ガジェットのおすすめ

Neabot NoMo Q11をレビュー!掃除・水拭き・自動ゴミ収集機能をもつ3-in-1のロボット掃除機

評価:4

部屋の掃除にロボット掃除機コードレス掃除機が手放せないマクリン( @Maku_ring)です。

これまでのロボット掃除機でめんどくさかったのが、ダストボックスの清掃水拭きできないこと。

ただ近年は、ルンバ i3+ECOVACS DEEBOT N8+など、これらの機能をもつ3-in-1のロボット掃除機が増えてきました。

充電ベースへ戻るたびにダスト容器の中身を吸い上げてくれる自動ゴミ収集の機能は便利ですが、その難点は自動ゴミ収集機が場所をとること

マクリン
置くスペースがどうしてもかぎられるんですよね……。

自動ゴミ収集機搭載のモデルでもコンパクトなロボット掃除機が「Neabot NoMo Q11」です。

Neabot NoMo Q11の外箱

iPhone 12/13シリーズにも搭載するLiDARを採用し、エリアを正確に把握できるスマートマッピング機能にくわえ、従来モデルの約2倍の約4,000Paという強力吸引をそなえています。

ほかにもカーペットを認識して吸引力を自動的に上げたり、掃除禁止ゾーンをアプリで簡単に設定できるなど、かしこさ・使い勝手ともに抜群。

マクリン
通常吸引・水拭き・自動ゴミ収集とオールマイティ!

そこで本記事は外観と付属品を紹介した後、シリーズ間で比較し、機能面を紹介していきます。

メリット
  • 6万円台
  • 最大4,000Paの高い吸引力
  • 自動ゴミ収集機能搭載
  • 水拭きモード搭載
  • 正確なマップ描画
  • 複数フロア対応
  • アレクサ連携による音声操作対応
デメリット
  • ゴミ収集時の音がうるさい
ご提供品
本記事はNeabot様から商品を提供いただき、レビューしています。
本記事のリンクには広告がふくまれています。
この記事の著者
マクリン

ガジェットブロガー

マクリン

Makurin

プロフィール

いや、俺なんてそんな、どこにでもいるただのマクリンですよ。当サイトでは、さまざまなガジェット・家電をレビューしています。「Yahoo! JAPANクリエイターズプログラム」のモノ/ガジェットクリエイターとしても活動し、22年4月には書籍「マクサン式Webライティング実践スキル大全」を出版。株式会社makuri 代表取締役。プロフィール詳細レビューガイドライン・理念

Neabot NoMo Q11の外観と付属品

Neabot NoMo Q11は、通常吸引と水拭きの2WAY仕様で同社最上位のロボット掃除機です。

Neabot NoMo Q11は通常吸引と水拭きの2WAY仕様のロボット掃除機

製品名 Neabot NoMo Q11
サイズ 約350 x 350 x 87mm(本体のみ)
約397 x 275 x 315mm(自動ゴミ収集ボックス)
重量 約3.3kg(本体のみ)
約4.6kg(自動ゴミ収集ボックス)
ダスト容量 0.25L
水タンク容量 0.3L
紙パック容量 2.5L
吸引力 最大4,000Pa
充電時間 約360分
消費電力 60W
価格 69,800円

 
清潔感あるホワイトカラーに、天面にボタンのみのシンプルなデザインに仕上がっています。



 
サイズは約350 x 350 x 87mmで、厚みは薄いモデルでも90mm台前半の中、唯一の80mm台というスリムボディを実現しています。

Neabot NoMo Q11のサイズは約350 x 350 x 87mm
 
ダストボックスは、フロントのレバーを握りながら引っぱることで簡単に取り出せます。



 
ダストボックスは、水タンクと一体化した機構になっています。

Neabot NoMo Q11のダストボックスは水タンクと一体化
 
取り外しできる小さなブラシがつき、フィルターやダスト容器に入ったホコリを除去できます。


Neabot NoMo Q11のダストボックスのブラシ
 
ダストボックスは残念ながら水洗いできないものの、パカッと開いてフィルターを取り外せます。


Neabot NoMo Q11のダストボックスのフィルター
 
水タンクに水をいれる給水口には、黒いゴムふたが設けられています。

Neabot NoMo Q11のダストボックスの給水口
 
モップモジュールには水拭き用の専用モップが付き、マジックテープ + 2箇所の突起に引っかけて装着します。

Neabot NoMo Q11のモップクロス

 
モップモジュールはダストボックスの下部にガチャッとはめ込めるようになっています。


 
裏面には2種類のブラシ(サイドブラシ / メインブラシ)をそなえています。

Neabot NoMo Q11のブラシ類
 
左右のタイヤはバネ機構である程度沈みこみ、フロントのタイヤはなめらかに回転します。


 
付属品は以下のとおりです。

Neabot NoMo Q11の付属品

Neabot NoMo Q11の付属品
  • Neabot NoMo Q11
  • 自動ゴミ収集ボックス
  • 電源アダプタ
  • HEPAフィルター x 1
  • クリーニングブラシ x 1
  • モップクロス x 2
  • サイドブラシ x 2
  • ダストパック x 2
 
自動ゴミ収集ボックスの裏面に電源コードをつなぐ形ですが、コード長は若干短めなので注意ください。

Neabot NoMo Q11の自動ゴミ収集ボックスにつなぐ電源コードの長さは短め

 

Neabotシリーズ3機種で比較

Neabot NoMo Q11ふくむ、Neabotの3機種で比較してみました。

製品
価格 69,800円 63,800円 59,800円
本体サイズ 約350 x 350 x 87mm 約350 x 350 x 98mm 約350 x 350 x 98mm
ゴミ収集ボックスサイズ 約397 x 275 x 315mm 約356 x 250 x 193mm 約340 x 225 x 225mm
吸引力 4,000Pa 2,700Pa 2,700Pa
ダスト容器水洗い
水拭き
水量調整 4段階 4段階 なし
自動ゴミ収集
マッピングシステム dToF方式レーザー レーザー レーザー
アプリ
物理リモコン
アレクサ対応

シリーズ3機種ともに通常吸引・水拭き・自動ゴミ収集に対応している点は共通ですが、細かい機能面で差異があります。

Neabot NoMo Q11シリーズ最上位だけあり、マッピングシステムにdToF(direct Time of Flight)方式のLiDARライダーを搭載しています。

こちらはiPhone 12/13シリーズにも採用している測量システムで、レーザーを照射し、対象物からはね返ってくる時間で距離を計測するというものです。

マッピングの精度も高く、正確かつ高効率のリアルタイムマッピングを可能としています。

また、吸引力も最大時4,000Paと群を抜いて高く、重みのある物体でもしっかり吸い込めます。

本体の高さも80mm台ともっともスリムで、狭いすき間にも入り込みやすくできています。

Alexa対応ふくめて全部入りであり、自動ゴミ収集機搭載のなかでも完成度の高い製品に仕上がっています。

Amazon7日間のタイムセールで59,330円(〜1/23)

さらに「tsale2000」のコードで2千円OFFに

楽天で買うと62,820円に

さらにクーポンを獲得すると10%OFFに

Neabot公式ストアでは「promo15」のコードで15%OFF(〜2/28)

 

Neabot NoMo Q11のレビュー

Neabot NoMo Q11の特徴を紹介します。

 

最強クラスの吸引力

本機の吸引力は、ロボット掃除機の中でも最強クラスの4,000Paをほこります。

数値だけ見ると、世界初のデュアルタービン搭載機であるEufy RoboVac X8 Hybridに並んでいます。

床とカーペット上に大豆・パチンコ玉・(おもちゃの)毛を置き、吸引力の強さを確認しました。


 
サイドブラシで弾いてしまい、一回の走行ではさすがに吸引しきれなかったものの、8割がたの模擬ゴミを吸い取ることができました。


 
2回目の走行でほぼ全てのゴミを除去できました。

パチンコ玉のような重みのある物体だと、2,000Paクラスのロボット掃除機では3回以上走行しないと取りきれないため、通常モデルとのたしかな差を感じました。

コードレス掃除機でひととおりきれいにした後、Neabot NoMo Q11でスタジオを清掃してみたところ、細かいホコリや毛がけっこう取れました。

マクリン
吸引力 + 正確な走行はダテじゃありませんね!

dToF方式LiDAR搭載で正確かつ高効率な掃除が可能

Neabot NoMo Q11は、dToF方式のLiDARを搭載し、高精度かつ高効率の清掃を可能としています。


 
Wi-Fiに接続してスマホアプリ「Neabot」からの操作に対応しています。

Neabot

Neabot

Neabot Tech Co Limited無料posted withアプリーチ

 
アプリはかなり多機能なので、その中身を簡単に紹介します。

Neabot NoMo Q11のアプリは多機能
 
吸引力・水量ともに4段階調整でき、使用部屋や箇所にあわせたカスタマイズが可能です。

Neabot NoMo Q11のアプリの吸引力調整
Neabot NoMo Q11のアプリの水量調整
4段階の吸引モード
  • 静音モード 650Pa
  • 通常モード 1,500Pa
  • パワフルモード 2,500Pa
  • Maxモード 4,000Pa
 
アプリ上で「掃除禁止ゾーン」を簡単に設定でき、バーチャルウォールを別途用意したり、テープを貼らなくていいのはありがたいです。

Neabot NoMo Q11のアプリの掃除禁止ゾーン設定

 
掃除機本体に関する機能では「ライト調整(本体のライトON/OFF)」「デバイスを呼びます」「掃除の予約をする」という3つの機能をそなえています。


 
「デバイスを呼びます」機能では、Neabot NoMo Q11が充電ベースに戻らず行方不明になったとき、Neabot自身が音声を発することで在り処が分かるようになっています。


 
「掃除の予約をする」ではその名のとおり、開始時間・曜日・清掃モードを指定して掃除の予約が可能です。

Neabot NoMo Q11のアプリの掃除予約
 
「その他の機能」をタップすると、複数のマップを編集できる「エリア管理」や「マップ管理」「清掃記録」「消耗材の記録」「ゴミ収集管理」など、多彩な機能が盛り込まれています。

Neabot NoMo Q11のアプリのその他の機能

アプリ機能
  • マップ管理 過去のマップ情報を確認できる
  • 清掃記録 清掃履歴を確認できる
  • 消耗材の記録 消耗品の寿命を確認できる
  • ゴミ収集管理 ゴミ収集機能の発動有無を選択できる
 
Neabot NoMo Q11は、清掃中にその軌跡をリアルタイムで確認できるようになっています。


 
掃除を開始すると、最初は全体をぐるりと巡り、レーザー照射しながら部屋全体の地形を把握していきます。


 
アプリ上でも地図がだんだんかたどられていく様子が分かります。


 
地図の形成が完了すると青表示に変わり、はじめは外周をなぞるように走行していきます。


 
地図形成完了後


 
外周の走行が終わると、内周部分をS字走行し、エリアを丁寧に埋めながら清掃していきます。

レーザー非搭載のロボット掃除機のように、同じエリアを何度も行き来するようなランダム走行ではないため、効率よくきれいにしてくれます。

撮影スタジオを清掃した後のマップですが、実際の間取りとほぼ合致する地図を描けていました。

Neabot NoMo Q11の清掃完了後の地図

 
カーペット識別機能も搭載し、カーペットや絨毯じゅうたんの上にのると、吸引力を自動的に引き上げてくれます。


 
走行時の清掃音はかなり静かにおさえられ、電子レンジの稼働音と同程度におさまっていました。

Neabot NoMo Q11清掃時の走行音
 
清掃が終わると充電ベースに自動で戻ります。

自動ゴミ収集機能は便利だが若干うるさい

自動ゴミ収集ボックスはプリッとしたかわいらしいフォルムで、縦長で存在感ある他モデルとくらべ、コンパクトにできています。

Neabot NoMo Q11の自動ゴミ収集ボックス

 
天面はフタになっており、外すとなかには2.5Lの紙パックが差し込まれています。

Neabot NoMo Q11の自動ゴミ収集ボックスの上蓋

マクリン
最大60日分ものゴミをためておけますよ!

紙パックはスライドして取り外せるようになっています。

Q11 ロボット掃除機 ゴミパック(6枚)
neabot
 
自動集塵機能は一度使うとやみつきになる快適機能ですが、収集時の音は正直うるさいです。

ただし、10〜15秒ほどで完了するのでそれほど長い時間ではありません。

ゴミ収集自体はオフにもできるので、不要な場合(そういう人は少ないと思いますが)はアプリから設定ください。


 

モップモジュール装着で水拭きに対応

Neabot NoMo Q11は裏面にモップモジュールを装着すれば、水拭きモードで使えるようになっています。


 
専用モップはぬらす必要なく、給水口からタンクに水をためるだけで大丈夫です。


 
水分量は適切で、最大量にしても多すぎることなく、床表面がすこし湿しめるくらいのイメージ。


 
水拭き後のモップはやや黒ずんでおり、通常吸引だけでは取りきれない汚れが除去できていました。

アレクサ連携で音声操作にも対応

Amazon Alexaのスキルに「Neabot」が存在し、Neabot NoMo Q11はアレクサ対応スマートスピーカーと連携して音声操作も可能です。

Amazon AlexaのNeabotスキル
 
スキルを有効化してアカウントをリンクし、端末を検出することで使用できます。



 
清掃開始と停止のみで音声操作のバリエーションは豊富でないものの、スマホを取り出すのがめんどくさいときには重宝しそうです。

 

Neabot NoMo Q11はこんな人におすすめ

Neabot NoMo Q11は同社最上位のロボット掃除機で、最高レベルの吸引力にスマートマッピング、水拭きモード、自動ゴミ収集搭載と機能満載です。

これだけ機能性に富んでいるにもかかわらず、価格は6万円台と安く、コスパにもすぐれています。

ルンバ i3+ECOVACS DEEBOT N8+など、オールインワンのロボット掃除機は出揃ってきていますが、これから買うなら間違いなくおすすめの一台です。

 

Neabot NoMo Q11レビューまとめ

本記事は「Neabot NoMo Q11をレビュー!掃除・水拭き・自動ゴミ収集機能をもつ3-in-1のロボット掃除機」について書きました。

Neabot NoMo Q11は、自動ゴミ収集機能と水拭きモードを搭載するコンパクトなロボット掃除機です。

約4,000Paの吸引力にLiDAR搭載による高精度なリアルタイムマッピング、カーペット認識機能など、実用性も抜群。

どうも、マクリン( @Maku_ring)でした。

メリット
  • 6万円台
  • 最大4,000Paの高い吸引力
  • 自動ゴミ収集機能搭載
  • 水拭きモード搭載
  • 正確なマップ描画
  • 複数フロア対応
  • アレクサ連携による音声操作対応
デメリット
  • ゴミ収集時の音がうるさい
SwitchBotロボット掃除機 S1 Plusをレビュー!掃除・水拭き・自動ゴミ収集機能をもつ3-in-1モデル 【ルンバ i3+レビュー】自動ゴミ収集かつ音声操作対応で同社最安値のロボット掃除機 【ECOVACS DEEBOT N8+レビュー】自動ゴミ収集と水拭き掃除可能なハイスペックのロボット掃除機 Anker Eufy RoboVac X8 Hybridをレビュー!デュアルタービン搭載で強力吸引をもつ水拭き両用の最上位ロボット掃除機 コスパ最強の安いロボット掃除機おすすめ10選

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です