どうも、ガジェット好きのマクリン( @Maku_ring)です。
家にWi-Fiデバイスが多すぎて、我が家のルーターではもはや対応しきれない今日この頃。
そんなわけでルーターの買い替えを検討している中、メッシュルーターとともに候補に挙がっているのが、トライバンドWi-Fiルーターです。
そこで本記事は「トライバンドWi-Fiとは何?デュアルとの違い・メリットデメリットを丁寧に解説」について書いていきます。
タップできるもくじ
トライバンドとデュアルバンドの違いはそもそも何?
一般的なWi-Fiルーターは、2.4GHzと5.0GHz、2種類のWi-Fi電波(2つの周波数帯)を持つデュアルバンドのルーターです。
デュアルバンドは英語で書くとdual-band。
「dual-」は「2つの」、「band」は「周波数帯」なので、直訳すると「2つの周波数帯」ということになります。
一方トライバンドは、英語でtri-band。
こちらは「3つの(tri-)周波数帯」です。
トライバンドとは平たく書くと「3種類のWi-Fi電波(3つの周波数帯)を同時に利用できる」という意味を指します。
デュアルバンドの2.4GHzと5.0GHzにくわえ、もう一つ別の5.0GHz帯の電波も使えるようになっているのです。
3種類の電波を同時に使うため、ルーターの脳的な役割である「CPU」も、デュアルバンドより多く搭載することで強化しています。
トライバンドWi-Fiのメリットは何?
ヨメ
マクリン
2.4GHz帯と5.0GHz帯、両者の特徴はざっくり書くとこんな感じ。
- 2.4GHz帯 速度は遅いが、障害物に強い
- 5.0GHz帯 速度は早いが、障害物に弱い
つまり「打たれ強いけど鈍足」なのが2.4GHz、「繊細なスピードスター」が5.0GHzというイメージです。
通信速度の必要なWi-Fiデバイスは、スピードスターの5.0GHzを使いたいところ。
しかし、周りに壁・ドアなど障害物の多い建物(特に戸建て)では、5.0GHzの実力を発揮できないことがほとんどで、2.4GHzのほうがかえって速度をキープできるのです。
あとはWi-Fiの接続台数が増えると、ひとつの電波で担当する台数も増えてしまい、繊細な5.0GHzが余計にやせ細るといった事態におちいります。
Wi-Fi電波が3つになることで、ひとつの電波でまかなうWi-Fi機器の台数が減り、繊細な5.0GHzでも安心して実力を出せるのです。
また、同時につなげられるWi-Fiデバイスの数も単純に増えます。ハイエンド機種「TP-Link Archer C5400」はなんと最大64台!
Wi-Fi電波が多いだけでなく、トライバンドルーターはルーター自身の機能が強化されており、そのひとつがQoS(クオリティ・オブ・サービス)機能。
トライバンドWi-Fiをおすすめする人・しない人
そう思われた方がいらっしゃるかもしれません。
トライバンドルーターは確かにすごいです。
しかし、万人にトライバンドをおすすめできるかというと、そういうものでもありません。
人によっては、トライバンドではオーバースペックというケースもあるからです。
その特性を理解した上で、自身の環境に合いそうならば導入することをおすすめします。
そんなわけでトライバンドWi-Fiへの置き換えをすすめるのはこんな人。
- デュアルでは限界を感じるほどWi-Fiデバイスが多い
- 有線LANで接続するデバイスもそこそこある
- とにかく速度が最優先である
- 詳細な設定(チャネルや帯域変更、VPN運用)をしたい
我が家のようにWi-Fiデバイスの多い家庭なら取り入れるべきですが、大事なのは「有線LANオンリーの機器もあるか」という点。
有線LANの接続機器がそれほどなく、Wi-Fiデバイスだけが多い環境であれば、メッシュWi-Fiという選択肢もあるからです。
一方、トライバンドルーターで通信速度にこだわる人は、Wi-Fi6ルーターというチョイスもありです。
なお、通信速度はどの光回線を選ぶかも重要なので、迷った場合はこちらの記事をあわせて参考ください。
一方トライバンドをおすすめしないのは、こんな環境の人。
- 速度よりも安定性を優先する
- Wi-Fiデバイスだけが多い
- 部屋が多い(または広い)
- デバイスの移動がよくある
トライバンドもなかなかの安定性ですが、複数台のルーターで運用するメッシュルーターの環境にはかないません。
メッシュルーターは数台のルーターでお互いに接続し合い、Wi-Fiエリアを広く塗りつぶしていくイメージ。
しかもルーターの追加までできちゃう。
したがって、広いエリアをカバーしたい、あるいは他の部屋でもWi-Fiを利用する場合は、トライバンドよりもメッシュルーターのほうがベターでしょう。
トライバンドWi-Fiまとめ
本記事は「トライバンドWi-Fiとは何?デュアルとの違い・メリットデメリットを丁寧に解説」について書きました。
家のWi-Fi環境に不満を感じたとき、まず見直すべきは無線LANルーターです。
トライバンドルーターは他のルーターに比べ、やや割高に見えるかもしれません。
ですが、その快適性に高い満足感が得られること間違いなしです。
どうも、マクリン( @Maku_ring)でした。
メッシュWi-Fiルーターのおすすめを比較して最強を決定してみた トライバンドWi-Fiルーター比較!BUFFALOかTP-LINK・ASUSどれがおすすめ? 【10ギガ対応】Wi-Fi6ルーターのおすすめはどれ? ASUS・NETGEAR・TP-Link・バッファロー・IO DATAを徹底比較! メッシュWi-Fiとは? 中継器との違い・メリットデメリットを丁寧に解説 次世代規格「Wi-Fi6」とはなんぞや? メッシュとの違い・メリットデメリットを丁寧に解説