どうも、インターネットを使いマクリンです。
光回線を契約するときや、ルーターを買うときに見かける「IPv4」や「IPv6」という言葉。
これらはインターネットの通信規格を表し、いずれを選ぶかでネット環境の快適性に大きく関わってきます。
そこで本記事ではIPv4とIPv6の違いと確認方法、おすすめの接続方式を紹介していきます。
タップできるもくじ
インターネットプロトコルとはなに?
まずはじめに、インターネットプロトコルについて説明します。
IPv4やIPv6のIPとは、インターネットプロトコル(Internet Protocol)の略称であり、インターネットで通信をする際のルールを表しています。
IPではIPアドレスを割り当てて、宛先や送信元に指定して通信を行っており、その際にIPv4とIPv6が用いられています。
ヨメ
マクリン
IPアドレス
IPアドレスは、IPを利用して通信を行うために必要な住所を指しています。
郵便と同じように、インターネット上でもデータやメールを送受信するのにお互いのIPアドレスが必須です。
つまり、パソコンやスマートフォン、プリンターなど、インターネット通信を行う全ての機器にIPアドレスが割り当てられています。
IPv4とIPv6
IPv4では32ビットのデータとしてIPアドレスを表現します。
つまり、「2の32乗個=約43億個」までのIPアドレスを生み出すことができ、同じ台数のデバイスをインターネットに接続することができます。
しかし、多くのデバイスがインターネットにつながった結果、IPv4で割り当てられるIPアドレスが枯渇するという問題が生じています。
IPv6では128ビットのデータとしてIPアドレスを表現でき、「2の128乗個=約340澗個」という、とてつもない数のデバイスをインターネットに接続できます。
これは実質、無制限のIPアドレスを割り当てられるので、IPアドレス枯渇の解消はもちろん、回線の混雑解消も期待できます。
IPv4とIPv6の違いはなに?
IPv4とIPv6の違いを項目別に紹介していきます。
IPアドレスの数
前述のとおり、IPv6はIPv4より多くのデバイスをインターネットに接続できます。
IPアドレス | アドレス長 | 割り当てられる機器数 |
IPv4 | 32ビット | 約43億個 |
IPv6 | 128ビット | 約340澗(かん)個 |
IPv6で接続できるコンピュータの数は約340澗(かん)個で、IPv4の実に「43億 x 43億 x 43億倍」!
もはや想像すらできない莫大な数ですが、IPアドレスが不足する心配はほぼないといっていいでしょう。
ちなみに、IPv4とIPv6の通信速度に違いはありません。
使われている割合
IPv6が普及しつつあるものの、IPv4は現在でも最も使用されているインターネットプロトコルです。
GoogleではIPv6に関する統計を公開しており、IPv6を利用してGoogleへアクセスした割合を数字で示しています。
参考 IPv6 – GoogleIPv6 – Google2021年8月現在、日本では約41.5%、アメリカでは約47.9%のユーザーがIPv6を利用してGoogleにアクセスしています。
また、メジャーなWebサイトであっても、IPv6に対応していないものが数多くあるのが現状です。
IPv6に対応 | IPv6に非対応 | |
検索エンジン | Yahoo! | |
SNS | Instagram/Facebook | LINE/Twitter |
動画サイト | Netflix/YouTube/DAZN | Hulu/Amazonプライムビデオ/GYAO! |
PPPoEとIPoEの接続可否
IPv4では従来の接続方式「PPPoE」でしかつなげられません。
一方IPv6では、PPPoEにくわえて「IPoE」でも接続することができます。
それぞれの接続方式について解説します。
PPPoE
「PPPoE(Point to Point Protocol over Ethernet)」は、これまで主流となっていた接続方式です。
トンネル接続方式とも呼ばれ、電話回線を併用してインターネットへ接続しています。
ユーザー認証機能があるため、インターネット接続時にはプロバイダから提供されたユーザー名(ID)とパスワードを入力しなければなりません。
その際、入力 承認という手間(=回線内混雑の原因)が発生し、結果的に通信速度が遅くなりやすいという欠点があります。
IPoE
「IPoE(IP over Ethernet)」はネイティブ接続方式とも呼ばれ、イーサネットと直接つないでインターネット通信が行えます。
また、IPv4で必要だったプロバイダ提供のID・パスワード入力も不要です。
つまり、入力と承認の手間を省くことができるため、PPPoEに比べてインターネットの通信速度が速くなるのです。
IPoE方式では、IPv6方式が採用されているWebサイトのみに接続できます。
インターネットの速度に悩んでいる場合は、迷わず「IPv6 IPoE」の導入をおすすめします。
というのも、回線速度が遅い原因はIPv4 PPPoEにあることが多いからです。
自宅の回線がIPv4かIPv6のいずれか確認する方法
家の回線がそもそもIPv4かIPv6なのか、気になる人も多いはず。
ネットワーク設定を見て「IPv6アドレスが表示されるか否か」でも確認できますが、もっとも簡単な方法が「IPv6接続テストにアクセスして調べること」です。
参考 IPv6接続テストIPv6接続テスト自宅の回線に接続している状態で上記サイトにアクセスすると、以下のようにインターネットプロバイダ名とともに「IPv6に対応しているかどうか」が一発で分かります。
おすすめの接続方式は「v6プラス(IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6)」
前述のとおり、IPv6 IPoE方式が使えれば、インターネットの通信速度は速くなることが期待できます。
しかし、IPv6 IPoE方式を使うためには、デバイス側もWebサイト側もIPv6に対応していなければなりません。
IPv6に対応していなかった場合、IPv4へ自動的に切り替わってしまうことから、速度の改善は見込めません。
そこで登場したのが「v6プラス(IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6)」という技術です。
別名「カプセル化」とも呼ばれ、IPv6によって作られた「箱」の中にIPv4のデータを入れて通信を行うことで、IPv4のデータであってもIPoE方式で通信が可能となります。
この技術を使うことで、WebサイトがIPv6非対応であったとしても、IPoE方式による高速通信ができます。
多くのサービスでは、この技術を「v6プラス」などのオプションとして提供しています。
ヨメ
マクリン
IPv4とIPv6の違いまとめ
本記事は「IPv4とIPv6の違いはなに? 確認方法とおすすめの接続方式もわかりやすく解説」について紹介しました。
現在はIPv4がまだ主流ではありますが、将来的にはIPv6が主流になっていきます。
インターネット回線をこれから契約するときは、IPv6のサービスを選ぶようにしましょう。
どうも、マクリン( @Maku_ring)でした。
enひかりの「v6プラス」で速度が遅いって本当? 原理とユーザーの実際の声を徹底紹介! 戸建て・マンションで最強のインターネットはどれ? 光回線のおすすめをランキングにしてみた 【決定版】賃貸マンション・アパートのおすすめのインターネットはどれ?ガチで光回線を比較した結果は…?