ガジェットのおすすめ

EarFun Free Pro 3をレビュー!1万円以下でマルチポイント対応の完全ワイヤレスイヤホン

どうも、ワイヤレスイヤホンのコスパにうるさいマクリン( @Maku_ring)です。

このフルワイヤレス群雄割拠ぐんゆうかっきょ時代、低価格イヤホンで確固たる地位を築いているブランドといえば間違いなくEarFunでしょう。

アンダー1万円で数々の優等生モデルを輩出しつつ、2023年初頭に超コスパイヤホンEarFun Air Pro 3を発売し、フルワイヤレス界をにぎわせました。

その名機に負けず劣らずのモデル「EarFun Free Pro 3」が登場しました。

EarFun Free Pro 3の外箱

本機は専用アプリ・ワイヤレス充電・aptX Adaptiveコーデック・マルチポイント対応と、高級機に引けを取らないスペック。

ANC・外音取り込みの性能も高く、音質も爽快感あるオールマイティ設計です。

そこで本記事ではEarFun Free Pro 3をレビューします。

ご提供品
本記事はEarFun様から商品を提供いただき作成しています。
メリット
  • 中低音重視の爽快なサウンド
  • 低音域の効きが強いANC
  • 自然な外音取り込み
  • 専用アプリ対応
  • aptX Adaptive対応
  • ワイヤレス充電対応
  • マルチポイント対応
  • タッチで音量調節可能
デメリット
  • 装着検出センサーなし
  • 圧迫感のある装着性
本記事のリンクには広告がふくまれています。
この記事の著者
マクリン

ガジェットブロガー

マクリン

Makurin

プロフィール

いや、俺なんてそんな、どこにでもいるただのマクリンですよ。当サイトでは、さまざまなガジェット・家電をレビューしています。「Yahoo! JAPANクリエイターズプログラム」のモノ/ガジェットクリエイターとしても活動し、22年4月には書籍「マクサン式Webライティング実践スキル大全」を出版。株式会社makuri 代表取締役。プロフィール詳細レビューガイドライン・理念

EarFun Free Pro 3の概要

EarFun Free Pro 3」は生活防水仕様(IPX5)の完全ワイヤレスイヤホンです。

EarFun Free Pro 3の外箱とイヤホン本体

防水規格IPX5
「あらゆる方向からの噴流水による有害な影響がない」と定義されている防水規格です。水中での使用には適していません。
製品名 EarFun Free Pro 3
防水・防塵規格 IPX5
接続方式 Bluetooth 5.3
対応コーデック SBC / AAC / aptX Adaptive / LC3
重量 イヤホン約10g / ケース込み約41g
バッテリー(最大) イヤホン単体:約7.5時間(ANCで6時間)
ケース込み:約33時間(ANCで27時間)
ドライバー 7mmドライバー
充電方式 USB-C / ワイヤレス
装着検出機能
ANC
外音取り込み
専用アプリ
マルチポイント
価格 9,480円

 
イヤホンは前作Free Pro 2より丸っこさが抑えられ、色合いとフォルムがシックさを一層かもし出すデザインとなっています。

EarFun Free Pro 3のイヤホン外観(外側)
 
前作から変わらず、耳からの脱着にともなう音楽再生・停止を可能にする装着センサーは非搭載です。

EarFun Free Pro 3のイヤホン外観(内側)

通話時のノイズをおさえるENCノイキャンマイクを左右計4基そなえ、クリアな通話を実現します。

ケースはつい触りたくなるサラリとした質感で、天面に添えられたロゴと相まって上質さを演出。

EarFun Free Pro 3のケース外観
EarFun Free Pro 3のケース外観(天面)
 
重量はイヤホン単体で約10g、ケースふくめ約41gと、持ち運びに便利な軽量設計です。

EarFun Free Pro 3のイヤホン重量は約10g
EarFun Free Pro 3のケース込み重量は約41g
 
ケースもかなりコンパクトで、キーケース感覚でポケットに入れられます。

EarFun Free Pro 3のケースを手のひらにのせた様子
 
付属品はイヤホン本体にUSB C to Aケーブル、イヤーチップは装着済みをふくめ5種類(XS / S / M / L / XL)にイヤーフックは3種類(S / M / L)です。

EarFun Free Pro 3の付属品一覧

 

EarFun Free Pro 2・Air Pro 3・Free 1Sとのスペック比較

EarFun Free Pro 3と同社の過去モデル「Free Pro 2」「Air Pro 3」「Free 1S」との比較は以下のとおりです。

左スライドで全表示

製品名 EarFun Free Pro 3
EarFun Free Pro 3
EarFun Free Pro 2
EarFun Free Pro 2
EarFun Air Pro 3
EarFun Air Pro 3
EarFun Free 1S
EarFun Free 1S
防水規格 IPX5 IPX5 IPX5 IPX7
接続方式 Bluetooth 5.3 Bluetooth 5.2 Bluetooth 5.3 Bluetooth 5.0
対応コーデック SBC / AAC / aptX Adaptive / LC3 SBC / AAC SBC / AAC / aptX Adaptive SBC / AAC
重量(イヤホン / ケース込み) 約10g / 約41g 約9g / 約38g 約10g / 約53g 約9g / 約52g
最大バッテリー
(上)イヤホン
(下)ケース込み
7.5時間(ANCで6時間)
33時間(ANCで27時間)
6時間(ANCで5時間)
30時間
9時間(ANCで7時間)
45時間
6時間
30時間
ドライバー 7mmドライバー 6mm複合ドライバー 11mmダイナミックドライバー 7mm複合ドライバー
充電方式 USB-C / ワイヤレス USB-C / ワイヤレス USB-C / ワイヤレス USB-C / ワイヤレス
装着検出機能
ANC
外音取り込み
専用アプリ
マルチポイント
価格 9,480円 7,999円 8,990円 4,990円

EarFun Free Pro 3Free Pro 2はほぼ同じ外観であり、音質の傾向もかなり近いです。

しかし、ANC性能やバッテリー面で本機に劣るのにくわえ、アプリ・マルチポイントにも非対応なので、これから買うなら間違いなく本機でしょう。

Free 1SANC・外音取り込み・装着検出センサーに非対応の「音楽をとにかく聞ければ良い」という人向けのエントリーモデルです。

一方Air Pro 3は、本機と同等のスペックを有しつつ、ケース込み45時間のロングバッテリーもそなえています。

ANCはどちらも最大43db低減うたい、同価格帯では間違いなくトップクラスの性能です。

音質の傾向はけっこう違い、Air Pro 3のほうがベースやドラムをしっかり感じられ、音の丸みもあって万人向けの音質設計です。

それに比べて本機の特徴は「音が細め」「ボーカルがより際立っている」「音が迫りくるような臨場感」といったところ。

スペックはほぼ同等ですので、どちらが良いかは音質や外観の好みで決めていいレベルかと。

Free Pro 3Snapdragon Sound対応なので、Androidスマホを持つ人も選択肢に入れていいかと思います。

Snapdragon Soundとは

aptX Adaptiveの96kHz/24bit(ハイレゾ)再生や低遅延などをサポートする、米クアルコム開発のオーディオソリューション。

 

EarFun Free Pro 3のレビュー

EarFun Free Pro 3の特徴を紹介していきます。

 

小型でもロングバッテリー&ワイヤレス充電対応

バッテリー性能はイヤホン単体で最大7.5時間、ケースふくめ最大33時間となっています。

EarFun Free Pro 3のケースを開けた様子

ANCオンでも単体6時間、ケース込み27時間と充分すぎる性能です。

マクリン
このコンパクトさからは考えられないほど!

ケース背面にはUSB-Cポートをそなえ、ワイヤレス充電にも対応しています。

EarFun Free Pro 3のケース背面にUSB-Cポート
EarFun Free Pro 3はワイヤレス充電対応
MEMO
フル充電に必要な時間は、イヤホンは1.5時間、ケースはUSB-Cで2時間、ワイヤレス充電で3.5時間。急速充電では10分の充電で2時間使用可能です。

ワイヤレス充電にはワイヤレス充電器、急速充電には急速充電器が必要なのでご注意ください。
 

同時接続のマルチポイント対応

本機はマルチポイントに対応しています。

EarFun Free Pro 3をMacBookProとiPhoneにマルチポイントで同時接続

マルチポイント

ノートPCとスマホなど、複数のBluetooth対応機器に同時接続できる機能。接続先をいちいち切り替えることなく、音声再生側のデバイスに自動で切り替わります。

 
同時接続するには、イヤホンをケースに収めてケース内のボタンを3秒長押ししましょう。

EarFun Free Pro 3のケースボタン長押しでペアリングモード

するとペアリングモードに入るので、接続したい機器のBluetooth設定画面から追加すればOK。

このとき、元々使用していた機器との接続が一時的に解除されるので、再接続すれば2つの機器に同時接続されます。

マクリン
1万円以下で対応するモデルはかなり少ないですよ…!

進化した専用アプリ

過去モデルから進化し、専用アプリ「EarFun」は以下の機能がそろっています。

アプリの機能
  • 外音コントロール
  • ゲームモード
  • イコライザー設定
  • コントロールのカスタマイズ
  • マルチポイント管理
  • イヤホンを探す

 
ダッシュボード画面では、ノイキャン・外音取り込み・オフの切り替えゲームモードのON/OFFが可能です。

EarFun Free Pro 3アプリのダッシュボード画面

ゲームモードとは

映像に対する音声の遅延を55ms(0.55秒)に抑えるモードで、動画を見るときやゲームをするときにぴったり。

 
イコライザー設定ではプリセットから選ぶモード自在にカスタマイズするモードが用意されています。

EarFun Free Pro 3アプリのイコライザー設定
 
プリセットは「Rock」と「Pop」の2種類しかありませんが、カスタマイズモードでは10つの音域を−10〜10まで自在に設定でき、自由度は高めです。

EarFun Free Pro 3アプリのイコライザープリセット
EarFun Free Pro 3アプリのイコライザー手動設定
 
コントロールのカスタマイズでは「1タップ」「2タップ」「3タップ」「長押し」の4つの操作を変更可能です。

EarFun Free Pro 3アプリのコントロールのカスタマイズ
EarFun Free Pro 3アプリのコントロールのカスタマイズ
 
設定画面からは、イヤホンの装着方法やチュートリアルなど、さまざまな機能へアクセス可能。

EarFun Free Pro 3アプリの設定画面
 
「モード切り替え」では風切り音を低減するモードも選択できます。

EarFun Free Pro 3アプリの外音コントロール
 
マルチポイントのON/OFFおよび接続機器を管理する機能や、イヤホンから音を発する「イヤホンを探す」機能も用意されています。

EarFun Free Pro 3アプリのデバイス管理
EarFun Free Pro 3アプリのイヤホンを探す
マクリン
新機能がいくつも追加され、便利になってるのを感じますね!

ANCと外音取り込みはそこそこ

本機はハイブリッド式ノイズキャンセリングを採用し、最大43dbのノイズ低減を実現しています。

EarFun Free Pro 3のイヤホン外観(内側)

高音への効きは甘いものの、低〜中音域ならイヤホン装着で10の音が6〜7になり、ANCオンで3〜4になるイメージです。

オフィスやカフェでは周囲の喧騒がスッと静まり、空調音をほぼ消し去ってくれます。

一方電車内など騒音が激しい場所では少し物足らず、音量大きめで音楽再生しないと周囲の音が気になってしまいました。

感動レベルではないけど、効きをしっかり感じられる強度といったところです。

マクリン
とはいえ、価格を考慮すると充分すぎる性能ですよ!

外音取り込みは廉価イヤホンに多い耳を刺すような鋭さはなく、自然な仕上がりです。

イヤホンを装着したまま普通に会話できますし、聞こえ方に違和感もありません。

あえて苦言を呈するなら、イヤホン未装着時よりも音が若干こもった感じなので、取り込み強度はもう少し強くても良いかなと感じました。

荒削りながらも爽快なサウンド

本機はコンパクト&軽量モデルのため、装着時に重さはあまり感じません。

EarFun Free Pro 3のイヤホン外観(外側)

イヤーフックが耳穴とうまく接触して支えてくれるため、安定感もそこそこ。

しかし、イヤーチップのフィット感頼りである点は否めず、2〜3時間使っていると耳穴に負担を感じてきます。

マクリン
長時間の連続使用は少し辛いかも…。

イヤホン表面はタッチセンサーであり、デフォルトで以下の操作が可能です

操作 L R
再生/停止 2タップ 2タップ
曲送り 3タップ
曲戻し 3タップ
音量を上げる 1タップ
音量を下げる 1タップ
ANC / OFF 2秒長押し
音声アシスタント 2秒長押し
受話 着信中に2タップ 着信中に2タップ
通話拒否 着信中に2秒長押し 着信中に2秒長押し
通話終了 通話中に2タップ 通話中に2タップ

左右イヤホンに1〜3タップ&長押しの計8つの操作が割り当てられ、アプリから自在に変更もできます。

タッチするとポンッと柔らかい音が鳴るのですが、音量調整にかぎり反応音なし(= スムーズに変更できる)という粋な設計。

タッチしてから操作が反映されるまでの速度も非常に早く、この辺りの使い勝手はかなりいい感じです。

マクリン
こまやかな心遣いが好み!

音質は荒削りながらも臨場感あふれる、カラッとした爽快なサウンドです。

EarFun Free Pro 3のイヤホン外観(内側)

迫力ある低音から自然な中音、伸びやかな高音までバランス良く織りなし、幅広いジャンルの音楽を楽しめるのがポイント。

若干中〜低音寄りでありつつ各音域が主張しすぎないため、ほどよいバランスで臨場感あるサウンドを奏でます。

音のクリアさには欠けますし、粒の細かさや音場の広さは並で、誤解を恐れずいえばTHE高音質サウンドではありません。

しかし、音が迫りくるような臨場感とボーカルが際立つ音質設計は、POPS&ROCKを楽しむのにぴったり。

マクリン
荒削りながらストレートなサウンドですよ!
EarFun Free Pro 3
高音域
(3.5)
中音域
(4.0)
低音域
(4.0)
ノイズキャンセリング
(4.0)
総合評価
(4.0)
 

EarFun Free Pro 3はこんな人におすすめ

EarFun Free Pro 3は「アンダー1万円で妥協なしの多機能モデルが欲しい人」におすすめです。

本機は専用アプリ・ワイヤレス充電・aptX Adaptiveコーデック・マルチポイントに対応と、スペック面で高級イヤホンに引けを取りません。

ANCと外音取り込みの性能も申し分なく、音質も臨場感あるオールマイティ設計。

「1万円以下で買うならどれ?」と聞かれたら間違いなく候補に入るモデルで、音質に特段のこだわりがなく、装着検出センサーがなくてもいい人にはおすすめです。

万人向けの音質設計を好む人は、EarFun Air Pro 3を選択肢に入れると良いでしょう。

 

EarFun Free Pro 3レビューまとめ

本記事はEarFun Free Pro 3をレビューしました。

Air Pro 3の完成度も驚くほどでしたが、本機も同等以上の性能をほこるモデルです。

スペック上には現れない使い勝手の良さも特長の一つですので、1万円未満でイヤホンを探している人はぜひ選択肢に入れてみてください。

どうも、マクリン( @Maku_ring)でした。

メリット
  • 中低音重視の爽快なサウンド
  • 低音域の効きが強いANC
  • 自然な外音取り込み
  • 専用アプリ対応
  • aptX Adaptive対応
  • ワイヤレス充電対応
  • マルチポイント対応
  • タッチで音量調節可能
デメリット
  • 装着検出センサーなし
  • 圧迫感のある装着性
EarFun Air Pro 3をレビュー!マルチポイント対応で音質・ANCも十二分な完全ワイヤレスイヤホン EarFun Free Pro 2をレビュー!7千円台とは思えない質感の全部入り完全ワイヤレスイヤホン 【最強はどれ?】ノイズキャンセリングの完全ワイヤレスイヤホンおすすめBEST10 【コスパ最強】安い完全ワイヤレスイヤホンのおすすめ13選【1万円台以下】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です