ガジェットのおすすめ

UGREEN Nexode 巻取式USB-Cケーブル内蔵モバイルバッテリー (20000mAh・165W)をレビュー!電力曲線も見れる超大容量モバイルバッテリー

評価:4.3

ケーブルなくしがちなので、ケーブル内蔵モバイルバッテリーに目がないマクリンです。

ただ、一般的なケーブル内蔵型だと、ケーブルの長さが一定で短いため、充電機器とモバ充の距離をとりたいときにちょい不便だったりします。

そういう人におすすめなのが巻取り式ケーブルのタイプ。

当然ながらケーブルを自在に伸縮できるので、場所や用途に合わせて長さを調節できます。

マクリン
一度使うとやめられない!

ラインナップはまだ多くないものの、Anker Power Bank (25000mAh, Built-In & 巻取り式USB-Cケーブル)を皮切りに、モバイルバッテリーでもこのタイプが増えつつあります。

UGREENからもついに同タイプの「UGREEN Nexode 巻取式USB-Cケーブル内蔵 モバイルバッテリー (20000mAh・165W)」が出ました。

こちらがかなり強力なモデルで、最大100Wの入出力に対応し、ディスプレイでは各ポートごとのワット数だけでなくリアルタイムの電力曲線まで見れます。

マクリン
ワット数の推移まで見れるモデルは初めて出会った…!

約65cmの巻取り式ケーブル以外にUSB-C/Aポートもそなえ、合計最大165Wというパワフル仕様を実現しています。

そこで本記事はUGREEN Nexode 巻取式USB-Cケーブル内蔵 モバイルバッテリー (20000mAh・165W)をレビューしていきます。

メリット
  • 巻取り式ケーブル内蔵
  • 電力曲線の見れるディスプレイ搭載
  • 最大100W入出力対応
  • ノートPC2台の急速充電可能
  • パススルー対応
デメリット
  • 大きい
  • 万が一のケーブル破損時に交換できない仕様
  • 3ポート使用時に出力が若干落ちる
ご提供品
本記事はUGREEN JAPAN様から商品を提供いただき作成しています。
本記事のリンクには広告がふくまれています。

UGREEN Nexode 巻取式USB-Cケーブル内蔵モバイルバッテリー (20000mAh・165W)の外観と付属品

UGREEN Nexode 巻取式USB-Cケーブル内蔵 モバイルバッテリー (20000mAh・165W)」は、20,000mAhのケーブル一体型モバイルバッテリーです。

製品名 UGREEN Nexode 巻取式USB-Cケーブル内蔵 モバイルバッテリー (20000mAh・165W)
サイズ 約146 x 54 x 50mm
重さ 約533g
バッテリー容量 20,000mAh
定格容量 11,600mAh
出力ポート数 3(USB-C巻取り式ケーブル / USB-C / USB-A)
入力 USB-C / 巻取り式ケーブル:5-11V = 3A /5V = 3A / 9V = 3A / 10V = 2.25A / 12V = 3A / 15V = 3A / 20V = 5A(最大100W)
出力 USB-C / 巻取り式ケーブル:5-11V = 3A /5V = 3A / 9V = 3A / 10V = 2.25A / 12V = 3A / 15V = 3A / 20V = 5A(最大100W)
USB-A:5-11V = 3A /5V = 3A / 9V = 2A / 10V = 2.25A(最大22.5W)
合計最大出力 165W

 
カラーはグレーのみですが、ちょっと握っただけで感じる剛性と質感の高さは所有欲を満たしマクリンまくり


 
サイズは約146 x 54 x 50mmとそれなりに大きく、500mlペットボトルより少し小さい程度。


 
重量も約533gと、同クラスでも重い部類に入ります。


 
本機最大の特徴が、天面に埋め込まれた巻取り式のUSB-Cケーブル


 
最長約65cmとそれなりに長く、置き場所に合わせて長さを自在に調整できるのは助かります。

マクリン
巻き尺みたいな感触で気持ちいい!

もうひとつの大きな特徴が、側面の電源ボタン押下で表示される高機能ディスプレイ。



 
本体充電時は、バッテリー残量と入力ワット数、満充電までに要する時間が表示されます。


 
デバイス充電時は、バッテリー残量とポートごとの出力、バッテリーが使える残り時間が出てきます。

マクリン
一視野で全部の情報が一気に見れるのはありがたい!

個人的に感動したのが、リアルタイムで推移していく電力曲線。僕がレビューしてきたモバ充では初めて見ました。



実際そのワット数がしっかり出続けているかなかなか分からない中、その部分もちゃんと見れるので、透明性が高くて良い機能だと感じました。

バッテリー本体とUSB-C to Cケーブル、ベロア調の収納ポーチが同梱されています。


 

UGREEN Nexode 巻取式USB-Cケーブル内蔵モバイルバッテリー (20000mAh・165W)のレビュー

UGREEN Nexode 巻取式USB-Cケーブル内蔵 モバイルバッテリー (20000mAh・165W)をレビューしていきます。

 

最大100Wの本体充電とパススルーに対応

本機は巻取り式ケーブル・USB-Cポートともに最大100W入力に対応しています。実測でも94〜96W程度確認できました。



 
カラからフル充電まで計測したところ、なんと110分で到達しました。

マクリン
20,000mAhでこれは速い…!

パススルーにもしっかり対応し、100W近くの入力65W以上の出力が確認できました。フルで本体充電しつつ、ノートPCを充電できるということなので、実用性はかなり高め。



 

内蔵ケーブル/USB-Cともに最大100W出力に対応

巻取り式ケーブル/USB-Cポートのいずれも最大100W出力に対応し、大抵のノートPCがカバーできるワット数なのは強いです。

MacBook Pro(85.3W)

 
PPSにも対応し、PPS対応のAndroidスマホで24W以上の出力が確認できました。

Xiaomi 14T Pro(24.5W)

 
USB-Aポート側は最大22.5W出力ですが、この出力は一部の端末にかぎるもので、一般的なスマホであれば最大18Wまでの範囲内におさまります。

iPhone 16 Pro(14.2W)

2ポート接続時はノートPC2台の同時急速充電も可能

巻取り式ケーブルとUSB-Cポートを使った際は合計最大165W(100W + 65W)で、大抵のノートPCなら2台同時充電できるパワフル設計。

MacBook Pro / Air(81.7W / 58.1W)


マクリン
内蔵ケーブル側に若干偏るとはいえ、合計165Wにおおよそ偽りなし!

あとはやっぱこのディスプレイ。電力推移がリアルタイムで更新されていくのは、見ているだけでもおもしろいです。


 
3つともつなぐと合計120Wに落ちるものの、ノートPCにスマホ2台なら十分まかなえる出力配分となっています。

MacBook Pro / iPhone 16 Pro / Xiaomi 14T Pro(83.5W / 11.9W / 11.0W)


 

UGREEN Nexode 巻取式USB-Cケーブル内蔵モバイルバッテリー (20000mAh・165W)はこんな人におすすめ

UGREEN Nexode 巻取式USB-Cケーブル内蔵 モバイルバッテリー (20000mAh・165W)は「ノートPCも複数台充電できる、ケーブル内蔵の超大容量モバイルバッテリーがほしい人」におすすめです。

約65cmの巻取り式ケーブル内蔵にくわえ、最大100Wの入出力に対応するなど、ほしい要素の詰まったモバ充を実現しています。

ディスプレイの機能性も高く、バッテリー残量と各ポートの入出力を一視野で見れたり、リアルタイムの電力曲線まで確認できるのは最高。

20,000mAhクラスでは、CIO SMARTCOBY Pro CABLE 100W 20Kと並んでおすすめの一品です。

 

UGREEN Nexode 巻取式USB-Cケーブル内蔵モバイルバッテリー (20000mAh・165W)レビューまとめ

本記事ではUGREEN Nexode 巻取式USB-Cケーブル内蔵 モバイルバッテリー (20000mAh・165W)をレビューしました。

同クラスのモバ充でも完成度のかなり高いモデルに仕上がっています。

  • 約65cmの巻取り式ケーブル内蔵
  • 最大100Wの入出力に対応
  • 各ポートごとのワット数どころか電力曲線も見れる
  • 20,000mAh/72Whなので機内持ち込みOK
マクリン
ゴツいけど、性能面は間違いなくナンバーワン!

どうも、マクリン( @Maku_ring)でした。

メリット
  • 巻取り式ケーブル内蔵
  • 電力曲線の見れるディスプレイ搭載
  • 最大100W入出力対応
  • ノートPC2台の急速充電可能
  • パススルー対応
デメリット
  • 大きい
  • 万が一のケーブル破損時に交換できない仕様
  • 3ポート使用時に出力が若干落ちる
CIO SMARTCOBY Pro CABLE 100W 20Kをレビュー!高機能ディスプレイ付きでケーブル内蔵の超大容量モバイルバッテリー Anker Power Bank (25000mAh, Built-In & 巻取り式USB-Cケーブル)をレビュー!2本のケーブルを内蔵する超大容量モバイルバッテリー 【超大容量】20000mAhモバイルバッテリーのおすすめ9選 【2025年】モバイルバッテリーのおすすめを徹底比較!PDや大容量もまとめて紹介

この記事の著者
マクリンのアイコン マクリン実写

ガジェットブロガー

マクリン(新井涼太)

Makurin

プロフィール

株式会社makuri 代表取締役。
ガジェット選びで失敗しないための情報を発信中。ブログ「マクリン」とYouTube「マクリン / ガジェット比較」を運営しています。

レビュー歴7年以上、実機レビューは累計500製品以上。充電器・モバイルバッテリー・スマホアクセサリー・ネット回線・VPN・ゲーミングPCなど幅広くレビュー。
自宅に100台以上の充電ガジェットを所有し、実際の使用感にこだわったレビューを届けています。

プロフィール詳細 / ▶ YouTubeをみる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です