VPNのおすすめ

ユーロ2024(EURO 2024)はどこで配信される?VPNで無料で見る方法も解説

どうも、サッカー大好きマクリンです。

ユーロ2024(UEFA EURO 2024)は放映権の関係で、プレミアリーグチャンピオンズリーグと同様、配信できるサービスが限られています。

日本での放送は本大会直前になって決まるなど、見れるかどうか心配になった人もいるのではないでしょうか。

マクリン
じつは、海外のサービスでユーロ2024を見る方法もあります!

そこで本記事では、日本と海外でユーロ2024を視聴できるサービスにくわえ、VPNを利用した無料の視聴方法をくわしく解説します。

5秒で探す

あなたにぴったりのVPNはどれ?

\VPN診断(最大5問)/

1. 安全性・匿名性の確保が一番の目的ですか?

2. 速さと安さのどちらを優先しますか?

2. 海外サービスを日本から見る(申し込む)目的ですか?

3. 日本サービスを海外から見る(申し込む)目的ですか?

4. 特定国でのネット検閲を回避する目的ですか?

5. 速さと安さのどちらを優先しますか?

imgタグ

三問目:タイトル

ExpressVPNがおすすめ

あなたには「ExpressVPN」がピッタリ!

速度と安定性に定評があり、通信品質は業界最高峰

通信の暗号化方式に最強の「AES-256bit」を採用し、安全性もトップクラス

>> ExpressVPN公式サイトはコチラ

もう一度診断する

Surfsharkがおすすめ

あなたには「Surfshark」がピッタリ!

300円台前半で最安級なのにくわえ同時接続台数が無制限

サーバーを100ヶ国に設置し、接続国のバリエーション豊富で使いやすい

>> Surfshark公式サイトはコチラ

もう一度診断する

あなたには「NordVPN」がピッタリ!

価格・速度・品質の三拍子そろったオールマイティーなVPN

当サイト集計のシェアでもNo.1で迷ったらコレを選ぶべし!

>> NordVPN公式サイトはコチラ

もう一度診断する

imgタグ

診断結果

結果の文章とか

結果の文章とか

もう一度診断する

imgタグ

診断結果

結果の文章とか

結果の文章とか

もう一度診断する

imgタグ

診断結果

結果の文章とか

結果の文章とか

もう一度診断する

imgタグ

診断結果

結果の文章とか

結果の文章とか

もう一度診断する

imgタグ

診断結果

結果の文章とか

結果の文章とか

もう一度診断する

おすすめVPN:迷ったら「NordVPN」

2025年現在、価格・速度・使いやすさのバランスを重視するなら、いま選ぶべきVPNサービスは「NordVPN」一択です。

  • 月額430円〜でコスパ良好
  • 日本語UIで初めてでも使いやすい
  • 同時接続6台&30日間返金保証
本記事のリンクには広告がふくまれています。

ユーロ2024(UEFA EURO 2024)を配信するサービスは?

ユーロ2024を配信しているサービスを紹介します。

 

DAZNは予選のみで本大会の放送なし

DAZNではユーロ2024の予選が中継されていたので、本大会の配信も期待されましたが、本大会は放映権を持っていないため、配信していません

同様に、SPOTV NOWAmazonプライムビデオU-NEXTや、日本の地上波もユーロ2024の放映権を持っていないため、放送されません。

日本では、かつてTBSやテレビ朝日で一部の試合が中継されていました。

しかし、近年放映権が高騰している点と、日本代表が参加できない大会では視聴率をとれないことから、地上波での放送は今後も厳しそうです。
 

WOWOWは8大会連続で全試合放送

WOWOWは、ユーロ2024のグループリーグから決勝まで全試合を視聴可能です。

衛星放送のWOWOWだけでなく、インターネット配信のWOWOWオンデマンドでも配信しているので、PCやスマホ・タブレットでも視聴できます。

視聴するには有料契約が必要ですが、以下の3試合のみ無料ライブ配信を行っていました。

日程 試合
6月15日(土)
3:00~
ドイツ対スコットランド
6月16日(日)
0:45~
スペイン対クロアチア
6月17日(月)
3:45~
セルビア対イングランド
マクリン
WOWOWでの放送は1996年から8大会連続!

ABEMAは日本初の全試合無料放送

ABEMAでは全51試合が無料でライブ配信されます。

ダイジェスト版のみならず、見逃し配信も無料で視聴できます。

広告が気になる人や追っかけ再生機能を利用したい人は、ABEMAプレミアムを契約するのがおすすめです。

また、ABEMAプレミアムは通常2週間の無料期間付きですが、ユーロ2024の開催にあわせ、1ヶ月分の料金がキャッシュバックされるキャンペーンも行っています。

ただし、キャッシュバックキャンペーンは専用ページから契約が必要など、いくつか条件がある点に注意しましょう。

ABEMAはユーロ2024の全51試合を無料で配信
 

イギリスのBBC iPlayerとITVXも全試合無料配信

「ユーロ2024は日本では放送されないのではないか」と心配されるくらい、どのサービスやメディアで放送されるのか、本大会開幕の直前まで発表されませんでした。

今回はABEMAが放送権を獲得したものの、欧州サッカーの放映権が年々増加傾向にある点をふまえると、次の大会でもABEMAやWOWOWで放送されるかどうかは未知数です。

そのような場合にそなえ、海外のサービスで視聴する方法も知っておくと便利です。

サッカーはヨーロッパでもっとも人気のあるスポーツなので、ユーロ2024を放送している国が多くあります。

ヨーロッパのサービスで見るなら、イギリスのBBC iPlayerITVXがおすすめです。

どちらも無料会員で視聴可能です。

ただし、それぞれで放送する試合が分かれているので両方視聴する必要があります。

以下は、現時点で公表されているそれぞれの放送スケジュールです。

日付 試合 キックオフ 配信サービス
6月14日 ドイツ対スコットランド 20:00 ITVX
6月15日 ハンガリー対スイス 14:00 ITVX
6月15日 スペイン対クロアチア 17:00 ITVX
6月15日 イタリア対アルバニア 20:00 BBC iPlayer
6月16日 ポーランド対オランダ 14:00 BBC iPlayer
6月16日 スロベニア対デンマーク 17:00 ITVX
6月16日 セルビア対イングランド 20:00 BBC iPlayer
6月17日 ルーマニア対ウクライナ 14:00 BBC iPlayer
6月17日 ベルギー対スロバキア 17:00 ITVX
6月17日 オーストリア対フランス 20:00 ITVX
6月18日 トルコ対ジョージア 17:00 BBC iPlayer
6月18日 ポルトガル対チェコ共和国 20:00 BBC
6月19日 クロアチア対アルバニア 14:00 ITVX
6月19日 ドイツ対ハンガリー 17:00 BBC
6月19日 スコットランド対スイス 20:00 BBC
6月20日 スロベニア対セルビア 14:00 ITVX
6月20日 デンマーク対イングランド 17:00 BBC iPlayer
6月20日 スペイン対イタリア 20:00 ITVX
6月21日 スロバキア対ウクライナ 14:00 BBC iPlayer
6月21日 ポーランド対オーストリア 17:00 ITV
6月21日 オランダ対フランス 20:00 BBC iPlayer
6月22日 ジョージア対チェコ共和国 14:00 BBC iPlayer
6月22日 トルコ対ポルトガル 17:00 ITVX
6月22日 ベルギー対ルーマニア 20:00 ITVX
6月23日 スイス対ドイツ 20:00 BBC
6月23日 スコットランド対ハンガリー 20:00 BBC iPlayer
6月24日 アルバニア対スペイン 20:00 BBC iPlayer
6月24日 クロアチア対イタリア 20:00 BBC iPlayer
6月25日 オランダ対オーストリア 17:00 BBC
6月25日 フランス対ポーランド 17:00 BBC iPlayer
6月25日 イングランド対スロベニア 20:00 ITVX
6月25日 デンマーク対セルビア 20:00 ITVX
6月26日 スロバキア対ルーマニア 17:00 BBC iPlayer
6月26日 ウクライナ対ベルギー 17:00 BBC iPlayer
6月26日 ジョージア対ポルトガル 20:00 ITVX
6月26日 チェコ共和国対トルコ 20:00 ITVX
注意
キックオフは現地時間なので、8時間を加えた時間が日本での時間になります。

イギリスのサービスなので実況は英語解説のみですが、WOWOWABEMAも全試合が日本語実況ではありません。

たとえば全試合無料中継のABEMAABEMAの場合、日本語実況は15試合に限られ、残りは現地の英語実況です。

サッカーのようなスポーツ中継の場合、一般的なルールさえ知っていれば日本語以外の実況であっても試合を楽しめるので、英語実況でもさほど気にならないでしょう。

英語がわかる人は、ヨーロッパに住んでいなければ得られない情報を知れるので、現地実況のほうが欧州サッカーをより深く楽しめるでしょう。

ただし、BBC iPlayerITVXはイギリスのメディアが運営している動画配信サービスなので、日本からは通常視聴できません

マクリン
こんなときに活躍するのがVPN(Virtual Private Network)

ユーロ2024を見るのにVPNが必要なケース

BBC iPlayerITVXが日本から利用できない理由は、利用者のIPアドレスがイギリスのものと判定できない場合、視聴できないようにブロックしているからです。

ITVXはイギリス以外からのアクセスをブロックしている(ジオブロック)

この視聴ブロックを回避するのに使えるのがVPN(Virtual Private Network)です。

VPNは、PCやスマホとVPNサーバーの間に仮想ネットワークを作り出し、そのネットワーク上で送受信データを常に暗号化するものです。

そのため、第三者からVPN利用者の居住地域を特定することは難しく、情報漏えいのリスクを軽減できるなどインターネットの安全性も向上可能です。

また、利用者がVPNで接続した国がその利用者のIPアドレスになるため、第三者からはVPNの接続先の国がアクセス元と判断されます。

この仕組みを利用してイギリスのVPNサーバーに接続すれば、BBC iPlayerITVX日本から視聴できます

出張・留学などで海外に滞在している場合も、日本のVPNのサーバーに接続すれば、日本限定サービスのABEMAを視聴可能です。

ユーロ2024をVPNで視聴する方法

BBC iPlayerITVXをVPNで視聴する方法をくわしく解説します。

ここではITVXを例に解説しますが、BBC iPlayerも同様の手順で進められます。

BBC iPlayerの利用方法は以下の記事でくわしく解説しているのであわせて参考ください。

 

VPNを契約する

ユーロ2024をITVXで見るにはVPNが必要です。

ここからは、高速かつ安全で好評なNordVPNの契約方法を紹介します。

STEP.1
NordVPN公式サイトにアクセスする
公式サイトにアクセスし、画面上部の「NordVPNを購入」か画面中央の「お得に購入」をクリックします。


STEP.2
購入プランを選択する
1年プランの「スタンダードプラン」あたりがちょうど良くておすすめです。

NordVPNのスタンダードプラン

STEP.3
決済方法を選択する
アカウント作成用のメールアドレスを入力し、支払い方法を選んで支払い情報を入力します(本記事ではクレジットカード払いを選択)。



STEP.4
金額を確認して決済する
クレジットカード会社によっては、SMS認証が必要になります。


 
正常に決済が処理されるとメールが届き、契約手続きは完了です。


STEP.5
アカウントを有効にする
アカウントを有効化するために、メールアドレス認証とパスワード作成を行います。



契約手続きで難しいことはとくにありませんが、決済方法で暗号通貨を選んだ場合、送付先が正しいことをしっかり確認してください。
 

VPNの専用アプリをインストールする

NordVPNの契約が完了したら、専用アプリをインストールします。

専用アプリは、デバイスに応じていくつか提供されていますが、本記事ではWindows版アプリを例に説明します。

STEP.1
NordVPNの会員サイトにログインする


STEP.2
「ダウンロード」をクリックする
左メニューにある「ダウンロード」をクリックします。

NordVPN会員サイトでインストーラーをダウンロードする

STEP.3
「アプリをダウンロード」をクリックする
インストールするデバイスに対応した「ダウンロード」ボタンをクリックします。

インストールしたいデバイス用のインストーラーをダウンロードする

STEP.4
ダウンロードしたインストーラーを起動する
表示された画面にしたがってアプリをインストールします。

画面の指示どおりに進めれば簡単にインストールできます。

イギリスのVPNサーバーに接続する

ユーロ2024をITVXで視聴するには、VPNでイギリスのサーバーに接続する必要があります。

NordVPNのアプリを立ち上げると、左側に接続できる国名の一覧が表示されるので、イギリス(United Kingdom)を選択します。

マクリン
マップ上からイギリスをクリックしても選択可能です!

国名を指定して接続する場合、居住地からもっとも適切なサーバーを自動で選んでくれます。

画面上部に「接続済み」が表示され、マップ上でイギリス国内に緑のピンが立っていれば接続完了です。

以降ではイギリスサーバーにつないだ状態を維持してください。
 

ITVXに会員登録する

ITVXを利用するには会員登録が必要です。

有料会員もありますが、無料会員でもユーロ2024を視聴可能なので、ここでは無料会員登録を前提に進めていきます。

また、VPNなしで日本からの登録も可能ですが、念のためVPN経由で登録しましょう。

ITVXの会員登録手順は以下のとおりです。

STEP.1
公式サイトにアクセスする
ITVXにアクセスし、画面右上の人型アイコンをクリックします。

ITVX登録手順

STEP.2
メールアドレスの登録
ログインIDに利用するメールアドレスを入力し「CONTINUE」をクリックします。

STEP.3
パスワードを決める
ログインで使用するパスワードを6文字以上で入力し「NEXT」をクリックしてください。

ITVXからのお知らせメール配信が必要な場合、チェックボックスにチェックをいれておきましょう。


注意
パスワードは6文字以上であれば数字のみでも受け付けてしまうので、アルファベット大文字・小文字と記号も組み合わせ、10文字以上で設定するのが安全です。
STEP.4
性別と氏名を入力
性別(Title)を選択して名(First name)と姓(Last Name)を入力し「NEXT」をクリックします。


STEP.5
生年月日を入力
生年月日の日(Day)・月(Month)・生年(Year)を入力し「NEXT」をクリックします。


STEP.6
郵便番号を入力
郵便番号を入力し「NEXT」をクリックします。


注意
「Your Postcode(郵便番号)」はイギリスのものを入力しましょう。現地の番号ならどこでもOKなので、以下を参考にしてください。
  • カーディフの郵便番号 CF10 1AA
  • バッキンガム宮殿の郵便番号 SW1A 1AA
 
STEP.7
登録手続き完了
CONTINUE」をクリックします。


 
CHOOSE FREE PLAN」をクリックすれば、無料会員の登録手続きは完了です。


広告が表示されない有料会員になる場合、無料会員登録完了の画面で「START YOUR 7DAY FREE TRIAL」をクリックしてください。

月払い(Montly)と年払い(Annual)のどちらかを選び、クレジットカード情報を入力して「START YOUR FREE TRIAL」をクリックすれば契約できます。

入力が必要なクレジットカード情報は、クレジットカード番号・有効期限・セキュリティコードだけなので、イギリスの住所を求められることはなく、日本のカードで支払えます。

料金は月払いで約1,014円(5.99 EUR)、年払いの場合は約10,153円(59.99EUR)で、初回契約なら7日間の無料期間がついてきます。

マクリン
会員登録は3分程度で完了します!

VPN経由でITVXを視聴する

会員登録が完了したら、イギリスサーバーに接続した状態でITVXにアクセスします。

画面右上の虫眼鏡アイコンをクリックし、表示される検索バーに「uefa」と入力してください。

ユーロ2024に関する番組が一覧に表示されるので「UEFA European Football Championship」をクリックします。

VPN経由でITVXを視聴する
 
再生ボタンをクリックします。


 
広告が3本流れたあと、試合の配信が始まります。


 
ライブ配信の番組表を確認したいときは、画面最下部にある「TV Guide」をクリックしてください。


 
ITVXで視聴可能な全てのライブチャンネルの番組表を確認できます。

ライブチャンネルの番組以外に無料で視聴可能な映画やドラマもあるので、興味のある人は視聴してみるといいでしょう。

ユーロ2024の視聴におすすめのVPNを5つ紹介します。

VPN名 NordVPN
ExpressVPN
Surfshark
CyberGhost
MillenVPN
月額料金 430円〜1,790円 4.99 USD~12.95 USD
(約749円~約1,943円)
348円~2,488円 320円〜1,790円 396円~1,738円
プライバシー
ポリシー
ノーログポリシー
サーバー設置国 117ヶ国 105ヶ国 100ヶ国 100ヶ国 137ヶ国
サーバー台数 7,346台 3,000台以上 3,200台以上 11,724台以上 2,000台以上
最大同時接続
デバイス数
6 8 無制限 7 無制限
返金保証 30日間 14〜45日間 30日間
注意
ドル表記の金額は1ドル150円で換算しています。また、いずれのサービスも割引率が時期によって異なる可能性があります。
 
総合的におすすめのVPNは、こちらの記事でも紹介しているのであわせて参考ください。

 

NordVPN

価格の安さと通信品質の良さでもっともおすすめなのがNordVPNです。


 
月額換算430円からと低価格のうえ、環境によっては500Mbpsを超えることもあるなど、高速な通信に定評があります。

NordVPNを利用した場合の通信速度

応答速度も安定しているので、ユーロ2024などの動画視聴で遅延が発生したり、カクついたりすることはありません。

NetflixAmazonプライムHuluDAZN楽天Vikiなど、視聴できるストリーミングサービスが豊富な点でも魅力的なVPNです。

マクリン
さまざまな国の動画配信サービスを楽しみたい人におすすめ!
 
CHECK NOW

30日間返金保証

2年プランなら最大73%OFF + 3ヶ月無料

 

ExpressVPN

高品質のサービスにこだわるならExpressVPNがおすすめです。

利用料金は月額換算749円からと他社に比べて割高です。

その分、通信の速度や安定性は業界最高クラスで、セキュリティレベルの高さにも定評があります。

セキュリティでは、アメリカ政府も採用している「AES-256bit」という暗号技術を採用し、これまで破られた前例がないほど強力です。

ユーロ2024のような動画視聴のみならず、安全性を重視したビジネスシーンでも利用したい人は検討してみてください。

マクリン
サービス内容は最高クラス!
 
CHECK NOW

30日間返金保証

2年プランなら当サイト限定で6ヶ月無料

Surfshark

SurfsharkはPC・スマホ・タブレットなど、さまざまなデバイスでユーロ2024を楽しみたい人におすすめです。

24ヶ月プランなら月額換算348円と低価格なうえ、デバイスの同時接続台数は無制限です。

同時接続台数は、他社は多くて10台の点をふまえると、コスパ最高のVPNともいえます。

対応デバイスも豊富で、ユーロ2024をスマートテレビのような大画面で視聴することも可能です。

マクリン
家族や同居人の多い家庭におすすめ!
 
CHECK NOW

30日間返金保証

2年プランなら最大86%OFF + 3ヶ月無料

 

CyberGhost

ユーロ2024にくわえ、海外のさまざまなコンテンツを利用したい人におすすめなのがCyberGhostです。

月額換算320円の低価格と、サーバー設置台数の多さが魅力的なVPNです。

100ヶ国に9,000台以上のサーバーを設置しているのは業界最高水準で、さまざまな国のコンテンツを楽しめます。

NetflixAmazonプライムビデオHuluディズニープラスなど、主要な動画配信サービス向けに特化したサーバーが用意されている点も特徴のひとつです。

マクリン
返金保証が契約期間によって異なる点に注意しましょう…!
 
CHECK NOW

最大45日間返金保証

2年プランなら最大82%OFF + 2ヶ月無料

MillenVPN

「運営会社が日本のほうが安心する」という人におすすめなのがMillenVPNです。

月額396円からと低価格で、海外から日本のサービスを利用しやすいのが特徴です。

HuluTVerABEMAなど、日本で視聴できる主なストリーミングサービスに対応しています。

とくに海外住まいでABEMAでユーロ2024を楽しみたい人は検討してください。

マクリン
海外から日本のストリーミングサービスを利用するのにぴったり!
 
CHECK NOW

30日間返金保証

2年プランなら最大62%OFF

ユーロ2024の視聴方法でよくある質問

ユーロ2024を視聴するときによくある質問をまとめました。

 

グループステージや決勝トーナメントのスケジュールは?

試合のスケジュールは、ABEMAのユーロ2024のページで確認できます。

VPN経由で視聴可能なBBC iPlayerITVXの試合日程は、以下にまとめたので参考にしてみてください。

日付 試合 キックオフ 配信サービス
6月14日 ドイツ対スコットランド 20:00 ITVX
6月15日 ハンガリー対スイス 14:00 ITVX
6月15日 スペイン対クロアチア 17:00 ITVX
6月15日 イタリア対アルバニア 20:00 BBC iPlayer
6月16日 ポーランド対オランダ 14:00 BBC iPlayer
6月16日 スロベニア対デンマーク 17:00 ITVX
6月16日 セルビア対イングランド 20:00 BBC iPlayer
6月17日 ルーマニア対ウクライナ 14:00 BBC iPlayer
6月17日 ベルギー対スロバキア 17:00 ITVX
6月17日 オーストリア対フランス 20:00 ITVX
6月18日 トルコ対ジョージア 17:00 BBC iPlayer
6月18日 ポルトガル対チェコ共和国 20:00 BBC iPlayer
6月19日 クロアチア対アルバニア 14:00 ITVX
6月19日 ドイツ対ハンガリー 17:00 BBC iPlayer
6月19日 スコットランド対スイス 20:00 BBC iPlayer
6月20日 スロベニア対セルビア 14:00 ITVX
6月20日 デンマーク対イングランド 17:00 BBC iPlayer
6月20日 スペイン対イタリア 20:00 ITVX
6月21日 スロバキア対ウクライナ 14:00 BBC iPlayer
6月21日 ポーランド対オーストリア 17:00 ITVX
6月21日 オランダ対フランス 20:00 BBC iPlayer
6月22日 ジョージア対チェコ共和国 14:00 BBC iPlayer
6月22日 トルコ対ポルトガル 17:00 ITVX
6月22日 ベルギー対ルーマニア 20:00 ITVX
6月23日 スイス対ドイツ 20:00 BBC iPlayer
6月23日 スコットランド対ハンガリー 20:00 BBC iPlayer
6月24日 アルバニア対スペイン 20:00 BBC iPlayer
6月24日 クロアチア対イタリア 20:00 BBC iPlayer
6月25日 オランダ対オーストリア 17:00 BBC iPlayer
6月25日 フランス対ポーランド 17:00 BBC iPlayer
6月25日 イングランド対スロベニア 20:00 ITVX
6月25日 デンマーク対セルビア 20:00 ITVX
6月26日 スロバキア対ルーマニア 17:00 BBC iPlayer
6月26日 ウクライナ対ベルギー 17:00 BBC iPlayer
6月26日 ジョージア対ポルトガル 20:00 ITVX
6月26日 チェコ共和国対トルコ 20:00 ITVX
注意
キックオフは現地時間なので、8時間を加えた時間が日本での時間になります。

BBC iPlayerとITVXは、それぞれ異なる試合が割り当てられている点に注意し、見たい試合がどちらで放送されるのか事前に確認しておきましょう。
 

ユーロ2024の優勝候補や順位予想は?

イタリア紙『ガゼッタ・デロ・スポルト』は、ユーロ2024の優勝候補としてフランスとイングランドを挙げています。

フランスはディディエ・デシャン監督の下、ワールドカップ優勝・準優勝など多くの大会で好成績を残し、その経験と選手層の厚さが強みです。

とくに、キリアン・エムバペ選手を中心とした強力な攻撃陣が魅力。

一方イングランドは1966年のワールドカップ以来、主要タイトルを獲得していませんが、ブカヨ・サカ選手とジュード・ベリンガム選手など若手の成長が注目されています。

開催国のドイツスペインも優勝候補として挙げられ、スペインはラミン・ヤマル選手が期待の星。

ダークホースには、クリスティアーノ・ロナウド選手を擁するポルトガルが予想され、全ポジションで高いクオリティをもつ選手がそろっていると好評価です。

得点王は、フランスのエムバペ選手が最有力候補とされています。

地上波の放送予定は?

日本の地上波でユーロ2024が放送されることはありません

UEFA参加加盟国ではない日本が参加できないユーロ2024の場合、ワールドカップほど視聴率を期待できません。

さらに、欧州サッカーの放映権料が近年高騰しているため、放映権の獲得に乗り出しにくいのが実情のようです。
 

海外からABEMAでユーロ2024を見れる?

VPNで日本のサーバーに接続すれば、ABEMAを海外からでも視聴可能です。

ABEMAを海外から視聴する方法は、以下の記事でくわしく解説しています。

まとめ:VPNを活用すればユーロ2024をもっと楽しめる

本記事ではユーロ2024の視聴方法を解説しました。

ユーロ2024は、WOWOWとABEMAで全試合視聴可能ですが、イギリスのBBC iPlayerITVXでも、ライブ配信を無料で視聴できます。

放送される試合はそれぞれで異なるので、試合日程を確認し、両方を使い分けるのがおすすめです。

ただし、BBC iPlayerとITVXを日本から視聴するには、ジオブロック回避のためにVPNが必要です。

どのVPNを選べばいいか迷ったときは、以下のおすすめのVPNの中から検討してみてください。

どうも、マクリン( @Maku_ring)でした。

プレミアリーグ2024-25をお得に見る方法を解説 UEFAチャンピオンズリーグの視聴方法は?VPNで無料で見る方法を解説 【2025年】VPNのおすすめを徹底比較!100人が選んだランキング結果を大公開

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です