評価:4.6
どうも、iPhone 17 Proユーザーのマクリンです。
17シリーズになって最大25Wのワイヤレス充電に対応したので、せっかくだから「Qi2 25W対応」のワイヤレス充電器で高速充電したいところ。
ただ、スマホだけ充電するタイプより、どうせならイヤホンと一緒にワイヤレス充電できたら便利ですよね。
まさにそういう充電器が「UGREEN MagFlow 2-in-1 マグネット式ワイヤレス充電器 25W」です。
MagFlow Qi2 25Wモバイルバッテリー (10000mAh・30W)でQi2 25Wにいち早く対応したUGREENが、ワイヤレス充電器でも同規格に対応してきました。
折りたたんだ状態では手のひらサイズにおさまり携帯性抜群。充電パッドを開くとスタンド型でも使え、自分の好きな角度に調整しながらワイヤレス充電できます。
台座部分ではワイヤレスイヤホンを充電でき、省スペースながら2台同時充電も可能。
拡張性も高く、側面のUSB-CポートにApple Watch充電パッドを増設すれば、実質3-in-1タイプのワイヤレス充電器としても使えます。
そこで本記事はUGREEN MagFlow 2-in-1 マグネット式ワイヤレス充電器 25Wをレビューしていきます。
- 卓上でも出先でも使える折りたたみ機構
- Qi2 25W対応スマホ・Qi対応イヤホンの同時充電可能
- 最大25Wの高速ワイヤレス充電対応
- 側面のUSBポートを組み合わせれば3-in-1充電器で使用可能
- やや分厚い
- 充電器が別途必要
タップできるもくじ
UGREEN MagFlow 2-in-1 マグネット式ワイヤレス充電器 25Wの外観と付属品
UGREENのMagFlow 2-in-1 マグネット式ワイヤレス充電器 25Wは、Qi2 25W対応スマホとQi対応イヤホンを2台同時充電できるワイヤレス充電パッドです。
製品名 | UGREEN MagFlow 2-in-1 マグネット式ワイヤレス充電器 25W |
---|---|
サイズ | 約59.9 x 59.9 x 42.4mm |
重さ | 約229g |
出力ポート数 | 3(マグネット式ワイヤレス / パッド式ワイヤレス / USB Type-C) |
出力 | マグネット式:25W パッド式:5W USB Type-C:5W |
入力 | 9V 3A / 12V 3A / 15V 3A(最大45W) |
UGREENのQi2 25Wシリーズは淡いペールブルーで統一しているようで、本機も同カラー。個人的には好みドストライク。
天面はスマホ用のワイヤレス充電パッドで「Qi2 25W」としっかり印字されています。
そのまま使うとパッド型、充電パッドを引き上げるスタンド型で使えるハイブリッド仕様。
台座と連結したアームが約60°まで開き、そこからさらに充電パッドが120°くらいまで開くので、角度調整の幅はけっこう広いです。
パッドを引き上げた際に露出する台座部は、イヤホン用のワイヤレス充電パッドとなっています。
サイズ感は、ちょっと分厚めの手鏡といったところで、持ち運びも余裕です。
同梱品は本体とケーブルのみで、充電器はついていないので、45〜60Wクラスの充電器を別途用意する必要があります。
UGREEN MagFlow 2-in-1 マグネット式ワイヤレス充電器 25Wのレビュー
UGREEN MagFlow 2-in-1 マグネット式ワイヤレス充電器 25Wをレビューしていきます。
Qi2 25W対応スマホなら2時間以内でフル充電可能
本機はQi2 25W対応であり、iPhone 17シリーズやPixel 10 Pro XLであれば、最大25Wでの高速ワイヤレス充電が可能となっています。
iPhone 17 Proでワイヤレス充電したところ、なんと30W近く出ており、有線充電並みの実力に偽りなし。
約30分で0 50%充電可能という触れ込みなので、ついでにカラからフル充電までに要する時間も測ってみました。
充電開始30分で46%に行き、117分で100%に到達と、これまでのQi2では考えられないほどの速さでした(Qi2はフル充電まで平均2時間50分〜3時間)。

これだけ速いと発熱が気になるところですが、MAXでも40度いかないくらいと、熱設計も優秀でした。
本機の特性を活かし、パッド型でも置けますし、スタンド型にして縦置きでも横置きでも充電できるので、使い方にあわせてスタイルを変えられるのは重宝します。
Qi対応イヤホンならびにApple Watchとの同時充電も可能
台座部の充電パッドでは、イヤホンのワイヤレス充電に対応し、AirPods以外でもQi対応であればもちろん充電可能。
スマホとイヤホンの同時充電時も出力が制限されることなく、各機器の最大出力でワイヤレス充電されます。
側面のUSB-Cポートからも有線充電できるものの、5W出力と小さいので、実質イヤホンあるいはスマートウォッチくらいしか充電は難しいです。
個人的におすすめなのは、Anker Portable Magnetic ChargerなどのApple Watch用の充電器を挿し、Apple Watch用の磁気充電パッドとして活用すること。
そうすればスマホ + イヤホン + Apple Watchの3台同時ワイヤレス充電も可能となり、実質3-in-1のワイヤレス充電としても使えます。これはかなり便利。
UGREEN MagFlow 2-in-1 マグネット式ワイヤレス充電器 25Wはこんな人におすすめ
UGREEN MagFlow 2-in-1 マグネット式ワイヤレス充電器 25Wは「卓上でも出先でも使える2-in-1タイプのQi2 25W対応ワイヤレス充電器が欲しい人」におすすめです。
Qi2 25W対応ながら、分厚めのコンパクトミラーサイズにおさえ、フレキシブルな折りたたみ機構を採用しています。
カラからフル充電まで2時間以内の高速充電とすぐれた発熱性を両立し、完成度の高さを感じました。
スマホ + イヤホンの2台同時充電に使えるのはもちろん、側面のUSB-Cポート利用で3-in-1にもなり、拡張性が高いのも優秀。
Qi2 25W対応のワイヤレス充電器をとりあえず1台買うなら、本機にしておけば間違いありません。
UGREEN MagFlow 2-in-1 マグネット式ワイヤレス充電器 25Wレビューまとめ
本記事ではUGREEN MagFlow 2-in-1 マグネット式ワイヤレス充電器 25Wをレビューしました。
手鏡サイズながらQi2 25W対応スマホとイヤホンの2台同時充電に対応し、折りたたみ機構を採用するなど、使いやすいワイヤレス充電器に仕上がっています。
個人的には、Apple Watch充電器の増設で3台同時ワイヤレス充電できる点がポイント高いです。
どうも、マクリン(
- 卓上でも出先でも使える折りたたみ機構
- Qi2 25W対応スマホ・Qi対応イヤホンの同時充電可能
- 最大25Wの高速ワイヤレス充電対応
- 側面のUSBポートを組み合わせれば3-in-1充電器で使用可能
- やや分厚い
- 充電器が別途必要




ガジェットブロガー
Makurin
プロフィール
株式会社makuri 代表取締役。
ガジェット選びで失敗しないための情報を発信中。ブログ「マクリン」とYouTube「マクリン / ガジェット比較」を運営しています。
レビュー歴7年以上、実機レビューは累計500製品以上。充電器・モバイルバッテリー・スマホアクセサリー・ネット回線・VPN・ゲーミングPCなど幅広くレビュー。
自宅に100台以上の充電ガジェットを所有し、実際の使用感にこだわったレビューを届けています。
▶ プロフィール詳細 / ▶ YouTubeをみる