいと話題になることも多いApexですが、ガレリア XA7C-R37 なら240fps以上のなめらかなフレームレートが期待できます。

Apex LegendsにおすすめなゲーミングPCは「【144fps・240fps】Apex Legendsが快適にできるおすすめのゲーミングPC3選と必要なスペックを解説」にて詳しく紹介しているので、あわせて確認してみてください。

3. レインボーシックスシージ

レインボーシックスシージのグラフィックスは「低」設定で検証しました。

結果は、平均フレームレート 303fpsでした!

シージはストレス無く、快適に楽しめます。

カクつきやラグがないと、自分の実力とまっすぐ向き合えるのでスキルアップにもつながりやすいですよ!

レインボーシックスシージにおすすめなゲーミングPCは「【144fps・240fps】レインボーシックスシージ快適にできるおすすめのゲーミングPCと必要なスペックを解説」で詳しく紹介していますよ。

4. PUBG

PUBGのグラフィックスは下記画像のとおり「低」設定です。

結果は、平均フレームレート 267fpsでした!

公式が発表している推奨環境を大きく上回っており、安心してプレイングに集中できます。

PUBGにおすすめなゲーミングPCは「【60fps・144fps・240fps】PUBGに快適にできるおすすめのゲーミングPCと必要なスペックを解説」にて詳しく紹介しています。

5. VALORANT

VALORANTのグラフィックスは、上記画像のとおり「低」設定です。

結果は、平均フレームレート 334fpsでした!

ヴァロラント自体そこまで重いゲームではないので、終始サクサク動きます。

VALORANTにおすすめのゲーミングPCは「VALORANT(ヴァロラント)におすすめのゲーミングPC3選!必要なスペックや選び方も解説」にて紹介しています。

ガレリア XA7C-R37の配信性能

ガレリア XA7C-R37とゲーム配信の相性を確認していきます。

性能検証のため、OBS Studio で Twitch配信を行いました。

ゲームはフォートナイトで、以下の「低」グラフィックス設定です。

結果は、平均フレームレート 279fpsと若干下がりました。

とはいえ、録画・配信していることを忘れるくらいには、快適なプレイ環境でした!

録画した映像を確認しましたが、ストレスフリーで楽しめましたよ!

ガレリア XA7C-R37の良くない点

ガレリア XA7C-R37は人気ゲームをプレイする上で申し分ない性能をもつ、ハイスペックなゲーミングPCです。

もしデメリットを挙げるとするなら以下の3点があります。

  1. 名前がわかりにくい
  2. ストレージが心もとないことも
  3. 動画編集するならメモリ増設も検討

ぜひ、ゲーミングPCを購入するときの判断材料にしてみてください。

1. 名前がわかりにくい

ガレリアは2020年7月に筐体のデザインだけでなく、従来のモデルも最新の構成に一新しました。

なかでもXA7C-R37は、かつてドスパラで売れ筋No.1だった「ガレリア XF」の後継機種です。

XFのほうがわかりやすかったような…。

たしかに、型番がわかりづらくなったという声もよく聞かれます。

しかし実は、規則性を持ってネーミングされているので、慣れれば新型番のほうがわかりやすいという意見も増えています。

たとえば、ガレリア XA7C-R37とは以下の意味です。

  • X:eXtendシリーズ
  • A:ATX(マザーボード)
  • 7C:Core i7-10700(CPU)
  • R37:RTX 3070(グラフィックボード)

このように、型番を見ればスペックがわかる仕様になっているので、スペックの比較などに活用してみてください。

2. ストレージが心もとないことも

ガレリア XA7C-R37のストレージはSSD512GBです。

標準搭載の容量が他社と比較して小さめなので、不安に思う方もいるかも知れません。

もしゲーム以外の用途でもパソコンを使用する方は、HDDやSSDの追加オプションを検討しましょう。

とはいえ、3個〜5個くらいゲームをインストールするくらいなら問題なく使えますよ!

3. 動画編集するならメモリ増設も検討

ガレリア XA7C-R37は、動画編集をスムーズに行いたいという方にもおすすめできるパソコンです。

しかし、4KやWQHDに合わせた高解像度の動画編集を行うとき、メモリが16GBでは足りないことがあります。

したがって、グラフィック重視のゲーム動画を、4K画質で編集する予定のある方は、32GBへメモリを増設するのがおすすめです。

ガレリア XA7C-R37がおすすめな人

ガレリア XA7C-R37は、バランスの良い構成で人気ゲームもサクサク楽しめる実力派のゲーミングPCです。

本章では、ガレリア XA7C-R37を購入すべき人をまとめてみました。

  1. 高フレームレートor高解像度でゲームをしたい人
  2. 長時間ゲームをしたい人
  3. 見た目と実用性を兼ね備えたゲーミングPCが欲しい人

ぜひ、参考にしてみてください!

1. 高フレームレートor高解像度でゲームをしたい人

ガレリア XA7C-R37には、安定した処理能力で人気のグラフィックボード「RTX 3070」が搭載されています。

これにより、高フレームレートを要するFPS・バトロワ系ゲームも快適に楽しめます。

また、解像度もフルHDから4Kまで幅広く対応できるので、美しい画質でゲームを楽しみたいという方にもおすすめです。

2. 長時間ゲームをしたい人

ガレリア XA7C-R37はエアフローがよく練られており、冷却性能が高いので長時間のゲームにも対応できます。

側面から吸気し天面・背面から排気する構造で、大きな14mmファンを搭載しているので、重い処理をしても発熱に悩まされることはありません。

さらに、ファンの静音性が高いので、夜中にプレイすることを想定するならベストな選択と言えます。

夜間を主戦場とする方にもうってつけですね!

3. 見た目と実用性を兼ね備えたゲーミングPCが欲しい人

デザインハウス社が担当したガレリアの筐体は、カラフルなLEDやクリアパネルを標準搭載した万人受けする見た目に仕上がっています。

しかも、ホコリに対する汚損対策もしっかりなされており、メンテナンスもラクラクです。

天面の排気口は、メッシュ2重構造でホコリが入りづらい構造です。

背面下部からフィルターを引き出せる仕様になっていて、メンテナンスもしやすくなっています。

見た目と実用性を兼ね備えていて、評判の良い筐体です。

【レビューまとめ】ガレリア XA7C-R37の評価

ガレリア XA7C-R37は理想的な構成で、どんなゲーマーにもおすすめできる製品ですよ!

ガレリア XA7C-R37の評価
スペック
(5.0)
コスパ
(4.5)
録画・配信
(4.5)
外観の洗練度
(4.5)
ストレージ
(4.0)
総合評価
(4.5)
残念な点
  • 人気No.1モデルだったXFの後継機種と分かりにくい
  • ストレージが心もとないことも
  • 動画編集するならメモリ増設も検討
良い点
  • 4K・WQHD出力に最適
  • 長時間プレイしても静か&発熱しにくい
  • 実用性が高くかっこいいデザイン

こちらの記事で、他にも様々なおすすめのゲーミングPCを総合的に紹介していますのでぜひご覧ください!

どうもシルバー( @game_chu_s)でした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です