リモートワークや音楽視聴時にワイヤレスイヤホンが手放せないマクリン( @Maku_ring)です。
中でも周りの音を遮断できるノイズキャンセリング(ANC)搭載のモデルは、集中したい場面などで重宝します。
元来高価なANCですが、Soundcore Life A2 NCやSoundLiberty 94、EarFun Air ProやSOUNDPEATS T2など、1万円以下のANCモデルが徐々に増えてきました。
HUAWEI FreeBuds Proという2万円超えのANCモデルを出してるHUAWEIからも、アンダー1万円の「FreeBuds 4i
FreeBuds Proに匹敵するANC性能と外音取り込み、イヤホン単体で10時間のロングバッテリーにくわえ、USB-C充電に対応しています。
ただし、一定の弱点もありますので、そこにも触れつつ「【HUAWEI FreeBuds 4iレビュー】1万円未満でANC搭載の完全ワイヤレスイヤホン」について書きます。
公式ストアでスペシャルセール
- 1万円以下でANC搭載
- 上位機種同等のANC・外音取り込み
- イヤホン単体で10時間再生
- 防水なし
- apt-X非対応
- 中音域がやや弱め
- タッチ操作が少ない
- アプリがAndroidのみ
タップできるもくじ
HUAWEI FreeBuds 4iの外観と付属品
HUAWEI FreeBuds 4i
製品名 | HUAWEI FreeBuds 4i |
---|---|
重量 (イヤホン / ケース合計) |
約11g / 約47g |
音楽再生時間 (イヤホン / ケース合計) |
最大10時間(ANCオンで約7.5時間)/ 最大22時間(ANCオンで約16.5時間) |
ドライバー | 10mmダイナミックユニット |
防水性能 | なし |
対応コーデック | AAC / SBC |
充電ポート | USB-C |
Bluetooth | 5.2 |
スポーツ・雨天時にイヤホンを使う機会がなければ気にすることはありませんが、他モデルの多くは防水モデルなので、できれば搭載してほしかったところ。
カラーはエレガントで清潔感あるセラミックホワイト、ビビッドなレッド、シックなブラックの3色展開です。
イヤホンは光沢感のあるシンプルなデザインで、軸はかなり長め。
ケースは卵型デザインで、平滑性の高い光沢仕上げということもあり、指紋が付きやすいのは気になりました。
ケースサイズは約62 x 48 x 25 mmとFreeBuds Proより幾分コンパクトで、手のひらに充分収まるサイズ感です。
イヤホン単体で約11g、ケース込みで約47gと標準的な重量。
同梱品は、イヤホン本体とUSB-C to Aケーブル、イヤーピース(S/M/L)です。
公式ストアでスペシャルセール
FreeBuds 4およびFreeBuds Proとのスペック比較
同社のANC搭載モデルである「FreeBuds 4」、「FreeBuds Pro」との比較は以下のとおりです。
左スライドで全表示
製品名 | HUAWEI FreeBuds 4i |
FreeBuds 4 |
FreeBuds Pro |
---|---|---|---|
防水規格 | なし | IPX4 | なし |
接続方式 | Bluetooth 5.2 | Bluetooth 5.2 | Bluetooth 5.2 |
対応コーデック | SBC / AAC | SBC / AAC | SBC / AAC |
イヤホンタイプ | カナル型 | インナーイヤー型 | カナル型 |
ドライバー | 10mmダイナミックユニット | 14.3mmLCPダイナミックドライバー | 11mmダイナミックユニット |
重量 | イヤホン約11g / ケース約47g | イヤホン約8g / ケース約46g | イヤホン約12g / ケース約72g |
ANC | |||
外音取り込み | |||
バッテリー(イヤホン / ケース込み) | 最大10時間 / 最大22時間 | 最大4時間 / 最大22時間 | 最大7時間 / 最大30時間 |
充電方式 | USB-C | USB-C | USB-C / ワイヤレス充電 |
マルチポイント | |||
価格 | 9,680円 | 18,480円 | 25,080円 |
これら2つのモデルと比べ、上回っているのは以下の3点です。
- シリーズ最廉価
- シリーズ最長バッテリー
防水が非搭載、ワイヤレス充電非対応など、省略された機能もあり、この点はデメリットといえます。
とはいえ、1万円未満のお求めやすい価格ながら、ANCと外音取り込みを高いレベルで備える点はシリーズ唯一で、コスパ面でかなりすぐれた作りとなっています。
公式ストアでスペシャルセール
HUAWEI FreeBuds 4iのレビュー
HUAWEI FreeBuds 4i
1.コンパクトながら強力なバッテリー性能
コンパクトな筐体ながら、なかなか優秀なバッテリー性能をもっています。
イヤホンだけで最大10時間(ANCオンで約7.5時間)、ケースふくめ最大22時間(ANCオンで約16.5時間)使用できます。
ケースの充電ポートは、他のデジタル機器とも互換性が高いUSB Type-C対応です。
急速充電をそなえ、10分の充電で4時間使用でき、いざというときにも安心。
ただし、上位モデルに付いているワイヤレス充電は非搭載であり、近年はついているモデルも増えているので、その点はちょっと残念でした。
2.コスパの高いノイキャンと外音取り込み
HUAWEI FreeBuds 4i
走行音・空調音・タイピング音といった低音域はしっかり低減し、中音域(人の話し声など)もマイルドに抑制してくれます。
しかも、FreeBuds Proで感じた閉塞感がほぼ無いにもかかわらず、ノイキャンの効きは大差ないので、FreeBuds 4iのほうが性能は高いのではと個人的には思います。
外音取り込み機能もそこそこ優秀で、イヤホンしながらの会話も問題なく可能で、AirPods Proに準ずるくらいの出来です。
3.タイトな低音とまろやかな高音
装着感は軽く、ほど良いフィット感なので長時間つけても痛くなりませんでした。
イヤホンにはタッチセンサーが搭載されるものの、その操作はかなり限定的。
ダブルタップと長押ししかなく、操作も再生・停止・ANC切り替えのみにしか対応していません。
- ダブルタップ 再生/停止/受話/終話
- 長押し ANC切り替え
専用アプリ「HUAWEI AI Life」を使えば、ダブルタップと長押しに音量調整や曲送り・曲戻しが割り当てられるものの、このアプリが現時点でiOS非対応です(Androidのみ対応)。
HUAWEI FreeBuds 4i
低音域はタイトで締まりがあり、高音域は刺さる感じがなく、まろやかに処理されています。
ただし、中音域の存在感がやや弱く、ボーカル音などが低音域の強さで奥に追いやられる感があります。
とはいえ、個人的には低音が気持ちよく、好みの音設計ではあります。
音質コーデックはSBCとAACのみに対応しています。
公式ストアでスペシャルセール
HUAWEI FreeBuds 4iはこんな人におすすめ
HUAWEI FreeBuds 4i
ANCの完成度が高い反面、防水非対応・タッチ操作が少ない・アプリがiOS非対応など、弱点も抱えています。
同等価格あるいはそれ以下で、ANC搭載かつそれ以外の機能も充実したイヤホンもいくつか出ており、SOUNDPEATS T2・EarFun Free Pro・Soundcore Life A2 NCもおすすめです。
HUAWEI FreeBuds 4iレビューまとめ
本記事は、「【HUAWEI FreeBuds 4iレビュー】コスパ抜群のノイズキャンセリング搭載完全ワイヤレスイヤホン」について書きました。
HUAWEI FreeBuds 4i
バッテリー性能やマイク機能も優秀なので、リモートワークのお供にもぴったりです。
どうも、マクリン( @Maku_ring)でした。
公式ストアでスペシャルセール
- 1万円以下でANC搭載
- 上位機種同等のANC・外音取り込み
- イヤホン単体で10時間再生
- 防水なし
- apt-X非対応
- 中音域がやや弱め
- タッチ操作が少ない
- アプリがAndroidのみ