どうも、VPNユーザーのマクリン( @Maku_ring)です。
中国でほかの国にいるときと同じようにインターネットを利用するには、VPNが欠かせません。
しかし、中国ではすべてのVPNが使用できるわけではないため、契約するサービスを適切に選ぶことが大切です。
そこで本記事では、中国渡航時におすすめのVPNをくわしく解説します。
VPNの選び方もくわしく解説するため、ぜひチェックしてみてください。
タップできるもくじ
中国でVPNが必要な理由は?
中国でVPNが必要な理由には、中国のインターネット事情と法律が密接に関係しています。
万が一の事態に陥らないためにも、しっかりと理解しておきましょう。
政府がインターネット上のコンテンツを検閲している(金盾)
中国では、以下の理由でインターネット上のコンテンツを検閲しています。
- 政府に対する批判の流入を防ぐため
- 自国のIT産業を保護するため(他国のサービスを排除)
- インターネット上のサービスが、国家の安全に影響があるかどうかをチェックするため
インターネット上のコンテンツを検閲するシステムは「Great Firewall(GFW = 金盾)」と呼ばれ、中国サイバースペース管理局(CAC)が中心となって運営されています。
検閲の対象は、検索エンジン・電子メール・SNSなど、インターネットを利用して情報交換できるサービスのすべてです。
キーワードにも検閲対象があり、検索エンジンやメールで検閲対象となるキーワードが使用されると、規制あるいは監視対象にされる可能性があります。
また、世界中で一般的に使われているようなサービスは、ブラックリストで管理されています。
たとえば以下のサービスはブラックリストに載っているため、サービスへアクセスしてもGreat Firewallに検知されてアクセスできません。
- YouTube
インターネットを規制するさまざまな法律が存在する
中国政府は、金盾による検閲システムのほかに、法律でもインターネットを規制しています。
- サイバーセキュリティ法(2017年6月施行)
- インターネット安全法(2017年6月施行)
- データセキュリティー法(2021年9月施行)
- 個人情報保護法(2021年11月施行)
VPNを利用すればGreat Firewallを回避できますが、サイバーセキュリティ法により、政府が認可したVPN以外は利用できなくなりました。
中国のインターネット規制は強化される一方なので、常に最新の状況を確認することが重要です。
政府に認可されたVPNなら金盾を回避できる
普通にアクセスできないサービスを中国で利用するには、VPNが必要です。
ただし前述のとおり、中国政府が認可しているVPNでなければ利用できません。
認可の下りていないVPNを中国国内で利用すると、違法とみなされ、罰金を科せられる可能性もあるので注意しましょう。
また、認可の下りていたVPNが突然利用できなくなる可能性もあるので、複数のVPNを契約するのがおすすめです。
中国で使用するVPNを選ぶときのチェックポイント
中国でインターネットを利用するにはVPNが欠かせないとはいえ、どのようなVPNでもよいというわけではありません。
適切でないVPNを契約すると、通信速度が遅くて使い物にならなかったり、Great Firewallを回避できなかったりします。
中国向けのVPNを選ぶときは、以下のポイントを意識しましょう。
中国で問題なく利用できるか
中国で認可が下りていないVPNは、接続が遮断されていて利用できないので、認可が下りているVPNを選ぶ必要があります。
とはいえ、中国政府は認可しているVPNを公表していないので、以下の条件に該当するものを選ぶのがおすすめです。
- 有料のVPNサービス
- 公式サイトに中国で利用できると明記されている
- 既存ユーザーが中国での利用に問題ないと評価している
ただし、ある時点では使えていたVPNが新たに遮断されるケースも存在します。
複数のVPNを用意するといった、ユーザー側でできる対策はきちんと施しておきましょう。
なお、世の中に存在するVPNには、セカイVPNのようにノーログポリシーを掲げておらず、接続ログを取得すると明記しているものも存在します。
そのようなVPNは「政府機関の検閲回避」という目的を考えると、おすすめできません。
約款やプライバシーポリシーをチェックし、ノーログポリシーを掲げているサービスから選ぶのがおすすめです。
十分な通信速度が出るか
快適にインターネットを利用するには、十分な通信速度が必要です。
VPNは通常のインターネットと比べると、VPNサーバを経由する分、速度が低下します。
さらに中国では、Great Firewallによる検閲と中国国外につながる回線の少なさから、日本にくらべて通信速度が遅くなる傾向にあります。
十分な通信速度が出るVPNを選ばないと、通信が途切れたり遅延が発生し、サービスを満足に利用できない可能性が高いです。
幸いなことに、多くのVPNでは一定期間の返金保証(多くは30日間)を提供しているので、お試し利用が可能です。
返金保証期間を有効に活用し、実際に通信速度の速さや安定性がどれぐらいなのかをチェックするとよいでしょう。
速度や安定性に定評のあるサービスからいくつかピックアップし、どのVPNを利用するかテストして決めるのがおすすめです。
サービス提供国にサーバが設置されているか
サービス提供国でなければ利用できないコンテンツがあるので、VPNのサーバーがサービス提供国に設置されているかどうかも重要です。
たとえばアメリカのAmazonプライムビデオは、アメリカからアクセスした場合と日本からアクセスした場合で、視聴できるコンテンツが異なります。
したがって、中国から利用したいサービスの提供国にVPNサーバーが設置されているかどうかを、契約前にしっかりと確認しておきましょう。
サーバの設置台数が多くエリアが広いか
VPNによって、設置しているサーバの台数やエリアは大きく異なります。
サーバの台数が多く、エリアが広いVPNほど、接続経路の選択肢が多くなります。
接続経路が多ければ、いずれかのサーバに障害が発生したときや遮断されたときに、接続先を変更して対応しやすくなるでしょう。
できるだけ多くの国に多数のサーバを設置しているサービスを選ぶことが大切です。
あわせて、接続先のサーバを手動で選択できるかもチェックしましょう。
VPNによっては、接続先の国を選べてもサーバが自動選択で自由に選べないこともあります。
適正な料金で利用できるか
有料VPNを契約するときには、料金のチェックも欠かせません。
VPNによって料金が異なるため、通信品質やサービス内容と料金を考慮し、適正な価格で利用できるか判断しましょう。
サービスによっては、1年や2年といった長期契約を結ぶことで、よりお得な料金で利用できます。
1ヶ月あたり数百円程度で利用できるものもあるため、長期利用を検討している人はぜひチェックしてみてください。
1年以上の契約では300円~600円程度、1ヶ月契約では1,500円~2,000円程度が目安です。
中国で利用するのにおすすめのVPN6つを比較
ここまでに紹介したポイントを考慮し、実際に中国で利用するのにおすすめのVPNを具体的に見ていきましょう。
本記事で紹介するVPNは、以下の6つです。
VPN名 | ExpressVPN |
NordVPN |
Surfshark |
12VPX |
MillenVPN |
UCSS |
---|---|---|---|---|---|---|
月額料金 | 6.67 USD~12.95 USD (約1,001円~約1,943円) |
500円〜2,110円 | 308円~2,308円 | 6.95 USD~12.95 USD (約973円~約1,813円) |
396円~1,738円 | 12ヶ月プラン:9.00 USD~ (約1,215円~) |
プライバシー ポリシー |
ノーログポリシー | |||||
サーバ設置国 | 105ヶ国 | 111ヶ国 | 99ヶ国 | 20ヶ国 | 72ヶ国以上 | 16ヶ国以上 |
サーバ台数 | 3,000台以上 | 6,445台 | 3,200台以上 | 非公開 | 1,300台以上 | 非公開 |
最大同時接続 デバイス数 |
8 | 6 | 無制限 | 無制限 | 10 | 3 |
返金保証 | 30日間 | 14日間 | 30日間 | なし |
いずれも中国で利用しやすく、通信速度にも定評があります。
中国国内から契約手続きできるVPNもあるため、あわせて覚えておくとよいでしょう。
総合的におすすめのVPNは、こちらの記事でも紹介しているのであわせて参考ください。
ExpressVPN
通信速度が速く、大容量ファイルの送受信や動画の視聴に適したVPNを探しているのであれば「ExpressVPN」がおすすめです。
日本で実際に利用すると、上下ともに500Mbps以上が出るケースもありました。
これだけの速度が出ていれば、ファイル共有や動画の視聴、ライブ配信などに利用しても問題を感じにくいでしょう。
中国国内からでも比較的つながりやすいため、メインで利用するVPNに向いています。
ただし、状況によってつながりにくくなるケースも存在します。
ExpressVPNをよりくわしく知りたい人は、以下の記事もあわせてチェックしてみてください。
30日間返金保証
1年プランなら当サイト限定で3ヶ月無料
NordVPN
ExpressVPNについで、通信速度が速いと定評あるのが「NordVPN」です。
111ヶ国に合計5,000台以上のサーバを設置し、通信経路の選択肢が豊富なのもメリットといえるでしょう。
日本で実際に利用したときの通信速度は、おおむね540~680Mbpsでした。
大容量ファイルの送受信をはじめとして、通信速度を重視する用途にも問題ない水準です。
「中国からの接続も比較的安定している」と評判の高いVPNです。
ただし、ExpressVPNと同様、接続が不安定になるケースも存在します。
基本的に安定しているからといって安心せず、万が一にそなえて複数のVPNを用意しておいたほうがよいでしょう。
NordVPNをくわしく知りたい人は、以下の記事もあわせて参考にしてみてください。
30日間返金保証
2年プランなら最大69%OFF + 3ヶ月無料
Surfshark
Surfsharkは、公式サイト上で「中国でも利用できる」と明記しているVPNです。
接続が安定しないケースもあると記載されているものの、利用可能であることを明記しているのは、安心できる材料のひとつといえるでしょう。
24ヶ月契約すると1ヶ月あたり300円で利用でき、コストパフォーマンスにすぐれるのも魅力です。
同時に接続できる台数も無制限で、多数のデバイスを同時に接続したいというニーズにも応えてくれます。
実利用で300Mbps近い速度が出るケースもあるため、中国滞在時のメインVPNとしてもおすすめです。
Surfsharkをよりくわしく知りたい人は、以下の記事も参考にしてみてください。
30日間返金保証
2年プランなら最大86%OFF + 3ヶ月無料
12VPX
中国国内からでは通常、VPN提供元の公式サイトにアクセスできません。
しかし、12VPXなら中国国内からでもアクセスできる専用サイトを用意しているため、万が一VPNの契約を忘れて中国に渡航しても利用できます。
中国は年々VPNに対する規制を強化し、今は使えていても特定のVPNが突然利用できなくなるケースもあります。
12VPXは新たな規制への対応も早いと評判で、万が一使えなくなっても速やかな復旧に期待できるでしょう。
同時に接続できる台数は無制限で、PCやスマホ、タブレットをはじめとした複数のデバイスを接続しやすいのもメリットです。
12ヶ月契約しても1ヶ月あたり6.95USD(約973円)とそれほど安くないこと、サーバー設置国が少ないのとサーバー台数が非公開である点は注意ください。
MillenVPN
「MillenVPN」は日本企業が提供しているVPNで、中国でも利用可能なものを探している人に向いています。
ただし、中国からの利用では通常のMillenVPNではなく「MillenVPN Native OpenConnect」というサービスを利用する必要がある点に注意しましょう。
MillenVPN Native OpenConnectは、MillenVPNを契約すると利用できるようになる無料オプションです。
設置しているサーバが少ないというデメリットを考慮すると「中国から日本に接続する」という用途に限って利用するのがよいでしょう。
MillenVPNは以下でくわしく解説しているため、あわせて確認してみてください。
CHECK NOW
30日間返金保証
2年プランなら最大62%OFF
UCSS
UCSSは厳密にはVPNではなく「Shadowsocks(シャドーソックス)」と呼ばれる技術を用いた通信サービスです。
VPN同様に通信は暗号化されますが、VPNより高速で安定しているがの特徴です。
また、VPNは通信データからVPN通信であることを検知されてしまいますが、Shadowsocksの場合は検知されないため、中国のように規制の厳しい国での利用に向いています。
サーバーログもトラフィックデータ以外は記録されないので、セキュリティリスクの心配もありません。
動画配信サービスなど利用可能なサービスも多く、中国に最適化したプランも用意されているので、中国からインターネットを利用する方法として注目を浴びています。
ただし、以下のデメリットがある点に注意してください。
UCSSのデメリット
- 毎月の通信容量に制限がある(制限容量に応じて料金が変わる)
- 返金保証や無料期間がない
- プランや料金体系がわかりづらい
制限容量は50GBからで、たとえばYouTubeで換算した場合、高画質で視聴すると60時間くらいになります。
動画配信サービスをよく利用する人は制限容量を増やしたり、できるだけ低画質で視聴したりするなどの工夫が必要ですが、中国に長期間滞在することが決まっている人にはおすすめのサービスです。
中国でVPNを使うときの注意点
中国滞在時にVPNを使う際には、いくつか注意しておきたいポイントがあります。
本記事ではとくに覚えておきたいポイントとして、以下の4つを見ていきましょう。
中国でVPNを使うときの注意点
マクリン場合によっては取り返しがつかない事態に発展する可能性があるため、渡航前にチェックしておきましょう…!
渡航する前にVPNを契約する
中国に行くことが決まったら、渡航する前にVPNを契約してください。
中国ではGreat Firewallによって、VPN提供元のWebサイトにアクセスすることが困難です。
そのため、VPNの契約を忘れて中国に渡航すると、VPNを契約できずに多くのインターネットサービスを利用できなくなります。
準備を忘れて中国に渡航すると取り返しがつかなくなるため、居住国を出国する前にVPNを契約しておきましょう。
同時に通信品質をチェックし、利用時に問題がなさそうか確認することをおすすめします。
複数のVPNを用意する
中国政府はVPNに対する規制を強化しているため、前まで利用できていたVPNがある日突然利用できなくなるケースがあります。
そんなときに、ひとつしかVPNを契約していないと、インターネットを利用できなくなって困るでしょう。
予期せぬトラブルに対応するためにも、事前に複数のVPNを用意しておくことをおすすめします。
予備のVPNも渡航前に契約し、問題なく利用できるかチェックしておきましょう。
無料のVPNを使用しない
世の中には無料で利用できるVPNも存在します。
しかし、無料VPNは中国で利用するためのVPNとしてはおすすめできません。
無料VPNの利用は法律で全面的に禁止されているので、多くの無料VPNはGreat Firewallでブロックされてしまいます。
きちんと使えたとしても、すぐに規制されることも考えられるでしょう。
なかにはセキュリティに問題のあるVPNも存在するため、ある程度のコストを負担して有料VPNを利用するのがおすすめです。
違法になる可能性がある
中国の法律では、国際通信を利用する際には政府が提供する経路を利用しなければならないと定められています。
中国政府の許可を受けていないVPNを使用して国際通信を利用すると、違法になる可能性があります。
違法VPNの使用で有罪になった場合の罰則は、15,000人民元(約30万円)以下の罰金です。
ただし、2022年時点においてVPNの使用を理由として有罪判決を受けたのは中国国民に限られ、外国籍の人物が有罪になった例はありません。
中国国籍でなければVPNの利用を理由として有罪になる可能性は低いものの、政府が取り締まりを強化したときはこの限りではありません。
マクリンとくに長期滞在を予定している場合は、この点を念頭に置いておきましょう…!
中国政府がVPN規制を強化したときに有効な対策
2023年時点では、中国政府が規制しているものの、使えるVPNは多数存在します。
とはいえ、今後さらに規制を強化すれば、いま使えているVPNが使えなくなるケースも考えられるでしょう。
そのようなときに有効な対策として、ここでは以下の2つを紹介します。
VPN規制強化時の対策
マクリン万が一の事態にそなえ、いざというときの対処法を覚えておきましょう!
VPN対応モバイルWi-Fiを使用する
中国での利用を前提として、以下のような「VPNに対応しているモバイルWi-Fiサービス」を提供する企業が存在します。
なかにはGLOBAL WiFiのように、通常のVPNとは異なる通信技術を採用しているサービスもあるため、これらを利用するのもひとつの方法といえるでしょう。
長期滞在を予定している場合や、通信できない期間が少しでもあると困る場合は、ぜひ検討してみてください。
利用するVPNを切り替える
複数のVPNを事前に契約しているなら、利用するVPNを切り替えるとよいでしょう。
ひとつのVPNが規制されたとしても、ほかのVPNが使える可能性があります。
場合によっては、同じVPNでも接続先のサーバを変更することで、利用できるようになることもあるでしょう。
接続先やVPNサービスの変更は有用な手段であるため、使えなくなったときは最初に試すことをおすすめします。
マクリンいざというときのためにも、複数のVPNを契約して使える状態にしておきましょう!
中国でVPNを使用するときによくある質問
中国でVPNを使用するときに、疑問に思いがちなポイントをまとめて紹介します。
いずれも重要なポイントなので、ひと通り確認しておきましょう。
よくある質問
中国からVPNを問題なく使うにはどうすればいいですか?
渡航前に複数のVPNを契約し、設定しておくことが大切です。
契約手続きを済ませ、必要に応じてアプリをインストールしておくと、ワンタッチで切り替えられます。
渡航直前にはアプリを最新版にアップデートし、使い方を確認しましょう。
設定が完了したすべてのVPNが問題なく利用できるかチェックしておいてください。
VPNサーバにつながらないときはどう対処すればいいですか?
中国では、いつどのVPNが規制されるかわかりません。
万が一、使いたいVPNにつながらないときは、別のVPNに切り替えましょう。
ただし、セカイVPNのように接続ログを保存しているVPNサービスは、たとえ使えたとしても中国で利用するのは危険です。
中国政府が取り締まりを強化したときに、接続ログや通信内容を証拠として刑事罰が科される可能性があるためです。
中国在住者がよく使っているUCSSもVPNサービスですか?
UCSSはVPNサービスではなく、Shadowsocksサービスです。
Shadowsocksは、中国のGread Firewall回避を目的として作られた通信技術です。
VPNとくらべて暗号化された通信データの長さが短いため、通信は高速で安定しています。
中国政府の規制を受けているVPNに代わる通信サービスとして、中国在住者からの評価が高く、利用者が増えています。
VPNを使えば中国からAmazon Prime Videoを視聴できますか?
中国で利用できるVPNを使い、Amazonプライムビデオを視聴できます。
Amazonプライムビデオを視聴したい国のVPNサーバに接続し、接続が確立された状態で視聴してください。
複数のVPNを利用できる場合、できるだけ通信速度が速いものを選ぶのがおすすめです。
通信速度が遅いVPNを利用すると、再生中に読み込みが入って快適に視聴できません。
まとめ:中国ではVPNが必須!事前に準備して慌てないようにしよう
中国政府はGreat Firewallを利用したインターネットの検閲を実施しています。
これを回避してGoogleやTwitter、Facebookなどのインターネットサービスを利用するには、VPNが欠かせません。
中国国内ではVPN提供元のサイトにアクセスできないため、渡航前にきちんと準備して、現地で困らないようにしましょう。
本記事では、中国向けのVPNとしてとくにおすすめのサービスを6つ紹介しました。
VPN名
ExpressVPN
NordVPN
Surfshark
12VPX
MillenVPN
UCSS
月額料金
6.67 USD~12.95 USD
(約1,001円~約1,943円)
500円〜2,110円
308円~2,308円
6.95 USD~12.95 USD
(約973円~約1,813円)
396円~1,738円
12ヶ月プラン:9.00 USD~
(約1,215円~)
プライバシー
ポリシー
ノーログポリシー
サーバ設置国
105ヶ国
111ヶ国
99ヶ国
20ヶ国
72ヶ国以上
16ヶ国以上
サーバ台数
3,000台以上
6,445台
3,200台以上
非公開
1,300台以上
非公開
サポート対応
言語
英語
英語
日本語
日本語
最大同時接続
デバイス数
8
6
無制限
無制限
10
3
返金保証
30日間
14日間
30日間
なし
どのVPNを選べばよいか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてください。
どうも、マクリン( @Maku_ring)でした。
【2024年】VPNのおすすめを徹底比較!100人が選んだランキング結果を大公開
韓国の番組・動画配信が見れるVPNはどれ?おすすめの有料・無料サービスを紹介!
「MillenVPN」は日本企業が提供しているVPNで、中国でも利用可能なものを探している人に向いています。
ただし、中国からの利用では通常のMillenVPNではなく「MillenVPN Native OpenConnect」というサービスを利用する必要がある点に注意しましょう。
MillenVPN Native OpenConnectは、MillenVPNを契約すると利用できるようになる無料オプションです。
設置しているサーバが少ないというデメリットを考慮すると「中国から日本に接続する」という用途に限って利用するのがよいでしょう。
MillenVPNは以下でくわしく解説しているため、あわせて確認してみてください。
30日間返金保証
2年プランなら最大62%OFF
UCSS
UCSSは厳密にはVPNではなく「Shadowsocks(シャドーソックス)」と呼ばれる技術を用いた通信サービスです。
VPN同様に通信は暗号化されますが、VPNより高速で安定しているがの特徴です。
また、VPNは通信データからVPN通信であることを検知されてしまいますが、Shadowsocksの場合は検知されないため、中国のように規制の厳しい国での利用に向いています。
サーバーログもトラフィックデータ以外は記録されないので、セキュリティリスクの心配もありません。
動画配信サービスなど利用可能なサービスも多く、中国に最適化したプランも用意されているので、中国からインターネットを利用する方法として注目を浴びています。
ただし、以下のデメリットがある点に注意してください。
UCSSのデメリット
- 毎月の通信容量に制限がある(制限容量に応じて料金が変わる)
- 返金保証や無料期間がない
- プランや料金体系がわかりづらい
制限容量は50GBからで、たとえばYouTubeで換算した場合、高画質で視聴すると60時間くらいになります。
動画配信サービスをよく利用する人は制限容量を増やしたり、できるだけ低画質で視聴したりするなどの工夫が必要ですが、中国に長期間滞在することが決まっている人にはおすすめのサービスです。
中国でVPNを使うときの注意点
中国滞在時にVPNを使う際には、いくつか注意しておきたいポイントがあります。
本記事ではとくに覚えておきたいポイントとして、以下の4つを見ていきましょう。
中国でVPNを使うときの注意点
マクリン場合によっては取り返しがつかない事態に発展する可能性があるため、渡航前にチェックしておきましょう…!
渡航する前にVPNを契約する
中国に行くことが決まったら、渡航する前にVPNを契約してください。
中国ではGreat Firewallによって、VPN提供元のWebサイトにアクセスすることが困難です。
そのため、VPNの契約を忘れて中国に渡航すると、VPNを契約できずに多くのインターネットサービスを利用できなくなります。
準備を忘れて中国に渡航すると取り返しがつかなくなるため、居住国を出国する前にVPNを契約しておきましょう。
同時に通信品質をチェックし、利用時に問題がなさそうか確認することをおすすめします。
複数のVPNを用意する
中国政府はVPNに対する規制を強化しているため、前まで利用できていたVPNがある日突然利用できなくなるケースがあります。
そんなときに、ひとつしかVPNを契約していないと、インターネットを利用できなくなって困るでしょう。
予期せぬトラブルに対応するためにも、事前に複数のVPNを用意しておくことをおすすめします。
予備のVPNも渡航前に契約し、問題なく利用できるかチェックしておきましょう。
無料のVPNを使用しない
世の中には無料で利用できるVPNも存在します。
しかし、無料VPNは中国で利用するためのVPNとしてはおすすめできません。
無料VPNの利用は法律で全面的に禁止されているので、多くの無料VPNはGreat Firewallでブロックされてしまいます。
きちんと使えたとしても、すぐに規制されることも考えられるでしょう。
なかにはセキュリティに問題のあるVPNも存在するため、ある程度のコストを負担して有料VPNを利用するのがおすすめです。
違法になる可能性がある
中国の法律では、国際通信を利用する際には政府が提供する経路を利用しなければならないと定められています。
中国政府の許可を受けていないVPNを使用して国際通信を利用すると、違法になる可能性があります。
違法VPNの使用で有罪になった場合の罰則は、15,000人民元(約30万円)以下の罰金です。
ただし、2022年時点においてVPNの使用を理由として有罪判決を受けたのは中国国民に限られ、外国籍の人物が有罪になった例はありません。
中国国籍でなければVPNの利用を理由として有罪になる可能性は低いものの、政府が取り締まりを強化したときはこの限りではありません。
マクリンとくに長期滞在を予定している場合は、この点を念頭に置いておきましょう…!
中国政府がVPN規制を強化したときに有効な対策
2023年時点では、中国政府が規制しているものの、使えるVPNは多数存在します。
とはいえ、今後さらに規制を強化すれば、いま使えているVPNが使えなくなるケースも考えられるでしょう。
そのようなときに有効な対策として、ここでは以下の2つを紹介します。
VPN規制強化時の対策
マクリン万が一の事態にそなえ、いざというときの対処法を覚えておきましょう!
VPN対応モバイルWi-Fiを使用する
中国での利用を前提として、以下のような「VPNに対応しているモバイルWi-Fiサービス」を提供する企業が存在します。
なかにはGLOBAL WiFiのように、通常のVPNとは異なる通信技術を採用しているサービスもあるため、これらを利用するのもひとつの方法といえるでしょう。
長期滞在を予定している場合や、通信できない期間が少しでもあると困る場合は、ぜひ検討してみてください。
利用するVPNを切り替える
複数のVPNを事前に契約しているなら、利用するVPNを切り替えるとよいでしょう。
ひとつのVPNが規制されたとしても、ほかのVPNが使える可能性があります。
場合によっては、同じVPNでも接続先のサーバを変更することで、利用できるようになることもあるでしょう。
接続先やVPNサービスの変更は有用な手段であるため、使えなくなったときは最初に試すことをおすすめします。
マクリンいざというときのためにも、複数のVPNを契約して使える状態にしておきましょう!
中国でVPNを使用するときによくある質問
中国でVPNを使用するときに、疑問に思いがちなポイントをまとめて紹介します。
いずれも重要なポイントなので、ひと通り確認しておきましょう。
よくある質問
中国からVPNを問題なく使うにはどうすればいいですか?
渡航前に複数のVPNを契約し、設定しておくことが大切です。
契約手続きを済ませ、必要に応じてアプリをインストールしておくと、ワンタッチで切り替えられます。
渡航直前にはアプリを最新版にアップデートし、使い方を確認しましょう。
設定が完了したすべてのVPNが問題なく利用できるかチェックしておいてください。
VPNサーバにつながらないときはどう対処すればいいですか?
中国では、いつどのVPNが規制されるかわかりません。
万が一、使いたいVPNにつながらないときは、別のVPNに切り替えましょう。
ただし、セカイVPNのように接続ログを保存しているVPNサービスは、たとえ使えたとしても中国で利用するのは危険です。
中国政府が取り締まりを強化したときに、接続ログや通信内容を証拠として刑事罰が科される可能性があるためです。
中国在住者がよく使っているUCSSもVPNサービスですか?
UCSSはVPNサービスではなく、Shadowsocksサービスです。
Shadowsocksは、中国のGread Firewall回避を目的として作られた通信技術です。
VPNとくらべて暗号化された通信データの長さが短いため、通信は高速で安定しています。
中国政府の規制を受けているVPNに代わる通信サービスとして、中国在住者からの評価が高く、利用者が増えています。
VPNを使えば中国からAmazon Prime Videoを視聴できますか?
中国で利用できるVPNを使い、Amazonプライムビデオを視聴できます。
Amazonプライムビデオを視聴したい国のVPNサーバに接続し、接続が確立された状態で視聴してください。
複数のVPNを利用できる場合、できるだけ通信速度が速いものを選ぶのがおすすめです。
通信速度が遅いVPNを利用すると、再生中に読み込みが入って快適に視聴できません。
まとめ:中国ではVPNが必須!事前に準備して慌てないようにしよう
中国政府はGreat Firewallを利用したインターネットの検閲を実施しています。
これを回避してGoogleやTwitter、Facebookなどのインターネットサービスを利用するには、VPNが欠かせません。
中国国内ではVPN提供元のサイトにアクセスできないため、渡航前にきちんと準備して、現地で困らないようにしましょう。
本記事では、中国向けのVPNとしてとくにおすすめのサービスを6つ紹介しました。
VPN名
ExpressVPN
NordVPN
Surfshark
12VPX
MillenVPN
UCSS
月額料金
6.67 USD~12.95 USD
(約1,001円~約1,943円)
500円〜2,110円
308円~2,308円
6.95 USD~12.95 USD
(約973円~約1,813円)
396円~1,738円
12ヶ月プラン:9.00 USD~
(約1,215円~)
プライバシー
ポリシー
ノーログポリシー
サーバ設置国
105ヶ国
111ヶ国
99ヶ国
20ヶ国
72ヶ国以上
16ヶ国以上
サーバ台数
3,000台以上
6,445台
3,200台以上
非公開
1,300台以上
非公開
サポート対応
言語
英語
英語
日本語
日本語
最大同時接続
デバイス数
8
6
無制限
無制限
10
3
返金保証
30日間
14日間
30日間
なし
どのVPNを選べばよいか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてください。
どうも、マクリン( @Maku_ring)でした。
【2024年】VPNのおすすめを徹底比較!100人が選んだランキング結果を大公開
韓国の番組・動画配信が見れるVPNはどれ?おすすめの有料・無料サービスを紹介!
UCSSは厳密にはVPNではなく「Shadowsocks(シャドーソックス)」と呼ばれる技術を用いた通信サービスです。
VPN同様に通信は暗号化されますが、VPNより高速で安定しているがの特徴です。
また、VPNは通信データからVPN通信であることを検知されてしまいますが、Shadowsocksの場合は検知されないため、中国のように規制の厳しい国での利用に向いています。
サーバーログもトラフィックデータ以外は記録されないので、セキュリティリスクの心配もありません。
動画配信サービスなど利用可能なサービスも多く、中国に最適化したプランも用意されているので、中国からインターネットを利用する方法として注目を浴びています。
ただし、以下のデメリットがある点に注意してください。
- 毎月の通信容量に制限がある(制限容量に応じて料金が変わる)
- 返金保証や無料期間がない
- プランや料金体系がわかりづらい
制限容量は50GBからで、たとえばYouTubeで換算した場合、高画質で視聴すると60時間くらいになります。
動画配信サービスをよく利用する人は制限容量を増やしたり、できるだけ低画質で視聴したりするなどの工夫が必要ですが、中国に長期間滞在することが決まっている人にはおすすめのサービスです。
中国でVPNを使うときの注意点
中国滞在時にVPNを使う際には、いくつか注意しておきたいポイントがあります。
本記事ではとくに覚えておきたいポイントとして、以下の4つを見ていきましょう。
渡航する前にVPNを契約する
中国に行くことが決まったら、渡航する前にVPNを契約してください。
中国ではGreat Firewallによって、VPN提供元のWebサイトにアクセスすることが困難です。
そのため、VPNの契約を忘れて中国に渡航すると、VPNを契約できずに多くのインターネットサービスを利用できなくなります。
準備を忘れて中国に渡航すると取り返しがつかなくなるため、居住国を出国する前にVPNを契約しておきましょう。
同時に通信品質をチェックし、利用時に問題がなさそうか確認することをおすすめします。
複数のVPNを用意する
中国政府はVPNに対する規制を強化しているため、前まで利用できていたVPNがある日突然利用できなくなるケースがあります。
そんなときに、ひとつしかVPNを契約していないと、インターネットを利用できなくなって困るでしょう。
予期せぬトラブルに対応するためにも、事前に複数のVPNを用意しておくことをおすすめします。
予備のVPNも渡航前に契約し、問題なく利用できるかチェックしておきましょう。
無料のVPNを使用しない
世の中には無料で利用できるVPNも存在します。
しかし、無料VPNは中国で利用するためのVPNとしてはおすすめできません。
無料VPNの利用は法律で全面的に禁止されているので、多くの無料VPNはGreat Firewallでブロックされてしまいます。
きちんと使えたとしても、すぐに規制されることも考えられるでしょう。
なかにはセキュリティに問題のあるVPNも存在するため、ある程度のコストを負担して有料VPNを利用するのがおすすめです。
違法になる可能性がある
中国の法律では、国際通信を利用する際には政府が提供する経路を利用しなければならないと定められています。
中国政府の許可を受けていないVPNを使用して国際通信を利用すると、違法になる可能性があります。
違法VPNの使用で有罪になった場合の罰則は、15,000人民元(約30万円)以下の罰金です。
ただし、2022年時点においてVPNの使用を理由として有罪判決を受けたのは中国国民に限られ、外国籍の人物が有罪になった例はありません。
中国国籍でなければVPNの利用を理由として有罪になる可能性は低いものの、政府が取り締まりを強化したときはこの限りではありません。
中国政府がVPN規制を強化したときに有効な対策
2023年時点では、中国政府が規制しているものの、使えるVPNは多数存在します。
とはいえ、今後さらに規制を強化すれば、いま使えているVPNが使えなくなるケースも考えられるでしょう。
そのようなときに有効な対策として、ここでは以下の2つを紹介します。
VPN対応モバイルWi-Fiを使用する
中国での利用を前提として、以下のような「VPNに対応しているモバイルWi-Fiサービス」を提供する企業が存在します。
なかにはGLOBAL WiFiのように、通常のVPNとは異なる通信技術を採用しているサービスもあるため、これらを利用するのもひとつの方法といえるでしょう。
長期滞在を予定している場合や、通信できない期間が少しでもあると困る場合は、ぜひ検討してみてください。
利用するVPNを切り替える
複数のVPNを事前に契約しているなら、利用するVPNを切り替えるとよいでしょう。
ひとつのVPNが規制されたとしても、ほかのVPNが使える可能性があります。
場合によっては、同じVPNでも接続先のサーバを変更することで、利用できるようになることもあるでしょう。
接続先やVPNサービスの変更は有用な手段であるため、使えなくなったときは最初に試すことをおすすめします。
中国でVPNを使用するときによくある質問
中国でVPNを使用するときに、疑問に思いがちなポイントをまとめて紹介します。
いずれも重要なポイントなので、ひと通り確認しておきましょう。
中国からVPNを問題なく使うにはどうすればいいですか?
渡航前に複数のVPNを契約し、設定しておくことが大切です。
契約手続きを済ませ、必要に応じてアプリをインストールしておくと、ワンタッチで切り替えられます。
渡航直前にはアプリを最新版にアップデートし、使い方を確認しましょう。
設定が完了したすべてのVPNが問題なく利用できるかチェックしておいてください。
VPNサーバにつながらないときはどう対処すればいいですか?
中国では、いつどのVPNが規制されるかわかりません。
万が一、使いたいVPNにつながらないときは、別のVPNに切り替えましょう。
ただし、セカイVPNのように接続ログを保存しているVPNサービスは、たとえ使えたとしても中国で利用するのは危険です。
中国政府が取り締まりを強化したときに、接続ログや通信内容を証拠として刑事罰が科される可能性があるためです。
中国在住者がよく使っているUCSSもVPNサービスですか?
UCSSはVPNサービスではなく、Shadowsocksサービスです。
Shadowsocksは、中国のGread Firewall回避を目的として作られた通信技術です。
VPNとくらべて暗号化された通信データの長さが短いため、通信は高速で安定しています。
中国政府の規制を受けているVPNに代わる通信サービスとして、中国在住者からの評価が高く、利用者が増えています。
VPNを使えば中国からAmazon Prime Videoを視聴できますか?
中国で利用できるVPNを使い、Amazonプライムビデオを視聴できます。
Amazonプライムビデオを視聴したい国のVPNサーバに接続し、接続が確立された状態で視聴してください。
複数のVPNを利用できる場合、できるだけ通信速度が速いものを選ぶのがおすすめです。
通信速度が遅いVPNを利用すると、再生中に読み込みが入って快適に視聴できません。
まとめ:中国ではVPNが必須!事前に準備して慌てないようにしよう
中国政府はGreat Firewallを利用したインターネットの検閲を実施しています。
これを回避してGoogleやTwitter、Facebookなどのインターネットサービスを利用するには、VPNが欠かせません。
中国国内ではVPN提供元のサイトにアクセスできないため、渡航前にきちんと準備して、現地で困らないようにしましょう。
本記事では、中国向けのVPNとしてとくにおすすめのサービスを6つ紹介しました。
VPN名 | ExpressVPN |
NordVPN |
Surfshark |
12VPX |
MillenVPN |
UCSS |
---|---|---|---|---|---|---|
月額料金 | 6.67 USD~12.95 USD (約1,001円~約1,943円) |
500円〜2,110円 | 308円~2,308円 | 6.95 USD~12.95 USD (約973円~約1,813円) |
396円~1,738円 | 12ヶ月プラン:9.00 USD~ (約1,215円~) |
プライバシー ポリシー |
ノーログポリシー | |||||
サーバ設置国 | 105ヶ国 | 111ヶ国 | 99ヶ国 | 20ヶ国 | 72ヶ国以上 | 16ヶ国以上 |
サーバ台数 | 3,000台以上 | 6,445台 | 3,200台以上 | 非公開 | 1,300台以上 | 非公開 |
サポート対応 言語 |
英語 | 英語 | 日本語 | 日本語 | ||
最大同時接続 デバイス数 |
8 | 6 | 無制限 | 無制限 | 10 | 3 |
返金保証 | 30日間 | 14日間 | 30日間 | なし |
どのVPNを選べばよいか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてください。
どうも、マクリン( @Maku_ring)でした。
【2024年】VPNのおすすめを徹底比較!100人が選んだランキング結果を大公開 韓国の番組・動画配信が見れるVPNはどれ?おすすめの有料・無料サービスを紹介!