VPNのおすすめ

海外旅行におすすめのVPN4選!必要性と使い方も解説

どうも、旅行大好きマクリンです。

海外旅行中も安心してインターネットするために、必ず使って欲しいのがVPN(Virtual Private Network)

セキュリティを強化してインターネットを安全に楽しめるだけでなく、海外でも日本のサイト・サービスが利用できて便利です。

とはいえ、VPNがなぜ必要なのか、どのサービスを選んだらいいのか迷っている人も多いはず。

そこで本記事では海外旅行でVPNが必要な理由を紹介したうえで、海外旅行におすすめのVPNを4つ紹介します。

5秒で探す

あなたにぴったりのVPNはどれ?

\VPN診断(最大5問)/

1. 安全性・匿名性の確保が一番の目的ですか?

2. 速さと安さのどちらを優先しますか?

2. 海外サービスを日本から見る(申し込む)目的ですか?

3. 日本サービスを海外から見る(申し込む)目的ですか?

4. 特定国でのネット検閲を回避する目的ですか?

5. 速さと安さのどちらを優先しますか?

imgタグ

三問目:タイトル

ExpressVPNがおすすめ

あなたには「ExpressVPN」がピッタリ!

速度と安定性に定評があり、通信品質は業界最高峰

通信の暗号化方式に最強の「AES-256bit」を採用し、安全性もトップクラス

>> ExpressVPN公式サイトはコチラ

もう一度診断する

Surfsharkがおすすめ

あなたには「Surfshark」がピッタリ!

300円未満で最安なのにくわえ同時接続台数が無制限

サーバーを100ヶ国に設置し、接続国のバリエーション豊富で使いやすい

>> Surfshark公式サイトはコチラ

もう一度診断する

あなたには「NordVPN」がピッタリ!

価格・速度・品質の三拍子そろったオールマイティーなVPN

当サイト集計のシェアでもNo.1で迷ったらコレを選ぶべし!

>> NordVPN公式サイトはコチラ

もう一度診断する

imgタグ

診断結果

結果の文章とか

結果の文章とか

もう一度診断する

imgタグ

診断結果

結果の文章とか

結果の文章とか

もう一度診断する

imgタグ

診断結果

結果の文章とか

結果の文章とか

もう一度診断する

imgタグ

診断結果

結果の文章とか

結果の文章とか

もう一度診断する

imgタグ

診断結果

結果の文章とか

結果の文章とか

もう一度診断する

おすすめVPN:迷ったら「NordVPN」

2025年現在、価格・速度・使いやすさのバランスを重視するなら、いま選ぶべきVPNサービスは「NordVPN」一択です。

  • 月額430円〜でコスパ良好
  • 日本語UIで初めてでも使いやすい
  • 同時接続6台&30日間返金保証
本記事のリンクには広告がふくまれています。
この記事の著者
マクリン

ガジェットブロガー

マクリン

Makurin

プロフィール

株式会社makuri・合同会社レイテラス 代表取締役。安心して使える最新ガジェットをレビューするブログ「マクリン」を運営中。当ブログは、VPN(複数サービス契約中)と光回線(10ギガ回線使用中)を日々使っている僕が、これらの情報を正しく知りたい人のために作りました。失敗しないVPN・光回線選びをお手伝いします。 プロフィール詳細レビューガイドライン・理念

海外旅行でVPNが必要な理由

海外旅行時にVPNが必要な理由は以下の3つです。

 

フリーWi-Fiを安心して使える

海外旅行では空港やカフェなど、さまざまな場所でフリーWi-Fiを利用する機会がありますが、その際にVPNを介して利用すると安心です。

フリーWi-Fiは気軽に使えて便利な反面、情報が盗まれる危険性があるため、VPNを介さずに利用することはおすすめしません。

VPNを介せば情報を複雑に暗号化できるため、情報漏洩ろうえいを防ぐためにも無料Wi-FiはVPN経由で利用しましょう。
 

日本のサイト・サービスが利用できる

VPNを利用すれば、海外旅行中でも日本のサイト・サービスが利用できるようになります。

ほとんどのサービスでは「ジオブロック(地域制限)」が設定され、特定の国以外からのアクセスはブロックされることが多いです。

 
VPNには、利用したい国のサーバに接続すると、IPアドレスを対象地域に変更できる特性があります。

 
たとえばアメリカ旅行中でも、VPNで日本のサーバーに接続すると、サービス運営元には日本からアクセスしているように見えるのです。

この特性を利用し、VPNを介せばTVerAbemaなど日本のVODサービスを楽めたり、日本のニュースサイトを確認したりできます。

海外旅行中も日本のサイトやサービスを利用したい人はVPNを利用しましょう。

メールが送信できないことがある

海外旅行中にVPNを利用しないとメールが送信できないことがあります。

なぜなら、プロパイダやメールサーバーで海外からのアクセスを拒否している場合があるためです。

VPNは利用したい国のサーバーに接続できるため、日本に接続することで海外からでもメールが送れるようになります。

日頃からメールを使う機会の多い人はもちろん、もしものときにそなえてVPNを用意しておくと安心です。

海外旅行におすすめのVPN4選

海外旅行におすすめのVPNを4つ紹介します。

VPN名 NordVPN
ExpressVPN
Surfshark
CyberGhost
月額料金 430円〜1,790円 4.99 USD~12.95 USD
(約749円~約1,943円)
308円~2,308円 320円〜1,790円
プライバシー
ポリシー
ノーログポリシー
サーバ設置国 117ヶ国 105ヶ国 100ヶ国 100ヶ国
サーバ台数 7,346台 3,000台以上 3,200台以上 11,724台以上
最大同時接続
デバイス数
6 8 無制限 7
返金保証 30日間 14〜45日間
注意
ドル表記の金額は1ドル150円で換算しています。また、いずれのサービスも割引率が時期によって異なる可能性があります。
 
VPNには無料で利用できるものもありますが、無料VPNではセキュリティが不十分なため、危険性のある海外旅行では有料VPNがおすすめです。

総合的におすすめのVPNは、こちらの記事でも紹介しているのであわせてご覧ください。

 

NordVPN

NordVPNは、低価格なうえに安定した高速通信で評判のVPNです。

nordvpn

月額430円からと、格安な料金で利用できるのも魅力。

30日間の返金保証がある点や直感的に操作できることから、初めて使う人にもおすすめです。

サーバ数は117ヶ国以上に7,000台以上と、さまざまな国のサービスが利用可能です。

通信速度は、状況によっては500Mbps以上の速度が出ることもあり、VODサービスやオンラインゲームなどの高速通信が必要な場面でも快適に利用できます。

マクリン
マクリン的にもっともおすすめのVPNサービス!

NordVPNの内容をよりくわしく知りたい人は、こちらの記事で解説しています。

 
CHECK NOW

30日間返金保証

2年プランなら最大73%OFF + 3ヶ月無料

 

ExpressVPN

安定した通信速度を求める人におすすめなのがExpressVPNです。


 
NordVPNと同じく高速で、500Mbpsを超えることもあります。

海外でもVODサービスやオンラインゲームなどを楽しみたい人やビジネスで使いたい人にもおすすめです。

セキュリティレベルは業界最高水準で「AES -256bit」という暗号化技術を採用しています。

この技術は米国でも採用されているセキュリティで、これまでに破られた前例はありません。

また、105ヶ国に3,000台以上のサーバを設置しているため、ネットワーク障害や規制強化があっても代替サーバを確保しやすいです。

月額換算749円からと他社よりも少し高めですが、値段以上の安定さと安心さを求める人に向いています。

ExpressVPNの詳細は、以下の記事を参考ください。

 
CHECK NOW

30日間返金保証

2年プランなら当サイト限定で6ヶ月無料

Surfshark

多くのデバイスを同時接続したい人におすすめなのがSurfsharkです。

Surfshark

デバイスの同時接続台数が無制限なので、家族や友人と一緒に使いたい人や複数の端末を利用したい人におすすめのVPNです。

対応デバイスも多く、LinuxやChromebookなどにも対応しています。

長期契約すると月額308円から利用でき、サーバ設置国も100ヶ国と多いです。

Clean Web」という広告やマルウェアをブロックしてくれる機能もあり、安心して利用できます。

Surfsharkの詳細は、以下の記事で紹介しています。

 
CHECK NOW

30日間返金保証

2年プランなら最大86%OFF + 3ヶ月無料

 

CyberGhost

CyberGhostは、サーバを探す手間を最小限にしたい人におすすめです。

CyberGhost

サーバ数が100ヶ国に11,724台以上と、本記事で紹介しているVPNサービスのなかでも圧倒的に多いです。

動画視聴用やゲーム用など、用途に適した専用サーバが提供され、最適なサーバを瞬時に選択できます。

また、顧客データ取り扱いの透明性を証明する透明性レポートや、「AES -256bit」の暗号化技術を採用している点から信頼性が高いです。

最大45日間の返金保証期間があるため、初心者でも安心して利用できます。

CyberGhostの詳細は、以下の記事もあわせて参考ください。

 
CHECK NOW

最大45日間返金保証

2年プランなら最大82%OFF + 2ヶ月無料

海外旅行でのVPNの使い方

海外旅行でのVPNの使い方を、NordVPNを例に以下の手順で解説します。

本記事ではiPhoneで操作していますが、AndroidスマホPCでももちろん利用可能です。
 

NordVPNを契約する

NordVPNの契約手順は以下のとおりです。

STEP.1
NordVPN公式サイトにアクセスする
公式サイトにアクセスし、画面中央の「お得に購入」をクリックします。


STEP.2
購入プランを選択する
1年プランの「スタンダードプラン」あたりがちょうど良くておすすめです。
NordVPNのスタンダードプラン
STEP.3
決済方法を選択する
アカウント作成用のメールアドレスを入力し、支払い方法を選んで支払い情報を入力します(本記事ではクレジットカード払いを選択)。


STEP.4
金額を確認して決済する
クレジットカード会社によっては、SMS認証が必要になります。

 
決済が正常に処理されるとメールが届き、契約手続きは完了です。


STEP.5
アカウントを有効にする
アカウントを有効化するために、メールアドレス認証とパスワード作成を行います。



 

NordVPNのアプリをダウンロードしてログイン

契約完了後、アカウントを有効化できたら、App StoreからNordVPNのアプリをダウンロードしましょう。

STEP.1
アプリをインストールする
App Storeから「NordVPN」を検索し、インストールしてください。

STEP.2
アプリを開き、ログインをタップ

画面下に登録ボタンとログインボタンがあるので、ログインをタップします。


STEP.3
IDとパスワードを入力
NordVPNを契約した際に登録したアカウント情報を入力します。


 
ユーザー名を入れたらパスワードを入力します。

STEP.4
ログイン完了


NordVPNを接続してサービスにアクセスする

ログインが完了したらVPNを日本のサーバに接続し、見たいコンテンツを楽しみましょう。

STEP.1
NordVPNアプリを起動する
先ほどログインしたNordVPNアプリを開くと、以下の画面が表示されます。

STEP.2
日本のサーバを選択する
画面下から出ている欄を上にスクロールすると、接続できる国のサーバが出てきます。そこから「日本(Japan)」を選択しましょう。

NordVPNで日本のサーバーに接続

STEP.3
接続されているか確認
画面上部に緑色で「接続しています」と表示されているか確認します。

STEP.4
見たいコンテンツへアクセスする
お好みのサイトへアクセスし、問題なく視聴できるか確認しましょう。


海外旅行でVPNを使うときによくある質問

海外旅行でVPNを使うときによくある質問をまとめてみました。

 

VPNは海外では違法?どの国で使っても問題ない?

VPNの利用は違法ではありません

 
ただし、中国やロシア・イラクなど、一部の国ではVPNの利用を禁止している国もあります。

海外旅行に行く際は渡航先の国でVPNを利用しても問題ないかを、渡航前に確認するようにしましょう。
 

海外でVPN接続できないときはどうすればいい?

海外でVPN接続できないときは以下の方法を試してみてください。

  • サーバーの変更や再起動を行う
  • 時間帯を変えて試してみる
  • セキュリティソフトの停止
  • VPNを使わずにインターネットに接続してみる

無料で使えるVPNはないの?

VPNには無料で使えるものもあります。

 
しかし、有料VPNに比べてセキュリティ面が脆弱ぜいじゃくなことが多く、通信速度も遅いため、おすすめしません。

さまざまな面でリスクがあるので、とくに海外での利用は、セキュリティの高い有料VPNの使用がおすすめです。

 

VPNの利用時にはインターネット接続は必要?

VPN単体ではインターネットに接続できません。

そのため、ウェブ検索やVODサービスなどを利用する際にはインターネット接続が必要です。

VPNを使えば航空券が安くなる?

VPNを使っても航空券の価格はほとんど変わりません。

かつてはVPNを使ってIPアドレスを買えることで安く購入できましたが、現在はVPN対策が行われています。

以下の記事でくわしく調査しているので、あわせて参考ください。

まとめ:海外旅行を楽しむならVPNを使おう

海外旅行中はウェブ検索やSNS、地図などインターネットを使うことが多々ありますが、何も対策をせずにフリーWi-Fiを使ってしまうと情報を盗まれてしまう危険性があります。

安心してインターネットを使うために、海外旅行中はVPNの利用が必須です。

また、VPNを使えば海外でもTVerやAbemaなど、日本のサイト・サービスが見れます。

海外旅行に行く際はVPNを活用し、安心して快適にインターネットを利用しましょう。

海外旅行におすすめのVPN

どうも、マクリン( @Maku_ring)でした。

【2025年】VPNのおすすめを徹底比較!100人が選んだランキング結果を大公開

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ランキングを見る
おすすめランキング

NordVPNは、価格・速度・使いやすさのバランスに長けるNo.1サービス!

NordVPNを今すぐ試す

ExpressVPNは、速度と安定性ナンバーワン!

ExpressVPNを使ってみる

Surfsharkは、同時接続台数無制限かつ低価格サービス!

Surfsharkを確認する