ゲームも動画もプロジェクターで堪能しマクリン( @Maku_ring)です。
バッテリー内蔵のモバイルプロジェクターなら、電源のない野外でも気軽に投影できます。
ただ、高級品でもあるプロジェクターは、外での取り扱いだとやや気を遣います。
多少ザツに扱っても大丈夫なタフな使用に耐えうるモデルが、このたび紹介するBenQの「GS50」です。
アウトドアライクデザインに約70cmの落下衝撃耐性、IPX2の防滴仕様と、まさに屋外使用にうってつけのプロジェクターに仕上がっています。
さらに解像度はフルHD、明るさは500ANSIルーメンと、モバイルプロジェクターでも上位クラスのスペックです。
音響面も抜かりなく、同社のGV30よりさらにパワフルな、20W出力の2.1chスピーカーを搭載してます。
そこで本記事では、外観とスペックに触れた後に、プロジェクター機能・スピーカーモード・Android OSを紹介します。
- IPX2の防滴仕様
- Android TV 9.0搭載
- スピーカー出力が20Wでウーファー付き
- USB-Cからの充電と映像出力に対応
- 水平方向の台形補正が手動
- そこそこ重い
タップできるもくじ
BenQ GS50の外観と付属品
BenQ社の「GS50」は、Android TV 9.0搭載のホームプロジェクターです。
製品名 | BenQ GS50 |
---|---|
サイズ | 約186 x 154 x 146 mm |
重さ | 約2.3kg |
明るさ | 500ANSIルーメン |
解像度 | フルHD(1920 x 1080画素) |
スピーカー | 5W x 2 + 10Wウーファー |
ワイヤレス規格 | 2.4 / 5.0GHz(IEEE802.11 a/b/g/n/ac)・Bluetooth 4.2 |
OS | Android TV 9.0 |
価格 | 9万円前後 |
同クラスのモバイルプロジェクターで比べても、明るさはXGIMI Halo+に準ずるレベル、スピーカーにいたっては過去最高出力となっています。
左スライドで全表示
製品名 | BenQ GS50 |
BenQ GV30 |
Nebula Vega Portable |
XGIMI MoGo Pro+ |
XGIMI Halo+ |
---|---|---|---|---|---|
サイズ | 約186 x 154 x 146 mm | 約185 x 195 x 85mm | 約192 x 192 x 59mm | 約105.5 x 94.5 x 146mm | 約113.5 x 171.5 x 145mm |
重さ | 約2.3kg | 約1.7kg | 約1.4kg | 約914g | 約1.6kg |
明るさ | 500ANSIルーメン | 300ANSIルーメン | 500ANSIルーメン | 300ANSIルーメン | 900ANSIルーメン |
解像度 | フルHD(1920 x 1080画素) | HD(1280 x 720画素) | フルHD(1920 x 1080画素) | フルHD(1920 x 1080画素) | フルHD(1920 x 1080画素) |
スピーカー | 20W(5W x 2 + 10Wウーファー) | 16W(4W x 2 + 8Wウーファー) | 8W(4W x 2) | 6W(3W x 2) | 10W(5W x 2) |
OS | Android TV 9.0 | Android TV 9.0 | Android TV 9.0 | Android TV 9.0 | Android TV 10.0 |
価格 | 9万円前後 | 7万円前後 | 79,990円 | 80,080円 | 99,800円 |
また解像度もフルHDと、既存のモバイルプロジェクターではもっとも高精細を実現しています。
直方体形状にオリーブグリーンで、どことなくアーミーな雰囲気をまとい、アウトドアにもぴったりのデザインをしています。
BenQ GS50は実際アウトドア仕様であり、IPX2の防滴仕様となっています。
本革のレザーストラップもおしゃれでアクセントになっています。
本体上面には電源ボタンとBluetoothモード切替、音量調整がついています。
15度までの角度調整機能を持つヒンジもそなえ、投影角度はある程度変えられるようになっています。
サイズは約186 x 154 x 146 mmと小さく感じ、高さと幅のサイズ感はNintendo Switchに近いです。
ファブリック調のキャリーケースも用意され、持ち運びに配慮されています。
中には間仕切りもつき、本体と周辺機器がぴったりおさまるようにできています。
側面のカバーを外すと端子類がのぞき、電源端子とUSB-C、HDMIとUSB-Aとキーロック切り替えがついています。
キーロック切り替えでは、本体のパネルキーを効かないようにでき、誤操作を防いでくれます。
USB-Aポートはリーダー機能を持ち、挿入したUSBメモリ内の動画・写真・ドキュメントなどを再生・閲覧できます。
BenQ GS50は元来、電源端子にゴツめのACアダプターを付けて充電しますが、PD対応USB-C充電器とPD対応USB-Cケーブルを使って、USB-Cポートからも充電可能です。
バッテリー駆動は動画再生2.5時間と長くないものの、PD対応モバイルバッテリーからも充電でき、電源のないところでも安心して使えます。
こちらのUSB-CはDisplay Portにも対応しているので、DP Alt Mode対応のケーブルとデバイスをつなげば、ケーブル一本で映像出力も可能です。
あとは専用のスマホアプリ「BenQ Smart Control」からも操作可能です。
付属品は本体と電源アダプター、電源コード、Android TV ドングル(QS01)、リモコン、キャリーバッグです。
本体上部のスライドカバーを外すことでAndroid TVドングルが挿入でき、これでAndroid TVを利用できるようになります。
BenQ GS50のレビュー
BenQ GS50の特徴を紹介します。
強力なスピーカーモードを搭載
本機の特色といえるのがスピーカー。
左右に5Wスピーカー2機、真ん中には10Wのウーファーを搭載しています。
計20Wと強力で、これまでの最高だった同社のGV30をも上回り、過去最高を叩き出しています。XGIMI Halo+ですら最大10Wなので、いかにすごいかが分かるでしょう。
本体のBluetoothボタンを2回押すことで、Bluetoothスピーカーモードに変わります。
著作権フリーの音源を流したところ、余韻があってずっしり響く低音を鳴らしてくれ、内蔵スピーカーなのを忘れるほどの奥行きがありました。
モバイルプロジェクターで数少ないウーファー搭載というのもあり、音の重厚感という点で段違いのクオリティを感じることができました。
プロジェクターとしても多機能
GS50もGV30と同様、LED光源のプロジェクターでもあり、静音性にすぐれ、本体も熱くなりにくいです。
環境光センサー(明るさの自動調整)やオートアイプロテクション(30~50cm以内の物体検知で投射光オフ)も搭載し、目へのやさしさにも配慮されています。
明瞭度は最大500ANSIルーメンとモバイル型トップクラスの明るさであり、昼すぎからでも視認できるレベル。
解像度もフルHDと充分で、文字の多いエリアでもつぶれずしっかり投影してくれます。
HDMIの有線接続もできるので、Nintendo Switchなどのコンソール機も接続できます。
また、前述のとおりUSB-Cからの映像出力にも対応し、プロジェクターではめずらしく、2種類の映像端子をそなえています。
スマホやPCからのミラーリング(Chromecast / AirPlay)にも対応し、出力方法はなかなか多彩。
映像調整面では、オートフォーカスと2Dキーストーン(自動垂直補正、手動水平補正±40度)を搭載しています。
台形自動補正機能の実用性も高く、歪みの検知を即座に補正してくれます。
本体底面のヒンジで15度の角度調節が可能なので、台形補正と合わせて使い勝手は抜群。
ペアレンタルコントロール機能も付き、お子様の利用時間を制限できるので、長時間の視聴も管理できます。
画像調整は、6つの画像モードと輝度・コントラスト・色・シャープネスをひとつずつ変えられます。
画像モードは「リビング」がおすすめですが、GV30にはなかった「キャンプファイヤー」もそなえ、より屋外での使用に特化しています。
- 明るく 輝度を最大にし、明るい室内での視聴に適しています。
- リビング 周囲の明るさを抑えた環境での動画視聴に適しています。
- ゲーム ゲームプレイに適した画像設定です。暗いシーンでは敵を見分けやすくディテールを強調します。
- スポーツ 明るい部屋でスポーツ観戦をするときに最適な、彩度および輝度の高いモードです。
- シネマ 照明を落とした薄暗い環境下での視聴に適しています。
- 日中 画像の暗い部分を明るくすることで、明るい空間や明るい部屋での再生
に適しています。 - キャンプファイヤー シネマモードよりもやや明るく、夜間の外光が少ない屋外での動画再生に適しています。
また、サウンドモードも5つそなえています。
モードによって音の方向性はけっこう異なり、臨場感の観点では「シネマ」がド迫力でおすすめです。
- 標準
- シネマ ステレオサラウンドサウンド効果と低音がさらに向上。
- 音楽 CDサウンド再生時に歌声と楽器の音を分離し、細部までバランスを調整します。
- ゲーム 指向性のあるサウンドが向上。甲高い音を軽減。ささやきボイスを聞き取りやすく。
- スポーツ 高音を処理し、観客の歓声が小さくなるのを防ぎます。コメンテーターの言葉がより明瞭に聞き取れるように。
Android TV 9.0を搭載
OSにはAndroid TV 9.0を搭載し、初めての操作でも使いやすい直感的なインターフェースです。
アプリストアはAndroid純正の「Google Play」を収録し、5千以上のAndroidアプリをそのまま閲覧できます。
Netflixは、GV30と同様、以下の方法で視聴可能です。
ドローンさんのYouTubeチャンネルを再生したところ、海洋の水面の揺らぎが粒立って細かく表現でき、フルHDならではの再現性と2.1chスピーカーが映像をもり立ててくれます。
BenQ GS50はこんな人におすすめ
BenQ GS50は「外でもタフに使え、高音質かつ精細なプロジェクターが欲しい人」におすすめです。
本体は決して軽くないものの、明るさはXGIMI Halo+に次ぐレベルで投影調整やエンタメ性も充実し、モバイルプロジェクターとしてのレベルは高め。
携帯性重視ならNebula Vega Portable、音響重視なら本機がおすすめです。
BenQ GS50レビューまとめ
本記事は「BenQ GS50をレビュー!アウトドアライクなデザインで防滴仕様のAndroid搭載モバイルプロジェクター」について書きました。
BenQ GS50は、アウトドアライクデザインに約70cmの落下衝撃耐性、IPX2の防滴仕様と、屋外にうってつけのプロジェクターです。
フルHDの解像度に500ANSIルーメンと、モバイルプロジェクターでも上位クラスのスペックに仕上がっています。
どうも、マクリン( @Maku_ring)でした。
- IPX2の防滴仕様
- Android TV 9.0搭載
- スピーカー出力が20Wでウーファー付き
- USB-Cからの充電と映像出力に対応
- 水平方向の台形補正が手動
- そこそこ重い